コンテンツへスキップ

三甲ゴルフ倶楽部京和コース

2月以来の三甲京和コース・・7時38分スタートということで早起きして行ってきました。京和は1組乗用カート2台で、フェアウェイ乗り入れのスループレーが基本なので昼前にはホールアウトする予定。

三甲グループのゴルフ場はグリーンの速さは10フィート以上が基本ですが、今年の猛暑でのグリーン保護の為、9フィートでコンパクションも20g/cm2と柔らかくしています。

普段とは全く違うグリーンのお陰か、珍しくスタートから好調。1番から6番までパーが並びます。難しい7番でボギーを叩くも、最後の9番でバーディーを取って、前半パープレー。

スルーの後半のイン。これまでの来た京和コースとは違って、グリーンは止まるし、速さも全然違うので楽・・ベストスコアの75を更新できるかも?と考えたら、すぐにボギー打ちました。

それでも最終ホールでパーを取ったらベストタイと計算したら、セカンドでバンカーに入れてダボ。余計なことを考えなきゃよかった・・それでも、77は今年のベストでした。

表彰式の食事はいつも豪華
料理名はわからないけど美味しかった

コンペの方は3位入賞~
ゴルフ場で使える商品券はポロシャツに変わりました。

三甲ゴルフ倶楽部京和コースのその他の記事はコチラ