コンテンツへスキップ

翌朝は、6時半から朝のお勤めに参加して、義弟の法事を行い、朝食を食べて、奥之院に・・世界遺産高野山の聖地。奥之院の入り口の一の橋。弘法大師が送り迎えしてくれると言われ、一礼して渡ります。

20191020101504_p
弘法大師の御廟がある奥之院までの2キロの参道脇は、杉の大木と20万基の墓石、慰霊碑、供養塔が建てられています。

20191020084855_p戦国時代の武将や歴史上の人物のお墓が、敵味方関係なくありました。

大河ドラマの主人公がズラリ。
武田信玄・勝頼(左が信玄で右が勝頼)

20191020100533_p
豊臣家墓所
豊臣秀吉、秀長などの豊臣家一族のお墓

20191020094616_p
伊達政宗は変わった形

20191020100201_p
織田信長は意外と小さい・・

20191020091730_p
来年の大河ドラマの主人公明智光秀

20191020095757_p一番奥の護摩堂を超えると御廟橋、その向こうに燈籠堂と御廟があり、橋の手前から撮影禁止。

20191020085829_p
燈籠堂は1000年もの間燃えている、「消えずの火」があり、御廟は弘法大師が現在も禅定を続けているとされています。毎日5:30と10:30に食事を持っていくそうです。

20191020091003_p
たまたま1週間の間に、日本の聖地と言われる、伊勢神宮と高野山に行くことが出来ました。伊勢神宮には何度も行っていますが、毎回宇治橋を渡ると、ちょっと違う雰囲気を感じますよね。高野山奥之院も一の橋を渡ると、同じような感じになりました。