こんにちは、武田です。
7月の3連休を利用して、去年と同じく御岳ゴルフ&リゾートで1泊2ラウンドのゴルフ旅行に行きました。
天気は快晴…というか、暑い…
きっと名古屋よりは涼しいんだろうけど、想像よりも暑い…
初日は最終組でのスタートです。
 以前あった駒ヶ岳コースを閉鎖し、1コースを練習場にしています。
以前あった駒ヶ岳コースを閉鎖し、1コースを練習場にしています。
400ヤード練習場で、まずは気持ちよく練習。
練習場からクラブハウスに帰るまでの道が地味に急勾配で、息切れ
 前日100均に行ったら、売ってたので購入。
前日100均に行ったら、売ってたので購入。
100円で24枚って!
帽子のつばの裏に張り付けて、レモンユーカリのすごい香りと共にプレー。
 とにかくラフが元気です。
とにかくラフが元気です。
ファーストカットのところでも、入ってしまうと半分は埋もれます。
無理にウッドで行くと痛い目をみます。
ラフからのアプローチも距離感が合わず、トップしたりショートしたりのバタバタゴルフ。
写真は名物ホール?
御嶽山バンカーのあるホール。
この日は御嶽山の見れる5番は曇っており、見られず終いでした。
 
  女性陣はゴールドティーから挑戦、53.49の102点でした。
女性陣はゴールドティーから挑戦、53.49の102点でした。
またしても100切りならず(..)
お風呂に入って部屋で休んで、夕食はレストランでしゃぶしゃぶです^^
 
  
  お腹いっぱいになったら地下で発見した卓球を。
お腹いっぱいになったら地下で発見した卓球を。
汗だくになり、結局部屋でシャワーを浴びるという(^_^;)
次の日はトップスタートなので、早目に就寝zzz

 
			
		
		
		
	 2018年日本のベスト100コースに選ばれました!
2018年日本のベスト100コースに選ばれました! まずは練習♪
まずは練習♪ バンカーふわふわでショートの細い花道を狙って打った球が見事にバンカーin。しかもかなり高い顎の先っちょに目玉。
バンカーふわふわでショートの細い花道を狙って打った球が見事にバンカーin。しかもかなり高い顎の先っちょに目玉。 ここは牛ヒレ【+900円】でしょ・・・(^○^)
ここは牛ヒレ【+900円】でしょ・・・(^○^) 例のごとく前菜ブッフェで取りすぎ(#^.^#)
例のごとく前菜ブッフェで取りすぎ(#^.^#) 後半は安定のボギーとダボしか出ず49点で100点フィニッシュ。
後半は安定のボギーとダボしか出ず49点で100点フィニッシュ。 クラブハウスの真後ろに富士山(^_^)/
クラブハウスの真後ろに富士山(^_^)/ 標高1200m、まだ桜が咲いてました。
標高1200m、まだ桜が咲いてました。 名物?卍バンカー。
名物?卍バンカー。 富士山の写真何枚撮ったかな…
富士山の写真何枚撮ったかな… 富士山に見守って頂いたおかげか?結構トリッキーなコースでしたが、51.45で無事100が切れました。
富士山に見守って頂いたおかげか?結構トリッキーなコースでしたが、51.45で無事100が切れました。 スタートが2番目の7:56スタートだったので、6:30にレストランに行き朝ごはん。ごはんとみそ汁と卵、納豆はセルフで食べ放題です。朴葉焼きは鶏肉の味噌漬けですが、ほろほろに柔らかくて美味しかったです。
スタートが2番目の7:56スタートだったので、6:30にレストランに行き朝ごはん。ごはんとみそ汁と卵、納豆はセルフで食べ放題です。朴葉焼きは鶏肉の味噌漬けですが、ほろほろに柔らかくて美味しかったです。 前日プレー前に出来なかった練習を♪
前日プレー前に出来なかった練習を♪
 さて、2日目スタート。
さて、2日目スタート。 本当は昼休憩を挟んでの予定でしたが、前半上がってまだ10時過ぎ。
本当は昼休憩を挟んでの予定でしたが、前半上がってまだ10時過ぎ。 ランチは昨日と同じメインを一品選び、副菜はバイキング。
ランチは昨日と同じメインを一品選び、副菜はバイキング。 帰りは道に並ぶそれぞれの道の駅を3件梯子し、恵那峡サービスエリアに寄り、五平餅や牛串や豚タン串を食べ歩き。
帰りは道に並ぶそれぞれの道の駅を3件梯子し、恵那峡サービスエリアに寄り、五平餅や牛串や豚タン串を食べ歩き。 高山植物の一種なのか可愛らしい小さな花がクリークの中に咲いていたり。
高山植物の一種なのか可愛らしい小さな花がクリークの中に咲いていたり。 お昼は、メインの料理を一品選び、副菜はバイキング。
お昼は、メインの料理を一品選び、副菜はバイキング。 ハンバーグはふわふわで柔らかく、大きくて美味しい(*´▽`*)
ハンバーグはふわふわで柔らかく、大きくて美味しい(*´▽`*) 後半スタート♪
後半スタート♪ 18時から夕食で、その頃にバスが3台来るとのことだったので、ゴルフ棟の大浴場もあるけど、ホテル棟の地下に天然温泉があるとのことで、混む前にそちらを使って下さいと。ご案内が親切丁寧で気持ち良いです。
18時から夕食で、その頃にバスが3台来るとのことだったので、ゴルフ棟の大浴場もあるけど、ホテル棟の地下に天然温泉があるとのことで、混む前にそちらを使って下さいと。ご案内が親切丁寧で気持ち良いです。 しばらくしてすっかり治りましたが、水分はしっかり摂ってくださいね。
しばらくしてすっかり治りましたが、水分はしっかり摂ってくださいね。

 
 
 
 
 来年以降の開催は決まっているのでしょうか・・できれば、名古屋が本社のリゾートトラストなので、もうそろそろ東海地区のゴルフ場でやってくれないかな?LPGAの日程が中ブリの次なので、2週続けて同じ地区は難しいのかな・・
来年以降の開催は決まっているのでしょうか・・できれば、名古屋が本社のリゾートトラストなので、もうそろそろ東海地区のゴルフ場でやってくれないかな?LPGAの日程が中ブリの次なので、2週続けて同じ地区は難しいのかな・・ まずは練習。
まずは練習。 いざプレー!
いざプレー! ちなみにカートは二人乗り。バッグは縦積みです。
ちなみにカートは二人乗り。バッグは縦積みです。 フェアウェイ乗り入れもOKで楽々!ボールの近くまで行って打ってまた乗る…
フェアウェイ乗り入れもOKで楽々!ボールの近くまで行って打ってまた乗る… オープンテラスで食事がとれます。
オープンテラスで食事がとれます。 GW中に伺いましたが、この日はスペシャルウィークのランチメニューがあり。
GW中に伺いましたが、この日はスペシャルウィークのランチメニューがあり。 前菜取りすぎました…
前菜取りすぎました… メインは豚ロース肉のローストをチョイス。
メインは豚ロース肉のローストをチョイス。 デザートも本当に数多くあったのですが、前菜食べ過ぎてもうムリ…
デザートも本当に数多くあったのですが、前菜食べ過ぎてもうムリ… 抽選をやっていて、5等当選!
抽選をやっていて、5等当選!










