コンテンツへスキップ

ローソン限定8月発売「食べマススヌーピー」
青木が見つけて買ったものを持ってきてくれました^^
IMG_1409練り切り和菓子。
全部可愛い
可愛すぎて食べれません( ;∀;)
IMG_1411チョコ味のスヌーピー
IMG_1413塩バニラ味のジョー・クール
IMG_1414カスタード味のチャーリーブラウン

チャーリーブラウン、首が乗ってる( *´艸`)

一口でいくには大きいけど、コレ…とっても食べづらい…
ネットで検索してみたら、包丁でまっぷたつにしてる写真とかありましたけど、結構残酷な絵でした( ;∀;)

食べるときは覚悟を決めて食べてください。

こんにちは、武田です。
久しぶりに、セントクリークで2連チャン。
2日間ともsouth-eastのコースを回ります。
southは苦手な1番2番の攻略が全体のスコアに繋がるので、(メンタル的にも)どうなることやら。。。
IMG_1376かの有名な(?)グリーンの中にバンカーのあるホール。
2日目のように右手前にピンが切られていれば簡単だけど、1日目は右の奥。
2打目で右手前に乗ってしまいもう大変。
この日はグリーンが9.1でしたがそれよりも遅く、上りのロングパットを一生懸命打ったけど、全然届かず4パット。

ちなみに1番はトリ、2番はダボ…。5番までで9オーバー。もう帰りたくなりました。
IMG_1378それでも6番7番8番は3連続パーがきて、9番はボギーと、前半10オーバー。
この日は3コース全部を使ったコンペをしていて、レストランは満席!
大好きな上の相がけカレーを食べながら、下の鰻をつまませてもらい、1時間の休憩。
IMG_1380後半はなんとか43点で収まり、ギリギリの89点。ふぅー。

2日目はグリーンのピン位置も全く違うしグランドシニアの予選をやっていたからか、グリーン早い( ;∀;)
ちなみにこの次の週の日曜日も行きますが、その日はグランドシニアの決勝です。
早いかな?
IMG_1397同伴の女性に治一郎のバームクーヘンを頂き、ニコニコでプレー。
ちなみにsouthの1番2番はトリ、ボギーと、なんにも成長していませんでした。
IMG_13832日目は前半49、後半45と耐え切れず、94点フィニッシュ。

1日目に、southのどこかでオレンジのキラキラ可愛いティーを拾いました。

武田が一目ぼれしため拾って使っておりますが、もし「自分のだ!」という方がいらっしゃれば、アイチゴルフサービスまでお申し出ください。

無くなっていなければお返しします(・ω・)

あと、このティーがもっと欲しいので、売っているところを知っている方がいましたら教えてください( ̄▽ ̄)ピンクもイイナー。


セントクリークゴルフクラブのその他の記事はコチラ

こんにちは、今川です。

先週の土日に山梨県に行ってきました🎵

大学時代のサークル仲間とその家族、総勢30名ほどでコテージに宿泊

F25CA278-3B2D-49BC-842D-141B0E06ACA0

うちも家族みんなで参加してきました

場所は河口湖のすぐ近くで、富士山が良く見える!!

IMG-2744

ずっと雲がかかっていて綺麗な富士は見れませんでしたが、笠雲という雲が見られました地震の前兆のうわさがあったりなかったり…何事も起こりませんように。

IMG-2743

色んな人にかまってもらえて、我が家のわんこも上機嫌

IMG-2761

 

IMG-2741

夕方から夜にかけてはBBQ屋根付きなので雨の心配もなく楽しめました(⌒∇⌒)

IMG-2745

まるごとリンゴのケーキ↓(リンゴをくりぬいてホットケーキ生地を流し込んであります)

IMG-2756

私は早々に就寝しましたが、多くの人は朝まで飲み明かしていたみたいです(笑)学生時代に戻ったみたい

翌日はチェックアウトを済ませてから車で20分ほどある『ふじさん牧場』へGO

羊たくさん。人が入っているんじゃないか、というくらい発音よく『めええええええ』と言っていました

IMG-2782

 

IMG-2780

羊のミルクやり・えさやり体験や、乗馬体験もできました🎵うちのわんこはなぜか小さな羊にはビビり、大きな馬には威嚇してました。なぜ?(笑)

