先月末、小雨の中、久しぶりに富士カントリー可児クラブに行ってきました。今回は黄瀬戸コース・・

いつものように朝食バイキング。食べ過ぎないように・・(*'ω'*)

この日はインスタートで、行かれた方はご存知だと思いますが、ハウスから10番ホールに行くまで、道路の矢印に沿って行ってましたが、結構あるので、途中不安になってきます・・それが、今年カートにナビが付いて誘導してくれるので安心です。d(^-^)
この日は3連続パー発進で好調~。しばらく、リーダーズボードも一番上。ただ、16番の短いロングで素トリして、42点で帳尻が合いました。

お昼は飛騨牛カルビ丼。見た目通りの美味しさでした。(*¯︶¯*)

後半は、5番の短いロングを2オン2Pのバーディーと8番ショートで50センチのバーディーで、9番をパーで上がれば30台。ところが、ティーショットを右ラフに・・セカンドを手前のガードバンカー。そこから、乗せて3Pのダボで30台は消えました。それでも、ベスグロとニアピンとドラコンをGET。d(*^^*)

コンペの方は11位だったけど・・
富士カントリー可児クラブのその他の記事はコチラ



中身はこんな感じ♪


オススメのレディースセット(1200円)をオーダー。
最初写真と見比べて、(アレ…エビチリソースがかかってない…?)と店員さんに言いに行こうと思ったのですが、中を割ってみてビックリ。
エビチリのソースが少し辛かったので、辛いの苦手な人は要注意かな?















