11月に入って、いきなり三連休。何もやることがなかったので、急遽グレイスヒルズのメンバータイムに参戦しました。ネットで予約を見ると、以前ご一緒した人達が予約されてたので、エントリーしてみました。

本日のコンディション
この日のグリーンの速さは9.7フィート
このぐらいの速さが一番好き

早めに行って練習しようと思ったのですが、練習場に行くと打席が埋まってた・・しかたがないので、アプ練だけしました。この日はアウトスタートで6,492ヤードのレギュラーティからまわります。

そして、いつものように出足の1番と2番でダボ、ボギースタート。ただ、3番からは朝のアプ練の成果か、アプローチの調子が良くて残り7ホールを1オーバーで前半40点。

お昼はグレイスヒルズのレストランで「上海風五目焼きそば」と並ぶ名物メニューの「伊勢美稲豚とんてき御膳(いせうまいねぶた)」にしました。

後半のインは少し渋滞ぎみ・・それでも後半はパターが好調。結構長いパットが入っていい感じ。もしかして70台?思った16番のロングのセカンドをミスってダボで万事休す・・

次の17番のショートは毎回左の池か右のバンカーに入れる苦手のホール。今回は右に曲げるも斜面を転がってバンカーの手前のラフに・・ところが、適当に打ったのが偶然入ってバーディー。

最終18番がパーなら70台じゃんと思って、慎重に打ったティーショットはフェアウェイセンター。これイケるかも?と思ったセカンドを左に引っ掛けて池に・・これでグレイスヒルズでの久々の70台は達成ならず。

グレイスヒルズカントリー倶楽部では11月から、キャディ指名制度が行われます。これは期間限定で11月から年末にかけて、各キャディが自身の指名チケットを10枚持っており、希望のキャディさんからチケットを貰って、来年1月から2月末までキャディさんを指名できる制度です。閑散期対策みたいです。

グレイスヒルズカントリー俱楽部のその他の記事はコチラ