本当に早いもので、今年も残りわずかとなりました。
2017年もゴルフ会員権を通して、多くの皆様と御縁を頂きましたことを、心より感謝しております。
弊社は12月29日(金)で仕事納めとなり、1月9日(火)9時より、通常業務を開始させて頂きます。
※お休み期間中のお問合せには、1月4日以降当番の者がご対応させて頂く予定です。
2018年もゴルフ会員権の御用命を承り、誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援を賜りますよう、お願い申しあげます。
来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げまして、歳末の御挨拶とさせて頂きます。
念願カート乗り入れが出来ました。
支配人とシェフの会話から生み出されるという、週替わりランチ。
休憩が1時間ほどあったので、これ美味しそうだねと初めてオーダーした手羽先の唐揚げ。外はパリパリ肉はしっとりで美味しかったです。

先日、マリオットアソシアホテル18Fにあります那古亭でディナーを頂く機会がありましたので、少しご紹介。
メインの和牛ステーキ、焼き野菜を添えて。
デザートは一口チーズケーキ、アイスにチアシードをかけて。
18Fの夜景、とても綺麗でしたよ^^
武田
どうですかこれ…!(^○^)
12/24のクリスマスイブ…一週間前くらいの予報は曇りのち雨で、持つかな?といった天気でしたが、天気予報が段々変わり、なんと当日は晴れ!

SOUTHの名物、グリーンの中にあるバンカーに見事に入れたりなどやらかしながら、楽しく回らせて頂きました。
今年最後のセントクリーク…
とってもかわいい~(^○^)
すっかりクリスマスバージョンの館内。
14:30~の回と16:30~の回、1日2回行われています。
時間きっかりにスタートしましたが、その15分前位から受付し入場可能。
全部一人で食べたケーキたちです。
シーズンごとにテーマが変わり、数々の可愛いケーキが楽しめます。

みているだけでお腹が空いてきます

今日は、10.8フィート(゜-゜)
クラブハウスの優雅な感じから、平坦で広いゴルフ場と想像していたのですが、そんなことはなく、設計者のセベ・バレステロスが出来る限り美濃加茂の地形を残すことに配慮したゴルフ場ということで、狭くてアップダウン激しくて難しい~
国内のゴルフ場で一番長いつり橋を渡りました。
お昼は35分くらい。
設計者セベ・バレステロスにちなみ作られた、S字のバンカーが目に入る打ち下ろしのミドルホール。
武田