こんにちは、今川です。
先日、KITTEにある 24/7 café apartmentにいってきました!トゥエンティーフォーセブン カフェ アパートメント と読むみたいです。どういう意味なんだろ(・o・)
こちらは黒米をブレンドした玄米ごはん、味噌汁、野菜たっぷりのおかずといった“一汁三菜”をテーマとしたカフェです♪お客さんは女性が大半で、お昼時は長蛇の列…。けっこう並びました。

メニューはこんな感じ。ちょっとずつ、いろんなものを食べたい人にピッタリ。デザートも充実してます。入口の看板はこれだけでしたけど、店内のグランドメニューにはもっとたくさん載ってます(^_^)/

はじめてのお店だったので、看板メニューの『至福のごはん』にしました!
15種類のおかずから、お好みのおかず3品を選べます(^u^)写真はロールキャベツ、キノコのゆず胡椒おろし、アボカドとトマトのやっこです!今回は野菜メインにしましたが、から揚げやしょうが焼きといったお肉料理・エビやイカを使ったお料理もありますのでご安心ください(*^_^*)

黒米、小学生のころに育てたな~と懐かしい気持ちでもぐもぐ![]()
少し塩味を感じたけど、味がついていたのかな?お米本来の味?
おいしゅうございました![]()
一汁三菜、バランスの良い食事がとれて、心も体も満たされた昼食でした◎
初めての手引きカートです。フェアウェイ乗り入れ不可の乗用カートと違い、フェアウェイに入ってボールのすぐそばまで行って打てますが、ずっと歩きで行くのもなかなか…あとから足腰にきました。これ、18Hだったらもっと大変。
コースは長良川の河川敷で、フラットで意外と広いです。基本的にまっすぐ、ドライバーも使えます。
安八カントリークラブとナビに入れて車で行くと、コースとは堤防を挟んだ向かいのクラブハウスに案内されますが、実際はコース側の小屋で受付し、そのままコースに出られます。
ごはんは大中小から選べますが、ランチはお替り自由なので後から足りなくなっても大丈夫です♪(写真は小)
お通しのバゲット盛り合わせはおかわり自由♪アツアツもちもちで美味しい(゚ー゚)
お目当ては、一番人気の厚切り牛タン★
次のお目当て、クアトロピッツァ。
このへんでお腹いっぱいになってきましたが、〆の知多牛ロースステーキ100g…
QUATTRO BAR M4 は、高架下の小さなお店…と思いきや、どうやら2階にも席があるそうで、そちらは30名までOKのパーティルームとしても使えます。
店舗自体小さなお店です。製造工場直売店で、ここから地方へ発送もしているみたいです。
サイズによって値段が変わってきます。
大好きな肝焼きもつけて頂き、自宅にて開封。






3時前には全て終了~事務所の中はダンボール箱の山・・・







小里川ダムにかかっている橋、先が見えませーん。
クラブハウスも包まれています。6時着でしたが、マスター室のお兄さんが一人でせっせとお出迎え&積み下ろしをしていて、大変そう(^_^;)
インスタート、回っているうちにいつの間にか晴れていきました。
上がって時計を見るとまだ8時半過ぎ。欲しいものを探しに土岐のアウトレットに行きましたが、10時オープンのため待機。5時過ぎに朝ごはんを食べたからか、小腹が空き、モスカフェでハンバーガーをムシャムシャ。




