コンテンツへスキップ

現在、ご入会者様紹介キャンペーンを実施しています、スプリングフィールドGCに行ってきました。

今回のキャンペーンは、入会者を紹介いただいた会員と入会者に、正会員は5万円分、平日会員は2.5万円分の施設利用券を、ゴルフ場からそれぞれプレゼントされます。キャンペーンは6月30日までですが、当社も数人ご購入頂いております。ご興味のある方は当社までご連絡下さい。

ゴルフの方は・・ただでさえ、アンジュレーションのある難しいグリーンに、速さが10.1フィート。嫌な予感・・

案の定、1番から3番まで、連続3パットスタート。8番では4パット・・トータル23パットしました。前半44点でしたので、ショットの数より、パターの数が多い。天気は良かったのですが・・

お昼は、かつ鍋御膳。

後半戦・・この日はショットは安定。グリーンも段々慣れてきました。
下の写真は16番ショートのティーグランド。大渋滞になりました。

このホールはピンの位置が厳しかった。左の一番奥で、3組前の女性3人の組は、パターで谷に落とすし、何度もボールが戻ってきたりと、なかなかホールアウトできず、3人ともグリーンでギブアップしちゃいました。(^^;
それでも、後半42点は上出来かも・・

セルフでプレーする際、便利ということで、よく見かけるサブバック。
これ、ゴルフ場には歓迎されてないようです。

ただでさえ手狭なカートに引っ掛けて、途中で落としたり、グリーン上に置いて芝を傷つけたり・・なかにはキャディー付きの時も持ち込む人がいるそうです。

キャディーさん達にしたら、サブバックの管理もしないといけないので、余分な仕事が増えます。今後、禁止するゴルフ場が増えてくるでしょうね。

スプリングフィールドゴルフクラブのその他の記事はコチラ

2020年も残すところあと僅かとなりました。

本年もゴルフ会員権を通して、多くの皆様と御縁を頂きましたことを、心より感謝しております。

弊社は本日12月25日(金)で仕事納めとなり、1月4日(月)9時より、通常業務を開始させて頂きます。
※お休み期間中のお問合せには、1月4日以降ご対応させて頂きます。

2021年もゴルフ会員権の御用命を承り、誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援を賜りますよう、お願い申しあげます。

来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げまして、歳末の御挨拶とさせて頂きます。

アイチゴルフサービス株式会社
愛知ゴルフ・サービス株式会社

平素は格別のお引き立てを頂き、厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら、夏季休業の日程を下記の通りとさせて頂きます。

【夏季休業期間】

8月8日(土)  休業

8月9日(日)  休業

8月10日(月) 休業

8月11日(火) 9:00~17:00 ※当番

8月12日(水) 9:00~17:00 ※当番

8月13日(木) 休業

8月14日(金) 休業

8月15日(土) 休業

8月16日(日) 休業

○8月17日(月)より、通常営業となります。



休業期間中に頂いたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させて頂きます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

アイチゴルフサービス株式会社
愛知ゴルフ・サービス株式会社

新型コロナの影響で、久しぶりのローモンドCC
知らないうちに、アウトの練習グリーンの横に、昨年中部インタークラブで優勝した記念碑が出来ていました。あと2回は優勝できますね。(^^♪

新型コロナ感染防止対策として、来場前に体温測定にマスクの着用、マスクのない方には、ゴルフ場で用意をしてくれています。ハウス内、カートには消毒液を設置。レストランの席にはアクリル板のシールドが設置してあります。

ゴルフの方はインスタート。10番、11番が苦手なんですが、この日も10番で隣の12番ホールに打ち込みダボ発進。11番のショートもバンカーに入れてボギーといつも通りのスコア。

