コンテンツへスキップ

定期的に行われている、ローモンドカントリー倶楽部に所属する、プロ3人、研修生2人が各組に入ってのチーム戦。先回に続いて参加してきました。今回は篠田チーム。天気はこんな感じ ↓ いつ降ってもおかしくない空模様。

インスタートの前半。苦手の11番は左に引っ掛けるとすぐにOBなので、右サイドを狙うも遥か右に出てOB。14番も左が危険・・これまで左に曲げて何回OBしたか・・それでも、左に曲げてOBの43点。

お昼は久しぶりの「ざる蕎麦+かき揚げ丼」。かき揚げがデカい!!

後半のアウト・・雨が降りそうで降らなかったのに、とうとう降ったのが8番のロングのセカンド地点。最初はパラパラだったのが、グリーン乗ったところで、バケツをひっくり返したような土砂降りに・・あっという間に、全身びしょ濡れに…😂

最終9番ホールのグリーンでは完全に水が浮いた状態。ニアレスポイントもない状態。自分はアプローチがベタピンで問題なかったのですが、他の方々は3P、4P…🤣 スコアは後半は40点の83てんでした。

チーム戦の結果は・・わが篠田チームがぶっちぎっての優勝~!

ローモンドカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ

2024年に、志野コースで「第91回 日本プロゴルフ選手権大会」の開催が決定している、富士カントリー可児クラブが、クラブの活性化を図るために、開場50周年記念「入会登録料減額キャンペーン」を本日から開始しました。

◇入会登録料減額キャンペーン
1.入会登録料(消費税含)
 一般会員 通常 1,100,000円 → キャンペーン料金 660,000円
2.キャンペーン期間:2022年9月1日(木)~ 2022年11月30日(水)まで

SDGsの一環として、老朽化した可児ゴルフ場クラブハウスの建て替え資金として、「年会費」を、令和5年度より改定することになりました。

◇年会費改定
1.改定額(消費税含) 一般会員 現行 26,400円 → 改定後 39,600円
2.年会費改定日 2023年2月1日

富士カントリー可児クラブのその他の記事はコチラ