こんにちは、武田です。
シンフォニー豊田ビルにあります「メリケンサカナ名駅店」さん。
ランチ利用は何度かありますが、夜は行ったことがないので、そろそろ牡蠣が美味しい季節?と、お出かけしてきました。
牡蠣食べ比べ3種にドリンク1杯がついたセットで1500円。
月~木に来店すると、このうちの1つの牡蠣が、1人1個まで150円という破格値で食べられます。
3種食べ比べたい方は、セットの方がお得。
釜石湾産はアッサリ、厚岸産はまろやかな甘み、仙鳳趾産はとにかくクリーミー!
私の好みは仙鳳趾産。身も大きくて大満足。
この日のオススメまぐろの中落ち。
初めて食べましたが味が濃くて美味しい~
少ししかやりませんでしたが、身をスプーンで書き出すのも面白い(^^)/
大好きなウニを使ったウニプリン。
1つのプリンに1個弱分のウニが使われているそう。
最近良く飲むジントニック。
グラスはジントニックとセットで売られているのを見かける「バルーングラス」
でっかくて美味しくて満足でした^^

中に入ると、まるで祖父母の家にいるかのような安心感に包まれています。
この日はランチで伺ったようです。
ちなみにスリランカカレーってインドカレーとなにが違うの?と思い調べたのですが、基本的にココナッツミルクを使用し、スリランカ特有のスパイスを使うなどして、独特の風味を感じられるもののようです。
レモングラスが香る爽やかな一品って気になりますね。
クリームが少しダレてますが、大きなコーヒーフロート。

↑焦がし七味を入れる料理は限られているみたいです。
鴨肉が分厚くて美味しそうです^^
鴨皮ご飯に、下は鴨白湯についてくるお茶漬けにする用のご飯。

こんにちは、武田です。先日会社に送られてきた1枚のFAXDM。
バルっぽいオシャレな外観。
店内はとっても広々してました。私たちの座った奥にも、個室のような部屋があるみたい。6人席を4人で使わせてもらいました。
夜のバルメニューのおすすめが壁にかけられています。
日替わりメニューは、上段の3種類がローテーションされるとのこと。
写真ないけど・・唐揚げが揚げたてをじゃんじゃん持ってきてくれて美味しい♡
ブッフェ単品が500円で食べられるので、唐揚げ定食として食べにくるのもアリかも<(_ _)>
こんな感じのものを4kg購入してきたみたいです。計ってないから分かりませんが、写真ので1kgくらい?
傘の部分に十字に包丁を入れ、先端から手で割きます。
サザエは安定のタチヤ仕入れ(^^)/
落ち着いた雰囲気のお店が!
1Fにもある「天ぷらとワイン 小島」さんと同系列。
壁には単品メニューがズラリ。
どの定食を頼んでも、最初にごはん、豆腐、味噌汁、茶わん蒸しのセットがきます。
私はローストビーフに惹かれて肉定食。
ローストビーフ&鶏肉の炒め物
カマス。肉厚で美味しそう^^
夜はお酒も提供。是非異空間に行ってみてくださいね♪
桃って本当大好きで…^^
糖分補給に是非どうぞ★
セントクリークのレストランで販売していたので、購入♪
下の写真は3年くらい前?ローズルームに行ったときに撮った写真で作ったコラージュ(^^)
店内で注文し、外の簡易テーブルとイスで食べれます。
先日ミッドランドスクエアに寄った際、ふと目に入ったこの看板…
その日は我慢しましたが、どうしても食べたくて後日友だちを誘いGO★
かき氷はとってもふわふわ。