それでも、13番と16番でバーディーを取って、前半42点。
出足を考えればいいかも・・

お昼は担々麺セット
ゴマが効いてて美味しい

後半のアウト。よく、アウトの方が難しいと聞きます。特に5~7番が苦手という方多いのですが、自分は2番ホール以外は相性がいいみたい。(*^^)v

この日は、苦手の2番をパーで40点
トータル82点は上出来でした。

現在、ローモンドカントリー倶楽部では、正会員の補充募集を行っています。
ご興味のある方は、当社までお問合せ下さい。(詳細はコチラ

ローモンドカントリー倶楽部の他の記事はコチラ

先日、三重県の京ヶ野ゴルフ倶楽部に行ってきました。
天気は御覧の通り ↓

ボギー、パー、パーと出足は好調。ところが4番ホールで右足故障。故障と言っても巻き爪なんですが・・

何年も前から、巻き爪には悩まされていたのですが、少し前に、左足が我慢できなくなり、ワイヤーで広げてもらい、痛みは治まったのですが、今度は右足に激痛・・
足を引きずりながら、48点。ハーフでOB3発打ちました。

お昼は、「さくらポークの生姜焼き定食」
さくらポークは3種類の豚を掛け合わせた三元豚で、三重県の名産。
お肉は、ゴルフ場のすぐお隣の、松葉ビッグファームからですので新鮮。

後半・・10番ロングのティーショットで右にプッシュアウトのOB。(4発目)歩く分には、そんなに痛みはないのですが、スィングする際に激痛が走ります・・

15番でも、OB打つのですが、無意識にロングホールで力を入れちゃうんですね。
右足の親指の爪だけで、こんなにボロボロになるなんて・・

結局、スコアは48、48の96点
スコアカードを見るとパーを7個取ってるんですね。
残りの11ホールで24オーバー。なかなか珍しいスコア・・
しかし、100打つかと思った。(^^ゞ

京ヶ野ゴルフ倶楽部のその他の記事はコチラ

久しぶりに春日井カントリークラブに行ってきました。
天気は快晴。風もない絶好のゴルフ日和。

現在、新型コロナの影響で、喫茶カウンターは閉鎖中。

この日は西コースのインスタート。良かったのは、最初の3ホールだけ・・
さすがに春日井は難しい・・ラフに行くとパーオン出来ません。
ただ、15番のロストのトリが痛かったけど、パターが調子良くて、なんとか45点。

西コースのお昼は茶店。感染予防のために、座席を一席空けて座ります。

メニューも限定メニュー??
天ぷらがなくなった??

この日はスタミナそば。名門コースは、どこも食事が安いね。

後半のアウトも、なかなかパーオンできず。
寄せて、入れて、寄せて、入れて・・42点の87点。
パット数を数えると27パット。パターだけは調子良かった。(^^)v

こんにちは、武田です。
先日、四日市カンツリー倶楽部にお邪魔しました。

コロナ禍の中ですが、各ゴルフ場対策をして頂いています。

四日市カンツリーの対策としては、

・新型コロナウイルスに感染している人
・プレー日より遡って14日以内に海外の渡航履歴がある人
・風邪の症状や発熱がある人
・強いだるさ(倦怠感)や息切れのある人

以上の方の来場はご遠慮頂いているとのこと。

さらに、

・東海三県以外のビジター様の来場は遠慮頂くお願い
・マスクの着用(クラブハウス内及びコース内)のお願い
・スループレーの推奨
・除菌グッズの設置
・ジャケットなし、プレー時の服装で来場可能

という拡大防止措置を取られていました。

思い切り晴れた日、マスクをつけながらまずは練習。長いクラブを練習したあと、隣接のアプローチ練習場へ。砲台グリーン難しくてなかなか思った距離が打てず、ここで思い切りアプローチ練習したいなぁと思うような良い練習場でした。

芝も綺麗でキャディさんも面白くて楽しい!しかし、名匠上田治氏の策略通りに、ボールはグリーン周りのバンカーにハマるハマる…。バンカーから出そうとしたらグリーンを超えた奥のOBが目に入り、思いきり打てない…( ;∀;)

グリーンは8.5とそこまで早いわけではありませんでしたが、なんだか打ち切れず3パット続出でまたリベンジしたい結果となりました(^^;