ソフトクリーム美味しかったなぁ。

来年も参加したいね、と話しながら帰路につきました

こんにちは、今川です。

先日、名古屋市緑区にある「スプーン」さんに行ってきました🎵

AE4DC468-7F2A-4619-903C-E7691DC2D2D0

せいろ蒸しと紅茶が有名なお店です(o^―^o)

8CC1BAEF-AC35-4D0F-B7D3-AA2F33D990E5日替わり鮮魚の瞬間蒸し刺し身(※小さな子供も一緒に食べる予定だったので、瞬間ではなくしっかり蒸し(笑))

BAA47E33-339F-40E5-B4BA-C53399722393

この日の日替わり鮮魚は鯛でした🐟
ご飯は白米か、こんにゃくとショウガの炊き込みご飯を選べます。
タレもたくさんあって、自分好みの味で食べられてよかったです♬
鯛も蒸し野菜も炊き込みごはんも全部美味しかった~~
ご飯大盛にしたら、多すぎました

ドライカレー

32D70811-050E-4D9F-A3BD-7C8C2AF25733

色とりどりの野菜がいっぱいでカレーが見えない!!私は食べてないのでわかりませんが、しっかり辛さもあって美味しかったとのこと🎵

ランチには、紅茶(平日限定飲み放題)とミルクティ―プリンもつきました★この日はブルーベリーティーを使ったプリンで、ブルーベリーがふわっと香って美味しかったです♬

71FD78D1-7121-4A69-AB35-64082DF88154

特に土日は込み合っているので、ぜひ予約していってください★

こんにちは、武田です。
先日ゴルフ場で秋の気配を発見♪
ゴルフボールサイズの小さな栗(^-^)
IMG_1340この日はパターが最悪で、前半23、後半20の43パット(笑)
しかもショートで1オン4パット、ミドルで2オン4パットと、大暴れ。

そして、最近飛距離が少し伸びてきたようで、残り何ヤードで何を持って良いのか分からなくなりました。

100ヤード8番だったのに、今はPW。
140ヤード7番ウッドだったのに、6番アイアン。

クラブのミスチョイスでグリーンオーバーもしばしば。
オーバーしてバンカー入って出なくてパターも悪くて、もう。。。
しばらくゴルフがやりたくなくなりました。

ドライバー以外のLシャフトを全てRシャフトにしたらと勧められているので、分からないを機に全部Rシャフトのクラブに変えてしまおうかな…"(-""-)"と悩む日々。

この日は101点。。。パターがせめて5打減れば切れてたのに…
IMG_1337黄色い車の助手席に乗っていたら、後ろの車も2台が黄色でちょっと笑えたので撮りました。
IMG_1344

こんにちは、今川です。

この前誕生日だったので、大好きなフルーツのタルトをプレゼントしてもらいました🎵

シャインマスカットがたくさん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あ

なんとなく名前は恥ずかしかったのでスタンプぽんっ(笑)

もうそろそろ旬が終わってしまうので、マスカット好きの人はお早目に~~~

こんにちは、武田です。

愛知カンツリー倶楽部で県民大会に参加してきました。
ただただ楽しくて写真がありません"(-""-)"

愛知カンツリーはパー74なので、ボギーペースで回っても92点。
その中でパーを3つ取らなければならないのですが、レディースティで回ってもコースレート75と、難しくて大変…

OUTはパー2つ、ボギー7つで44点。目標クリア。
休憩をはさんでINはダボ列車に乗ってしまい、49点。
93点でダブルペリアハンデ16、NETは77点でした。
IMG_1308お昼は約1時間で、中華バイキング。
お腹空いてガッツリ食べたあとのデザートしか撮ってません( ;∀;)
IMG_1309OUT、INそれぞれでアイスキャンディがもらえます♡
暑い日だったのでありがたい!熱中症対策にキャディさんも一緒にガリガリ。
私の自宅近くに住んでいるキャディさんで、猫好きらしく、猫の写真を見せ合ったりして盛り上がりました♪
IMG_1311夜は焼肉でお盆ラウンドのお疲れ様会。
お盆休み9日間で5ラウンドは…さすがに疲れました・・・笑

