最近手作り小物にハマっている様子の営業の依田。
先日はこんなものを…
スライムって手作りできるんだ!!
ビーズとかを入れると、かなり可愛いです(^○^)
ティッシュを入れてモチモチにしたり、一手間かけてます。
私もケースから出して揉んだり伸ばしたりしていたら、なんだか癖になり楽しい(^^)
固さも柔らか目から固めまで調節できるようです。
作成者: aichi-golf
古いクラブ・クラシッククラブコレクション(13)
こんにちは石井です。前回ご紹介した。本間ゴルフのペンダルンブラック(カーボンシャフト)のカスタムモデル?を登場させます。CB8001モデルに24金鍍金を施してあります。
35年ほど前に顧客の方で、鍍金工場を経営されている方の、趣味で数本やられてそのうちペンダルンとアクシネットを1本ずついただきました。
アクシネットの方は、鍍金ののりが今一でしたが、本間の方は、とても綺麗で、数万円分の金がのっております。コースでは、もったいなくて使っていませんが、パッティング練習機では、いい感触です。(14)に続く
パインズゴルフクラブのデニッシュパンを食べました
リゾートトラスト経営のゴルフ場のレストランには、その季節季節のいろいろな食べ物が置いてあります。
今回は、一緒に行ったメンバーさんがデニッシュパンをお土産にくれました^^
ギッシリしていて重い(^○^)
分厚めに切って食べるとふわっと甘いです。
そのままでも美味しいですが、少し前に頂いた、果実がゴロゴロ入った「一途な果実」という、リゾートトラストのフルーツソースを乗せて食べてもとても美味しかったです。
一切れ食べるだけでお腹にたまるのに、またすぐに食べたくなってしまう無限ループ★
行かれた方は是非試してみてください。
パインズゴルフクラブの過去の記事はコチラ
八天堂の期間限定クリームパンを頂きました
冷えてて美味しいチョココロネ(^○^)
頂きました~~カスタードのクリームパンと一緒に(=^・・^=)
チョココロネのパンはふわっとやわらかくて、中の生クリームはずっしり重いです。先っぽを持つと中身の重さで折れてしまいそうなくらいで、とても食べごたえがありました。
名古屋ではJR名古屋タカシマヤで購入できますよ^^
レギュラーメニューに加え、期間限定の商品も購入できます。
温めて美味しいシリーズなどもありますので、ぜひ試してくださいね^^
パインズゴルフクラブでツーサムゴルフ
雨予報が一転、暑いくらいの晴れ模様の中、パインズゴルフクラブでゴルフしてきました。毎年、寒い時期になると用意してもらえる、あたたかいスープ^^
この日も美味しく頂きました。
雪が少し残っている練習場。コースやバンカーにもところどころ残っていました。
今年はクローズが多いと、茶店の方が言っていましたよ。
しかしフェアウェイはふかふかの芝で、歩いていてとても気持ち良いです。
パインズゴルフクラブは、通常ツーサムで回ると、ツーサム料金がかかります。
しかし嬉しいことに、1/8~2/28までの全日、ツーサム料金はなんとナシ!
しかもこの日は、雨予報だったためキャンセルが多く出て、ただでさえあまり組数を入れず詰まることのないゴルフ場ですが、この日は前も後ろも影すら見えないという貸切のようなゴルフに!
ハーフを2時間くらいで回ります。
「このままスルーで行けますよ」と声をかけてもらえましたが、そんなに早く回り終えてもねぇ…と、レストランで昼食をとることに。
すだち酢サワー、酸っぱさが染みます。おなじみレディースランチ。どれも美味しくて量も多いくらいです。
同伴者は今月のオススメ、煮込みハンバーグドフィノアグラタン添えを食べました。
少しもらいましたが、ハンバーグがふわふわで美味しかったです。
この日は後半で久々の45点。
前半はいつも通りの51点で、96点。久々に100が切れました(^_^)/
調子に乗って2月にあと2回パインズでのラウンドを入れたら、1日は雪でクローズにm(__)m
来週は雪が降りませんように………
パインズゴルフクラブの過去の記事はコチラ
ソフトバンクのスーパーフライデーで吉野家の牛丼GET
ソフトバンクのスーパーフライデー、今月は吉野家の牛丼1杯をプレゼントです。
いままでサーティワンやミスタードーナツなどのクーポンが発行されていましたが、一度も使ったことがなく。
先日、ゴルフの練習のあと、近くに店舗がありましたので、行ってきました。
お店ごとのクーポンコードを入力し、店員さんと確認しながら進みます。
次に出てくる画面を店員さんに見せるだけ!
