コンテンツへスキップ

昨日の昼過ぎ・・・「明日、ふぐ食べに行くぞ!!」の電話・・・

「片名漁港に11時集合!!」
かたな?カタナ?聞いたことないのですが??

とりあえず、師崎に行けばいいか・・・と誰が来るかも分からず行くことに。
カーナビに入力してもカタナ漁港は出てきません。

それでも、師崎周辺を走ると、名鉄バスの片名の停留所を発見。なんとか、待ち合わせ場所に到着できました。行くといつもの皆さんでした。(*゚o゚*)

dsc00366
海上タクシーで一路、日間賀島へ
港から歩いて5分で民宿小浜荘に到着。

まずはお約束のてっ刺です。これが3人前。

dsc00352
次はゆで蟹とてっ皮。

dsc00353 dsc00354
そして、伊勢海老のお造り。

dsc00355
ふぐの唐揚げと塩焼き。

dsc00356 dsc00357
日間賀島といえば、名物のゆでダコ。

dsc00358
追加の白子にタコ飯。

dsc00359 dsc00361
〆は雑炊と蟹の味噌汁。

dsc00363
食った、食った、食った・・・
どれもこれも、美味でした。
しかも、これだけの料理を格安で頂けました。

この3月は猛烈に忙しいのですが、自分にいいご褒美となりました。

金曜日、伊勢神宮の近くのお客様の所に行ったので、帰りに参拝してきました。今年は式年遷宮の年でニュースで知っていましたが平日にも関わらず凄い人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかし、いつも思うのですが伊勢神宮は他の神社とは違うような気がします。鳥居をくぐっただけで背筋が伸びます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
参拝後、いつものようにおかげ横丁にある赤福によって帰りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日は、年に1回の町内会のバス旅行で滋賀県の長浜に行ってきました。
去年はハズレでしたが、今年はどーだろ??

名二環、名神、北陸自動車道を乗り継ぎ1時間半で長浜に到着。まずは秀吉の出世城と言われる長浜城。ここで1時間見学。(こじんまりとした可愛いお城)

dsc04501
お昼は長浜城からバスで5分ほどの浜湖月という旅館で鴨懐石。
去年の日本平の山の頂上で食べたお寿司の食べ放題に比べると雲泥の差。
鴨肉が柔らかく美味しかった。

dsc04516 dsc04515
食事のあとは長浜市中心の黒壁スクエア。ガラス工芸を中心としたショップや工房がたくさんありました。

dsc04519
古い街並みがそのまま残っていて、いろんな食べ物もあってブラブラ散策するだけで、2時間はあっという間でした。

dsc04529
今回は去年より、だいぶ良かった。d( ̄▽ ̄)

dsc03529
当社恒例の夏の家族会、今年は会社近くの柳橋のマルナカ食品センター屋上の柳橋ビアガーデンで行いました。今年も社員全員とその家族たちで親睦を深めました。

dsc03539
マルナカ食品センターといえば名古屋の台所で新鮮な魚介類の宝庫。数ある名古屋のビアガーデンと違い、メインの食材は海鮮類となります。

dsc03535 dsc03536 dsc03532
この日もタイラギ貝やマンボウの腸やら生のエイヒレなど変わった食材が並んでいました。

翌日・・8時半にホテルを出発。ガラガラの東名高速を御殿場に向かいました。ところが、足柄サービスエリアから御殿場ICまで渋滞。電話で確認すると駐車場は満車。

ここでアウトレットは諦めて、焼津の寿司に変更。以前、バス旅行で行った焼津ICのすぐ近くの焼津さかなセンターに・・・

dsc03525
さすがに新鮮で美味しかった。

dsc03522 dsc03521 dsc03518 dsc03520
そして、夕方5時に自宅に無事到着。以前、同じような日程でも問題なかったのですが、今回は身体中筋肉痛。もう若くはない・・・

