コンテンツへスキップ

こんにちは、武田です。

先日は久々の愛知カンツリー倶楽部♪

お知り合いのコンペに参加させてもらいました。

こちらのコンペ、今まで20回くらい開催されているらしいのですが、すべて晴れ!!

晴れ男さんのおかげで今回も晴天に恵まれました(*'▽')

愛知に行ったら練習練習♪

ドライビングレンジで20球ほど打ったあとはバンカー練習とアプローチ練習で遊びます。

スピードはそこそこ…でも、本当に入りませんでした。切れそうで切れないと思ったら切れる…。逆もまたしかり…。

愛知は池越えの長いショートが2つもあってプレッシャーなんですよね。落としました。

東山タワーが見える好きな景色のはずが、なんだか上手く撮れませんでした。

お昼は茶店でお蕎麦♪

おでんも美味しそうでしたがなんせこの日は暑いくらい…。

蕎麦も熱かった(*_*;

カート道改修中でした。

近所に住んでる明るくてゴルフの上手い(らしい)キャディさんに癒されましたが、スコアは今年ワースト(+_+)

1年ぶりで大好きなはずの愛知ですが苦手意識は治っていないようです…。

リハビリラウンド2回目は三甲ゴルフ倶楽部京和コースでのコン。朝から寒い上に強風が吹くコンディションの中、53人参加で90を切った人はたった2人でした・・🥲

内分泌内科の先生には、ゴルフ時は歩いてまわるようにと言われたけど、京和は2バックのカートでフェアウェイ乗り入れOKのゴルフ場です。この日は年配の方と同じカートだったので、運転手したので、あまり歩くことが出来ませんでした。

ゴルフの方は、あいかわらずドライバーの飛距離はガタ落ち。しかも、チーピン、フックばかりでフェアウェイに打てたのは1度だけ。広い京和だから全部セーフだったけど、他のゴルフ場ならOBだった・・

この時期、他のゴルフ場は9~9.5フィートぐらいの速さですが、こちらはいつものように、10.6フィート。まぐれでも入る気しない。

結局、46,46の92点・・得意の京和コースでは久しぶりの90台でした。

三甲ゴルフ倶楽部京和コースのその他の記事はコチラ

退院後の初ラウンドはいつもの定例会。1ヶ月で体重は12キロ減で、会う人ごと「痩せたな。」と言われました🥲 ただ、ダイエットしたわけでなく、病気で痩せたので、筋肉まで落ちてしまって身体に力が入りません。

それと、もう一つ問題が・・視力が変わってしまい、メガネが合わなくなってしまいました。こんな事があるの?と眼科の先生に聞いたら、ほとんどはしばらくしたら治るけど、元の視力に戻るとは限らないし、期間も個人差があるので、なんとも言えないって。とは言っても、車の運転もあるので、すぐにレンズを替えたのですが、なんかボールが見づらい。

案の定、ゴルフの方は・・1番ロングでティーショットをチョロ。2打目は出すだけ。3打目はバンカーと・・バタバタしてたら9点。2番も2打目でシャンクが出てダボして、2ホールで終わりました。結局、6番のショートでもOB打って、前半51点。

お昼はホルモン焼きそば。麺類は退院以来初めて食べました。

後半になると、身体がフワフワした感じ・・
案の定、12番、13番、15番、16番でOB連発。全然、身体が言うこと聞いてくれません。
ハーフで4つのOBは初心者の頃以来??

結局、後半も51点・・100叩きは8年ぶり??
しばらく、こんな感じが続きます・・

ローモンドカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ

こんにちは、武田です。

こちらも1ヶ月ほどタイムラグがありますが(^^;

東建塩河の次は東建多度にお邪魔しました。

名物クラシックカー★

1月でしたが風もなく快晴(^^)

多度は5年ぶりくらい?お邪魔したのも2回目ですが全然記憶にない…。

前回会えなかったチャッピィーとピコ!

今回はおうちにいたので会えました(^^)/

紀州犬大きい♪べろんべろんと手や顔を舐められて…

ん?これどこで洗えば良いの?と慌てる…。笑

赤い橋が架かっていたり♪

金閣寺があったり♪(暗いけど右端です)

バンカー入れたりバンカー入れたりバンカー入れたり…

ヨットもたくさん浮かんでました♪

お昼に頂いたビール…これ、めちゃくちゃ美味しい♡

6番ホールでワンオンした人にはクーポンがプレゼントされました。

2月に多度行かれる方お声かけください、お渡しします(笑)

帰りはゆったりと露天風呂に入って室内風呂に入ってマッサージ機使って帰りました^^

こんにちは、武田です。

1ヶ月ほどタイムラグがありますが(^^;

お正月明けに久々の東建塩河カントリー倶楽部にお邪魔しました。

名物金屏風に今年の干支がうまいこと書かれてます。

撮影スポットらしいですよ。

確かとっても暖かい日…。風もなく。スコアも86だったかな?最近ドライバーが以前よりもさらに飛ばないのでパーオンがきついです。

じゃこと豆腐のサラダと鶏ちゃん陶板焼きをお昼ごはんに。美味しかったです(^^)/

フラットで短くて時々癒されに行きたいコース。

ドライビングレンジにはアプローチとバンカーの練習場が併設されているので、ずっと遊べます。