コンテンツへスキップ

翌日・・朝8時にホテルを出て向かったのは、高松市から1時間ほどの金比羅宮。これは、小田さんがコンサート中盤で、公演先の名所を訪れた「ご当地紀行」というビデオを流すのですが、香川県では毎回金比羅さんに登ってるから・・

駐車場で無料の杖を借り、朝食に「ぶっかけうどん」を食べて出発です。
今回は階段を785段を登る本宮まで行きます。

まずは急な階段を365段を登ると大門が見えます。最初来た時、ここが本宮と思いました。(;^_^A
実際にはこの大門が金比羅宮のスタート地点になります。

そして、猛暑の中延々と登ること287段・・これがキツイ。
本宮まで残り133段、最後の急な階段。

本宮到着・・(*´Д`) 参拝して、お守り、御朱印を貰ってひと休み・・

最初に来た時は、この先の奥社まで行ったのですが、奥社まで583段を登る元気はありません。(小田さんは登ったそうです。)

参道の500段ぐらいの所にある「カフェ&レストラン 神椿」でフルーツパフェを食べました。パフェなんて食べたの何年振りかしら??

金比羅宮を後にして向かったのは、車で30分程の弘法大師空海の誕生地で知られる「善通寺」。
和歌山の高野山、京都の東寺と共に、弘法大師三大霊場のひとつ。高野山と東寺はすでに参拝したことがあるので、三か所とも行くことが出来ました。

来年が弘法大師御誕生1250年にあたる年で、すでにいろんなグッズが売ってました。通常の御朱印と記念御朱印を頂きました。

実は、以前、高野山に行った時に知ったのですが、弘法大師の出家前の苗字と一緒なんです。
愛媛県出身の親父に愛媛県に多い苗字とは聞いたことがあるのですが、同じ四国で香川県にも多いのかな?もしかして、弘法大師と縁があったりして・・

ついでに親父にご先祖様のことを聞いたら、お爺さんは、愛媛県で初めて小学校のプールを作った左官屋さんだそうで、それより前のご先祖様の事は何も知らないそうです。(^^;

※下は弘法大師の御両親が祀られている「佐伯祖廟」

金比羅宮、善通寺に参拝した後、高松市に戻り、その後テアトロンに向かいました。

つづく・・