この日の前日は右腰が痛くて「うああ!」とか声を出さなければ立ち上がれないという状況になってしまい、接骨院に行って初めて鍼を打ってきました。

…痒い"(-""-)"

ゴルフは身体が第一!
大切にして楽しくラウンドしてくださいね。


愛知カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

こんにちは、武田です。
会社近くの「カリオカ名古屋」さんで、憧れのシュラスコを食べてきました。
IMG_1301IMG_1302上記7種のシュラスコが、時間内食べ放題です(^O^)/
IMG_1303ラモス瑠偉氏がアドバイザーらしいです。IMG_1300これこれ
IMG_1294これこれ
IMG_1297

これこれ
IMG_1298お肉が重くなったときは、サッパリした特製ソースをかければあら不思議。
またいくらでも入っていきます( ..)φ
IMG_1296〆のデザートもシュラスコです。焼いてスパイスで味付けされたパイナップル。
甘くておいしくて、何枚もおかわり。
IMG_1299シュラスコ以外にもカレーやサラダのビュッフェがあります。
こちらはブラジルの代表的な家庭料理で、豆を使った「フェジョアーダ」
ご飯にかけて頂くもののようですが、おなかがいっぱいのため小皿に一盛。
IMG_1292帰って思い立ち、ライオンキングを観てきました♪
フルCGの迫力はすごく、アニメ版で小さな頃から何度も観ていたストーリーなのに、感動!
ハイエナは怖すぎました(*ノωノ)

こんにちは、武田です。
これはなんでしょう。
IMG_1235まごうことなきてるてる坊主です(笑)
ちびまる子ちゃん風に目を書いて、口を書いて更にかわいくしようと睫毛を書いたらとても不気味な子になりました。

後ろでワンちゃんが必死に取ろうとしていますが、おもちゃではありません。
この子には次の日のための大事な役割が!

そう、ゴルフです。
IMG_12368/15はこちらの地方も台風の影響大という1日で、ゴルフの予定をキャンセルされたという方も見えたのではないでしょうか?

私の同伴者はキャンセルの「キャ」の字もありません。
頼みの綱は、このてるてる坊主のみということで、想いを込めて作成していました。

そうしたら!

ゴルフ場に着いたら「いつでもスタートできますよ」と案内があり、しかも昼休憩ありの予定がスルーでOK。

なんと雨に降られず風も心地よく感じる程度にラウンドすることが出来ました(^-^)
IMG_1239写真を1枚も撮っていないのが悔やまれますが…
ラウンド後の麻婆豆腐、最高に美味しかったです。

雨が怪しいときは、皆様前日にてるてる坊主を作ってお祈りしてみてくださいね♪

こんにちは、武田です。

お盆休みのさなか、富士カントリー可児クラブの志野コースで開催されたお友達のコンペに参加♪

お盆期間中ということもあり参加者が少なめと予想されましたが、それでも5組の人たちが集まりました(*'▽')
IMG_1205志野は10か月ぶりのチャレンジ。
池が連なっていたりバンカーが連なっていたり、相変わらず一筋縄ではいかないコース。
猛暑のこの日は頭と身体をこまめに冷やしながらラウンドです。
IMG_1207インスタートの前半はパー1つ、ボギー8つの44点。
目標通りで良い感じです。
コンペのときは大きなカートナビに順位がリアルタイムで表示されていきますが、上二人にどうしても追いつけず、何度見ても3番手。
IMG_1209お昼は辛みそうどん。さっぱりしていて美味しい(*'ω'*)
IMG_1210アウトはショートの池越えが多いイメージで苦手。。。
6番までパー2つで4オーバー。
しかし7番、チョロしてボールがお池に。。。ダボ。

8番で3打目のアプローチをトップしてボールはグリーンを超えて奥に。
そこからサンドウェッジでパター打ちをしてみたら、そのまま入ってチップインバーディ。

9番パーで、アウトは41点(*ノωノ)85点で上がることが出来ました♪
IMG_1214ハンデが8.4しかつかず10位で、ニアピンドラコンとも無縁で、グロスもベスグロの84点に迫る勢いでしたが追い越せず。

でもやっぱりコンペは楽しいな~と思える一日でした(^-^)