今年、開場50周年を迎えた静岡カントリー浜岡コース&ホテルに行ってきました。この日、名古屋は桜が満開で、お花見ゴルフ?と期待して行きましたが、静岡県御前崎市のコチラは1週間遅かったようです。![]()
![]()

浜岡コースに来るのは初めて。
ホテルを併設しているクラブハウス。写真やHPで見た通り、デカい・・(@_@。

ロッカールームに入る前に、シューズロッカーで靴を入れてあがります。お風呂は、ロッカーで服を脱いで行きます。岐阜県のグリーンヒル関GCや岐阜セントと同じですね。

この日は高松コースのアウトスタートです。浜岡コースは乗用カートのフェアウェイ乗り入れが出来ます。※「小笠原コース」は開場50周年記念事業で大規模な改修工事行っていて、10月末までクローズしています。

しかも、キャディ付きでナビも付いているので、初めてのコースですけど、安心です。

ただゴルフの方は・・またしても、スタートホールでやらかしました。短い打ち下ろしのミドルで両サイドセーフ。3Wで軽く打ったら右の林に一直線・・そこからバタバタしてたら、素トリスタート。

その後は・・高松コースのアウトは、ロング2つはやたら長くて、ショートは短め。ミドルは350Y前後という構成。この短いショートが2つもバンカーイン。ミドルの3Wのティーショット2つでOB打って、前半44点。ドライバーは絶好調なんですけど??

お昼はメニューの中で一番高い「和牛サーロインステーキ」
お昼の休憩で食べるには重たすぎた。

お腹いっぱいの後半。
ここで初めて気づいた・・何か普段と違った感じがしてたのですが、浜岡のバンカーの土が黒いのと、フェアウェイの芝がエバーグリーンでチョッと違う。
後半スタートはパー、パーで来たものの、14番の右ドックの短いロング。好調なドライバーを正面に打てば突き抜けるので、前半連続ミスした3Wのティーショットを、また右に打ってOB。

15番の274Yの超短いティーショットを2UTでチョロして、2打目を4UTで左にOB・・ただ、17番でバーディー取って、なんとか41点の85点で終了~

ドライバーが久々に好調だっただけに、ドライバー以外でティーショット打ったホールが、全部失敗して勿体なかったけど、初めてのコースとしては十分です。
さて今週、JAPANゴルフツアーの開幕戦:東建ホームメイトカップが東建多度カントリークラブ・名古屋で開催されます。
相当前の話ですが、男子ツアーの開幕戦というと、こちらで行われていた、静岡オープンゴルフトーナメントでした。残念ながら、静岡オープンは無くなりましたが、現在でもプロの試合を行っています。
4月26日と27日には、PEARLY GATESの創業30年周年記念「FUTURE GOLF TOURE 2019」の第二回会場として開催されます。PEARLY GATESの契約プロなどのトッププロが参加します。

また、6月21、22、23日は、LPGAステップ・アップ・ツアー 「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」が開催されます。LPGAステップ・アップ・ツアーは、レギュラーツアーに出場権を持たない選手、新人が参戦。新人・若手選手の発掘育成の場として注目を浴びているトーナメント・ツアーです。
年間20試合あって、1試合あたりの賞金総額は1,500万円~3,000万円で、平均2,000万円もあります。両大会ともにチケットは1,000円ですので、ご都合のつく方は是非会場まで・・d(^-^)
この大会、チケットは無料。スマホから大会のHPにアクセスして、名前と電話番号とメールアドレスを入力すれば、エントリー受付完了。返信されたアドレスにアクセスして、もらった優待チケットを会場の受付に見せるだけです。








ホールアウト後、表彰式・・優勝は34、34の4アンダーで伊波杏莉選手。
















結構早く出たつもりだったのに、美浜IC出口で渋滞(-_-)

早目に行ったのにすごい人(^_^;)
1番から2番にかけてだらだら歩きながら観戦、組合せ表を見て私のお目当ては大好きなアン・ソンジュ選手(#^.^#)
いつもだったら早目に会場を後にして昼ごはんを食べに行くんですが、この日はこのホットドッグ(めちゃくちゃデカイ)が私を呼んでいまして…
ケチャップマスタードにチーズをトッピングして木陰でピクニック♪

去年は宮里藍に付いてまわりましたが、今年はペアリングを見ると・・たぶん、一番の目玉は鈴木、上田、新垣組かアン・シネ、原英莉花、三ヶ島かな組?ただ、鈴木の欠場で、アン・シネ組にギャラリーが集中しそうなので、永井花奈、成田美寿々組に付きました。
ただ、この組、3選手共にスコア伸びず・・結局、ハーフのみ見て、いつものガツ盛りラーメン食べて会社に戻りました。

後半も相変わらず・・(^ ^;






昨年のチャンピオンの宮里優作と片山晋呉が並んで練習・・