恒例で我が家の大型連休は大阪の叔母の家が拠点となります。

その為、関西圏の観光地に行くことが多いのですが、今年は兵庫県の六甲山に家族4人+叔母で行ってきました。関西の方はご存知だと思いますが、単に六甲山と言ってもたくさんの施設があります。その中で無理を承知で選んだのが、「六甲山牧場」「六甲ガーデンテラス」「六甲高山植物園」「六甲山フィールドアスレチック」の4ヶ所。

dsc03079
まず最初に行ったのは六甲山牧場。駐車場は11時頃に、ほぼ満車状態、なんとかぎりぎりで停めることが出来ました。しかし、さすがGW・・・家族連れで凄い人・・・

dsc03096
とりあえず、牧場内をひと周り。ついでにチーズ館でお買い物。後から考えると、ここで食事をすればよかったのですが、せっかくだから六甲山からの風景を見ながら食事をするかと考えて、六甲ガーデンテラスに行くことに・・・

ここで問題なのが六甲山牧場と六甲ガーデンの距離。(約6キロ)普通は車で行くのですが、なんせGW・・・六甲ガーデンテラスの駐車場はまず満車。ということで、バスで行くことにしました。ただし、直行バスがないので一度六甲山上駅に行き、違うバスに乗り換えるルートを選択。

↓  六甲山上駅からの景色

dsc03098
バスを乗り継いで、六甲ガーデンテラスのグラニットカフェ到着。
外には行列が出来ていましたが、せっかくなので並ぶことにしました。

dsc03104
40分待ってようやく順番が来て、テラス席に・・・ここからの景色はまさしく絶景・・・しかし、肝心の料理が来ません。2度ほど催促したのですが「少々、お待ちください。」の一言。別に変ったものを頼んでいません。3種類あるランチメニューを頼んだだけ。それなのに料理が来たのは1時間後・・・

グラニットランチ ¥1575-(メインはスズキの甘辛煮)
これ食べるのに1時間40分掛かりました。(`ε´)

dsc03106
ここで余分な時間を要したので、自分と下の子はジュースとデザートをパスして、先に近くの「六甲山フィールドアスレチック」に行き、あと3人は「六甲高山植物園」と分かれました。

dsc03112
遅くても、バスを乗り継いで5時半に六甲山牧場の駐車場に行かないと、駐車場が閉ってしまう為に、ここで遊べるのは約1時間・・・1時間で40ヶ所中、10ヵ所を選んで遊び、すぐさまガーデンテラスからバスに乗って六甲山上駅へ。停まっていた六甲山牧場行きの最終バスに飛び乗りました。まさしく、ギリギリセーフ・・・

六甲山牧場で車に乗り、今度は六甲高山植物園組を六甲山上駅に戻ります。途中に神戸ゴルフ倶楽部の看板を発見。神戸ゴルフ倶楽部と言えば日本のゴルフ場の発祥の地。

dsc03114
フェンスの隙間から1枚写真をパチリ。 ↓

dsc03115
しかし、どう考えても計画に無理がありました。帰りに神戸の中華街に行くつもりだったのですが、さすがにクタクタ・・・

結局、中華は中華でも、尼崎の大阪王将で済ませました。(^_^;

今日はナゴヤドームの「ドームうまいもんワールド」に子供2人と行ってきました。トワイライト招待券で行ったので16:00から18:00の2時間です。

dsc02863
去年に比べガラガラ??( ・_・;)

今日は小雨の上、風が強かったので来場者が少なかったみたい。会場は全国の御当地グルメのお店が並んでいます。とりあえず、ひと通り見て、まずは北海道の海鮮弁当を500円引きで購入。

dsc02853
次に厚木シロホルモン、横手やきそば、北海道のジェラードを食べるとほぼ満腹・・・

dsc02859 dsc02861
2時間で十分です。(^_^;

あとは時間を潰して、値引きするのを待って、宇都宮餃子と大分中津の唐揚げと博多のめんたいこをお土産に購入。全部半額でした。.。゚+.(・∀・)゚+.゚

dsc02869

会社の方は昨日で今年の業務が終了しましたが、自分は最後の取引が残っており、行ってきました。取引の場所は静岡県島田市。実は浜松、磐田、掛川、静岡市は何度も行っているのですが、島田市に行くのは初めてです。