お昼はレストランで。馬刺しが目に入り、ついつい…(*‘∀‘)
ニンニクがおろしじゃないのが個人的に嬉しい♬
馬刺しはしっかり脂乗ってて美味しかったです。

暑かったんですが麻婆豆腐をチョイス。
辛めとありましたがご飯と食べるとちょうど良かったです^^

お風呂はシャワーだけの稼働だったため、そのまま帰宅。
また行きたいコースです(*´▽`*)

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせて頂きます。

■ゴールデンウィーク休業期間■

令和2年4月29日(水)~5月10日(日)

休業期間中に頂きましたお問合せに関しましては、5月11日以降、順次ご対応させて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

アイチゴルフサービス株式会社

愛知ゴルフ・サービス株式会社

4月10日に三重県は県独自の新型コロナウイルス「感染拡大阻止緊急宣言」が発令・・その2日前、グレイスヒルズCCのゴルフ場の取引先コンペに行ってきました。表彰式なしのハーフコンペ。ポカポカ陽気に、雲一つない青空、桜は満開なんですけどね・・

朝の挨拶。練習グリーンに約2メートル離れて集合

20200408081934_p
ゴルフの方は・・いつも何かある1番をパー発進。ただ、右に左に曲げて、トップ、ザックリ、ホームランをひと通りやって47。(^^;

20200408090821_p5番では4パットするなどいい所なし。
感染予防の為、基本、コース内では歩いてまわりました。↓
20200408091813_p
お昼は「開き海老フライ定食」
ボリュームがあって、美味しい。

20200408111354_p
後半は15番まで1オーバーで好調
30台も見えてきたのですが、スコアを気にしたら16番ロングのティーショットを右にプッシュアウトしてOBしてトリ。17、18番もボギーして42点・・30台どころか、自分のメンバーコースで90打ちそうになりました。

ハーフコンペの結果は、18位で何も入りませんでした。(^^;

20200408133026_p
今年、開場20年のグレイスヒルズCCは、4月5日から先着500名の会員に、ランドリーバックかモバイルバッテリーが貰えました。悩んだ挙句、ランドリーバックにしました。しばらくしたら、お風呂のビニール袋が廃止になるそうで丁度いい。

20200409083858_p

4月10日に発表されたグレイスヒルズの新型コロナウィルスの感染予防策
HPから抜粋しました。

【新型コロナウイルス関連】4月14日からの営業ご案内

 2020年4月10日

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月13日(月)から5月6日(水祝)の間、下記の通り営業させていただきます。何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

【ご来場時】
ご到着時、クラブハウス入口にて、非接触式体温計を用いて体温の確認をさせていただきます。ご協力をお願い申し上げます。
※発熱(37.5度以上)等の症状がみられる場合はプレーをご遠慮いただきますのでご了承ください

【平日のみ】
2020年4月14日(火)~5月6日(水祝)までの平日を、原則スループレーとさせていただきます。
※各日1ラウンドまでとさせていただきます
※予約状況に応じ、通常通りハーフ休憩を挟んでいただく日もございます

【全日(平日・土日祝)】
ラウンドについて
1ラウンドまでに制限させていただきます(1.5R不可)。

1階コーヒーラウンジ
クローズとさせていただきます。
※ペットボトル飲料をマスター室前にて販売させていただきます。

コース内茶店
クローズとさせていただきます(茶店建物の外側のお手洗いをご利用いただけます)。

レストラン
滞在時間短縮のため、限定メニューにて昼食のみのご提供とさせていただきます。

限定メニュー
※レストランホールでのお食事を避けたい場合は、軽食の持ち込み可、とさせていただきます。ただし芝生保護のため、ご飲食はカート内のみにてお願いいたします。
※ホールアウト後はクローズとさせていただきます。

ロッカー・浴室
ロッカールームは通常通りご利用いただけます。
※浴場のご利用は「シャワーのみ」に制限させていただきます。

1日でも早く、終息するといいですね・・

こんにちは、武田です。

毎年の桜を毎年のように観ることは今年は叶いませんが…
自宅近くの岩崎川でお花見散歩してきました。
IMG_3029 IMG_3031満開^^
たくさんの人が散歩に来ていました。
IMG_3028こちらは先日行ったゴルフ場の桜。
どこも満開で綺麗ですね。