こんにちは、武田です。
先日ランチに訪れたら満席で入れなかった「A5焼肉&手打ち冷麺二郎」さんで、会社のみんなと焼肉ランチ♬
数あるランチメニューの中から、オーダーしたのは「三郎」ランチ2500円(税抜き)
焼肉ランチは三種類ですが、一郎、二郎、三郎と、肉の中身が違ってきます。
左上からサーロイン、真ん中シャトーブリアン、右二つが牛タン、左下が赤身('◇')ゞ
柔らかくて美味しかったです。
タレと塩コショウとレモンがついてきましたが、タレが軽くてお肉と合う★
シャトーブリアンは味を楽しみたかったので塩メインで食べました。
上のユッケジャンスープ、キムチ、ご飯もセットでくるのですが、ユッケジャンスープがかなり濃厚!
最初は(量これだけ…?)と思ったとか思わなかったとかの他の人も、その濃厚さに十分な量と思ったみたいです。
先日は満席でしたが、この日は少し余裕が。
席はこんな感じと、8名ほどで利用できる個室があります。
エレベーター下りたら肉がお出迎えしてくれますよ。
そのまま大名古屋ビルに走り、〆のタピオカ。
相変わらずのオプションでタピオカ1回分増量してます。
期間限定のマロンミルクティー、美味しかった(*´▽`*)
二郎に行く際は席予約をしていかれることをお勧めします♬



良いボジョレーを(*^^)v



それでも、ショットは好調で、前半40点・・「お先に」が勿体なかった。

コンペの方は、隠しホールにハマらず17位でした・・
予約時にお願いした数量限定のカワハギちゃん。
お目当ての厚岸産生牡蠣。
ここでしか味わえないという本鮪レバ刺。
日間賀島の蛸刺。
おすすめポイントががっつり書かれたメニューがたくさん。
日光といえば、日光甚五郎煎餅!!名前だけ知っていましたが、食べたことはなく…初めて頂きました🎵塩気がいい感じ!
お昼は約40分、味噌ハンバーグと麻婆豆腐をシェア。
スイング改造した最近…まだ途中。
もうちょっと、フィニッシュを左に振る感じでやればマシになると思うんですが、一気にやるとグチャグチャになるのでちょっとずつやってます。