早くも引換券GETです。
私が行った時間、次々と人が入ってきましたが、見るとみんながみんな牛丼を持ち帰ったり食べたりするわけではなく、クーポンだけをもらって引き揚げていく人がほとんど。
下の方に、有効期限。
なんと11日間もありました。
これは知らなかった…
並盛つゆだくをお持ち帰り。
久しぶりに食べました。
簡単でお得ですので、ソフトバンクの人、是非ご利用くださいね^^
コメダコーヒーのシロノワールcuteを食べました
バレンタインデーは過ぎてしまいましたが、先日かわいいシロノワールCuteを食べました。シロノワールはいつもミニを食べるのですが、この日はここに注目。
ミニサイズのお値段でフルサイズに!
というわけで…
大きいシロノワールがきました。
ミニだと切り分けるときにもれなくソフトクリームが倒れるのですが、大きいサイズだと安定感抜群です。
あまおう苺のこしあんがデニッシュ生地の間に挟まっていて、甘さ控えめで美味しかったです。
松坂屋のショコラプロムナード2018
こんにちは!先日、高島屋のアムール・デュ・ショコラであまりの人に逃げ帰ってきた武田です。
今日はバレンタインデーですね。
私は選ぶのと渡すのが楽しいので、毎年1ヶ月ほど前からワクワクしています。
さて、高島屋のあと、日を変えて松坂屋のショコラプロムナードへ…しかし、気付けばその日は日曜日
昼前の松坂屋は大混雑。
2~3試食をさせてもらい、あえなく撤退してまいりました。
皆さん、お目当てのチョコは買えましたか?
古いクラブ・クラシッククラブコレクション(12)
こんにちは石井です。今回は、本間ゴルフが初期に発売した。オリジナルパターを紹介します。
CB8100ペンダルンブラック(カーボンシャフト) ヘッドの材質は青銅でバランスをとると、フェース面が上を向き、振り子のようにヘッドの重さを感じて、まっすぐにボールを出しやすい設計になっています。
シャフトもネックできれいに曲がっているのですが、カーボンシャフトを曲げています。他メーカーではない、大変珍しいシャフトです。グリップもプロオンリーとホンマのダブルネームでMADE IN USAで本間ゴルフがOEMでゴルフプライドに依頼していた当時のオリジナルのままです。当然、、物品税の証紙もシャフトに残っています。(13)に続く
名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ローズコース
長年、この仕事をしているお陰で、東海三県のほとんどのゴルフ場に行っていますが、これまで縁のないゴルフ場もいくつかあります。その一つが、今回プレーした名古屋ヒルズゴルフ倶楽部です。
写真ではわからないですが、この日の気温は-1℃・・しかも、むちゃくちゃ風が吹いてます。フェアウェイもグリーンもカチコチ。
おまけに、初ラウンドのセルフで、18ホールの全ショットの写真を撮りながらのプレー。悪い条件が揃いました。(*'ω'*)
案の定、スタートの10番の素トリから始まり、18番まで、パーなしの51点。その間、OB2発・・この2発とも、グリーンオンしたボールが奥に跳ねてのOBデシタ。
お昼は、PGM所属プロの宮里優作プロお勧めの「蛤入り海老ワンタン麺と台湾風ビビンバ」。
後半のアウトは、途中から粉雪が舞い、特に7番~9番は前が見えないぐらいの吹雪・・結局、45点のトータル96。最後の方はゴルフより、早くハウスに戻ることばっかり考えてましたー!
しかし、今年になって一度も90が切れません・・(- o -;)
ラウンド終了後、お風呂に入ってハウスを出ると、こんな状態…。速攻で会社に戻りました。