こんにちは、武田です。
先日エンゼル広場・久屋大通公園で行われました手羽先サミットに行ってきました。
高校からの友人が、徳川隠密隊や葵武将隊、テバッキーのアクターで参加してますので、目的はステージ^^
テバッキーの中の人です。(笑)
炎天下の中、踊って喋ってすごいわ…
ちびっこも連れて行ったので1ステージ見て屋根のあるところに避難。
すごい数です。
すごい人です。
なにをどう食べていいか迷いに迷い(^_^;)



美味しいものをちょっとずつ頂きました★
私が手羽先買いに行っている間に私たちの机にNHKの取材が!
写り損ねました。。。笑
可愛い金魚のケーキ、保冷剤いっぱい入れます!と言ってもらえたので購入して帰りましたが、家に帰って開けてみるとまさかの全溶け。
目玉だけチョコの海に浮くという悲劇に(@_@;)
冷やし直して頂きました(笑)
手羽先、もっと食べたかったなぁ~~^^
「1秒に1個売れている」と言われているこのチーズタルト。
なんといってもタカシマヤ限定の「しるこチーズタルト」!
店舗は工房一体型となっており、チーズタルトをオーブンに入れる過程から、鉄板のまま陳列されるまでを公開しているらしいです。
初めて見たけど、すごい綺麗なあんみつです。
「お口に溶けて、お水に還る」というのがコンセプトのようで、その通り、口に入れたらつるんとなくなっていきます。
伏見駅から歩いてすぐ。
きめ細やかな霜降りと、しっとりとした質感に特徴がある(らしい)前沢牛。
「雲丹載せタン刺し」からの~~
「5種盛2人前」からの~~
牛ハラミからの~~
ホルモン3種盛からの~~
デザート♡
市役所駅を降りて、いい感じの雰囲気…(^^)
やっと到着♪
8人にこのコンロ2つはちょっと。。。
12分と言われましたが、牡蠣がしっかり口(?)を閉じてしまっていたので、20分以上コンロの上。ガンガン焼きのタイミングはしっかり見た方が良いと思います。
食材は、肉系はカルビとかウインナーとか普通のものでしたが、海鮮系に力を入れているようで、ご覧の通り。
ちなみにこれはミニサイズです。
串カツ盛り合わせと自分で作るたこ焼き!
お店もかなり賑っていて活気がありました!
スイングは思ったより良かったんですが、吸い込まれていったバンカーから一打で出せず…出せても寄らず…短いパーパットが入らず…(-_-)
家族6人で分け分け。
見て頂くと分かるんですが鰻が分厚くて!\(◎o◎)/
浜松に来たらこれでしょ…
iphoneXのカメラの良さを鰻に最大限使います(^_^)/
肉厚でした♥
食べ終わって17時半くらい?外に出たら、駐車場に入らないくらいの車の数\(◎o◎)/!