こんにちは!今川です。
岡崎市にあるとんかつ屋さん、『とんかつ壱番屋』へ行ってきました♪

入口入ってすぐ、大きな招き猫がお出迎え(=^・^=)

日曜お昼すぎ、店内はにぎわっていて、テーブル席は満席。カウンター席に通してもらいました。
メインが運ばれてくる前に、どんぶりでキャベツの千切りが運ばれてきました。これで二人分。一人当たり、小皿3~4杯分はあったかな?とんかつが運ばれてくる前に結構おなか一杯(笑)

キャベツにかけるドレッシングは、直前に胡麻を擦って混ぜます!胡麻の風味が良い感じ♪とっても美味しかったです(^_^)

メイン到着!
さわやか定食
おろしカツ&カニクリームコロッケの定食です☆

とんかつはやわらかくて、あっという間に完食!
おろし用のつゆ以外に、自家製ソースも2種類あり、そちらも美味しかったです![]()
以上、岡崎グルメのご紹介でした(●^o^●)

ペロペロキャンディの形で持ち手も含めすべてガムで出来ているのですが、あげた瞬間いそいそとハウスへ…。持ち手側を口の奥に入れて、目を合わせてくれません。次に見たときは、すべて無くなってました。
そんなあづきくん、3日間ほど元気がなく右側からのヨダレがひどいため、先日日帰り入院をし、レントゲン、血液検査、エコー、注射、点滴と、人間並みの検査を一通り受けてきました。
日曜の朝10時から予約を入れていきました。同じ時間帯で、たくさんの家族連れ、子供会の行事のような団体さんもたくさんでした。
大きなハウスに、たくさんの苺(*´д`)
大きくて実が赤々としてます。
品種は「やよいひめ」ヘタから先まで全部甘くて、練乳が必要ないくらいでした。
コンドウ農園さんは電話、メールで予約を取り、当日に伺う完全予約制。
曇っていたけど晴れ間もチラチラ。昼過ぎに、まさか土砂降りになろうとは…。
ユーティリティーのヘッドカバーのトラちゃん。以前四日市カンツリーで脱走し、後ろの組のキャディさんが捕獲してくれたというご迷惑をかけたため、最近はスタート前に檻の中へ。
プレーはともかく、楽しみにしていたお昼ご飯(●´ω`●)
パインズゴルフクラブでは色々なイベントがあります。
カレーライスははずせない!玄米ご飯にしてみました(●^o^●)







誰もが見たことのある、ジャ〇ニカ学習帳的なメニュー帳^^遊び心満点です。
明太チーズもんじゃが美味しかったんですが、絵面が悪いので載せません…(๑ˇεˇ๑)
やんやしゃくじさんは、お店の雰囲気も良いしお値打ちな粉もの屋さん!