こんにちは、武田です。
月1回の土曜出勤には、毎月お昼は外に出てランチをするのですが、
最近足を運んでいるのが堀内ビルディングの中の「まるさ水産」さん。
なんと今月は、生のサバが!お刺身で頂けました(^.^)
いつも日替わりセット的な、刺身が2種類、揚げ物、ご飯にあら汁、漬物、煮物がついたお得なセットを頂くのですが、この日はサバに即決!
そしたら、その注文を最後にサバ売り切れ~!
(*^_^*)ラッキー
私と同じタイミングに入ってきて注文が私より後になった人も、サバを頼んでお断り・・
そのあとに入ってきた3人連れもサバを頼んでお断り・・そのあとの2人組もサバを頼んでお断り・・・・・
その中でサバが運ばれてきて食べる私(^.^)
気まずかったけど新鮮なサバとっても美味しかったです!
いつも新鮮なお刺身が食べれてあら汁も美味しくてこの日はついついご飯を大盛りで頼んでしまいましたが大盛り・お代わり無料(^.^)ランチはセルフですがコーヒーも飲み放題でお得。
是非ご利用を(^.^)

山中温泉の大聖寺川にかかる橋です。
あやとりはし近く、鶴仙渓遊歩道沿いの川床。

緑区の「ウニコルノ」さんというお店のケーキ&オープンサンド♡
こんにちは、武田です。
女子ロッカーご紹介!
9ft。Aグリーンは、長い方です。
今回はカートをつけて頂きましたが、基本的には歩きのコースのため、キャディさんはこのような電動カートで付いてきてくれます。
↓カートに乗るよりこれに乗りたかった・・
天気にも恵まれスタート♪しかし・・
池には落ちるし・・
時期的になのか金曜日でも待ち待ちになり、前後半3時間コース。
後半はトリは現れず、48点でフィニッシュ・・トータル102点と、12ラウンドぶりの100叩きでした。


日本のアーティストはライブ中の写真撮影はNGですが、海外アーティストはほぼOK。それどころか、ペンライト代わりにスマホの照明で曲を盛り上げます。



こんにちは、武田です。
「ゴルフパートナーこうのす練習場」から道を一本入ってすぐのお店。
私は古民家カフェは初めてだったんですが、こちらは中がとっても広い!

サラダゾーンから揚げ物ゾーン、煮物などなど、本当に数多くの惣菜たち。
私も今川も天ぷらを頼み、惣菜ビュッフェへGO。
今川はなんと全種類制覇!
このあと今川と別れ一人練習に行きましたが、お腹は満腹のままで…(^_^;)
食感を再現したとのこと。
バジル香るご飯
うまトマスープ
お肉&パン(写真ないけど)
杏仁豆腐の上にフルーツとチョコレートケーキが乗ったデザート。