岐阜カンツリー倶楽部
1年ぶりに名門岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カンというと、とにかくコース管理が素晴らしく、フェアウェイ、ラフ、グリーン、バンカーに、ティーグランドまで整備されてます。 お気に入りはアプローチ・バンカー練習場。 ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む
営業時間:平日9:00~19:00 土曜9:00~17:30
1年ぶりに名門岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カンというと、とにかくコース管理が素晴らしく、フェアウェイ、ラフ、グリーン、バンカーに、ティーグランドまで整備されてます。 お気に入りはアプローチ・バンカー練習場。 ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む
仕事柄、いろんなゴルフ場に行く機会があるのですが、誰しも行くたびに雨が降るゴルフ場ってありませんか?自分の場合、グレイスヒルズなんですけど・・(^^; 逆に、どんなに天気予報が悪くても、コースに出ると不思議と降らないゴル ... "岐阜カンツリー倶楽部 天気予報は最悪・・" を続けて読む
来年、開場60周年を迎える、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。天気予報では終日1ミリの小雨模様・・ この日も出足のホールでつまずく・・1番ティーショットを左に曲げて、2打目は木が邪魔になって刻む。3打目をバンカーに入 ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む
先週、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。さすがに岐阜県を代表する名門コース。いちいち感心しながらゴルフをしてきました。まずは練習場・・一般の練習場の他に、ショートアイアン専用の練習場があります。 ごらんのように、芝の ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む
久しぶりに、岐阜の名門岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カンは、開場が昭和35年で岐阜県で最も歴史のあるゴルフ場です。今回は、1月から取り掛かったクラブハウスの耐震補強工事が終了し、リニューアルオープンを兼ねて、 ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む
今日は当社が入っている大名古屋ビルヂングのコンペで、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カントリー倶楽部といえば、この地方ではいわずと知れた名門コース。開場が昭和35年で岐阜県で一番最初に出来たゴルフ場です。設計は ... "岐阜カンツリー倶楽部" を続けて読む