とりあえず、観光バスで一度行ったことのある、新東名の浜松SAの目指します。こちらで、一度食べてみたかった浜松餃子を朝食代わりに食べました。

dsc02435 dsc02427
実は昨日もお昼に王将の餃子を食べたのですが・・・昨日の王将の餃子と比べると、味の方は互角?ただ、料金の方は王将に軍配があがりました。

そして、今年最後の取引をして、本日の業務終了・・・あとは帰るだけなのですが、せっかくここまで来たので、近くに富士山静岡空港があったので、寄ってみました。

dsc02431 dsc02432
ほんと、小さい空港・・・駐車場も閑散としてる。中に入っても取り立てて見る所ないし。一応、展望台に行ってみても、飛行機の影もない。結局、空港にいたのは30分程度。

結局、帰りも浜松餃子を食べて、今年のお仕事は終了~

dsc02437

 

さて、最終日。天候不順の今年、特に九州地方は各地で被害も多く、天気が一番の心配でしたが、この4日間、奇跡的に天気に恵まれました。

PM5:00すぎ、早起きしてフェニックスCC内の遊歩道を散歩。朝靄の中、全ホールのグリーンにはスプリンクラーでの散水が始まってました。

p1050793 p1050794
いや・・・ゴルフ関係の仕事をしている身としたら、やっぱり、このゴルフ場は、一度はプレーしないといけないと誓いました。

この日の予定は宮崎の高千穂峡と阿蘇草千里ヶ浜に行き、JR博多駅から帰路に着く予定。

三度目の朝食バイキングはこちら

p1050810
可もなく不可もなく・・・ただ、散歩したお陰か量だけはたくさん頂きました。

そして、一路、高千穂峡へ。人生で3日連続で滝を見るのは初めてです。こちらは、山の上の駐車場から、渓谷を見ながら階段を下って行き、帰りの上りは、OPの昼食をするお店のバスで送ってもらいます。

p1050814
遊歩道が整っていて、比較的、楽に散策できました。

p1050816 p1050823
関之尾の滝や菊池渓流のような大きな滝はありませんでしたが、至る所に小さな滝があって、なかなか良かったです。

ここで、OPの昼食。食事する所がたくさんあるということで、わが家はOPを頼まなかったのですが、これが失敗。つい、案内されるまま、OPの食事処で別棟で、冷やし山菜そば(ヤマメの天ぷら付)食べたのですが、来るのは遅いし、味も普通・・・

p1050825
食べ終わった後、気付いたのが1分ほどの所に、流しそうめんのお店を発見。店内を覗いてみると、皇室の方の写真やタレントのサインが壁一面に・・どうせなら、こちらで食べた方が良かったと思っても、後の祭りでした。

そして、最後の訪問地、阿蘇草千里ヶ浜へ
途中、猛烈な豪雨が降って、心配しましたが、阿蘇山山頂近くのに行くと、さっきの豪雨は嘘のように止みました。

p1050852 p1050859
こちらは阿蘇山火口へ向かう途中の絶景スポットです。ごらんのように雄大な景色が広がります。真ん中の池は雨量が多い時に出来るものだそうです。

p1050842
下の子は馬に乗せてもらいました。どうせなら、火口に行って見たかったのですが・・・40分ほどの滞在時間ではどうしようもありません。

その後は2ヶ所のお土産やさんに立ち寄り、JR博多駅へ
新幹線の発車時間まで、1時間20分もある為に、駅ビルで博多ラーメンを食べました。何軒かあったのですが、どうせなら美味しいお店に行こうと、お客さんが一番並んでいるお店に入りました。

p1050887
正直、普通??博多ラーメンとか長崎ちゃんぽんとか、全国的にメジャーな食べ物になると、これぐらいの味なら、どこでも食べれますね。

p1050890
そして、博多駅PM20:00発の名古屋行きののぞみに乗ります。普通なら、PM11:30頃、名古屋着なのですが、一度、新大阪で下車。叔母を東淀川区の家に送り届け、名古屋の自宅に戻ったのはAM2:30でした・・・

