コンテンツへスキップ

リオフジワラカントリークラブ 共栄会

年に4回開催される、リオフジワラCCの横山社長主催の共栄会に参加しました。

3月29日に東海環状自動車道の「いなべIC」が開通・・これで名古屋から15分程度短縮されるようです。この日はまだ開通前だったので、名神高速の養老スマートICから行きました。

いつものように、無料の朝食バイキングで腹ごしらえ

ゴルフの方は、少し風が強くて、花粉で目が痛い・・
同伴者は、いつもニッカポッカスタイルの加藤総支配人の組です。この日はチーピン祭りで、パター以外の全部のクラブが左に行きます。スタンス?グリップ?さっぱりわかんない。OB2発打って、前半44点。

お昼は今月お勧めメニューの「そばととんかつセット」
お蕎麦とトンカツ?と思ったのですが、信州の方では、お蕎麦の上にトンカツを乗せたり、蕎麦とカツ丼の組合せなど普通にあるそうです。

後半の得意のはずの中里コース
コースはこの何年間で多くの木を伐採して、打ちやすくなったのに、パーすら取れない。4番の短いパー3で池に入れ、7番のセカンドでOBを打つ始末。47点・・・

またしても91点・・せっかく南山で86だったのに、また戻ってしまった。

コンペの方は隠しホールにハマって3位入賞。
ビール1ケースとニアピンの卵20個デシタ・・

リオフジワラカントリークラブのその他の記事はコチラ