最後に・・・
今回のバスツアーは、3泊4日で新幹線代コミで3万円という破格な値段で多少心配しましたが、値段のわりには十分満足いく内容でした。まず、申込の段階で、観光ルートを見ると、九州各県の有名観光地とは違う裏ルートを回ることは分かっていました。

福岡県 太宰府天満宮
長崎県 長崎市(グラバー庭、平和公園、大浦天主堂等)
熊本県 熊本城、水前寺公園、阿蘇山火口
大分県 別府温泉、三和酒類(いいちこ)

上記は高校の修学旅行で、九州に6泊7日で行った所ですが、今回のツアーでは1ヶ所も行っていません。また、福岡県の柳川と鹿児島県の城山展望台、仙巌園はOP。敢えて、有名観光地は避けて、OPにしている。

また、宿泊先は、初日は長崎市ではなく、佐世保市の綺麗なホテルにする代わり、夕食はOP。2日目は九州の温泉といえば別府が一番に思い浮かぶ所、鹿児島の霧島温泉にし、部屋を旧館に泊まらせ、夕食付きにする。3日目はシーガイヤに泊まるも、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートではなく、サンホテルフェニックス。

ただ、これらは最初から少し調べれば分かることで、それらマイナス点を全部引いても、絶対にお値打ちです。

お陰さまで、4日間天気に恵まれましたし、何と行っても、

九州は涼しい!!

夏に南国の九州に行くのもどうかと思ったのですが、今年の名古屋に比べれば避暑地に来たようなもんでした

霧島観光ホテルでフリーの人達と合流して、約1時間ほどの、宮崎県都城市にある関之尾の滝に向かいます。ところが、到着すると、入口にこんな張り紙が・・・

p1050749
2週間前の大雨の被害が、いまだに復旧していない様子。なんでも吊り橋や甌穴を見る遊歩道のワイヤーが切れてしまったみたい。結局、展望台から大滝のみを見ました。この迫力・・・

p1050750 p1050751
旅行にはアクシデントは付きもので、大滝を見れただけでもヨシとしましょう。そして、この日最後の訪問地、芋焼酎「黒霧島」で有名な霧島酒造に行きました。宮崎県内に入ると、いたる所で口蹄疫の消毒を行っていました。霧島酒造でもごらんのように・・・ ↓

p1050767
工場内は撮影禁止で、簡単な説明とビデオを強制的に見せられます。そして、隣の直売所に移動して焼酎の試飲とお買い物。

p1050770 p1050766
試飲コーナーでは、ストレート、ロック、水割りで、好きなだけ飲むことができます。ビールもそうですが、工場での作りたては美味しいですね。

そして、この旅行の最後の宿泊先である、宮崎シーガイヤ内のサンホテルフェニックスへ

p1050775
到着がPM5:00・・・食事するには早すぎるので、貸し自転車でホテル近くを散策。サイクリングロードは、一部、隣接するフェニックスカントリークラブとトム・ワトソンゴルフコース内にも入れます。松林にセパレートさせたコースは、サイクリングロードから見ても、コースの良さが十分わかりました。

こちらが、フェニックスカントリークラブのクラブハウス

p1050774 p1050773
もっと、派手なクラブハウスを予想していましたが、ちょっと違いました。

こちらは、トム・ワトソンゴルフコースの旧クラブハウス

p1050781
こちらは平成14年12月にフェニックスCCと統合され閉鎖されていました。

近くには、フェニックスゴルフアカデミー。こんな練習場なら、練習嫌いの自分でも、毎日でも練習に来ます。やっぱり、シーガイヤはクラブ持って来る所ですね。

p1050780 p1050779 p1050778 p1050777
1時間ほどのサイクリングでひと汗かいたので、お風呂に入り、夕食バイキングに・・・

こんな感じ

p1050789 p1050788
ひと通り、宮崎名物のチキン南蛮や冷や汁も食べてみましたが、チキン南蛮はどこでも食べれる代物だし、冷や汁は、まさしく猫まんまでした。

続く・・・