こんにちは、武田です。
先日コンペのあと、ゴルフ場でパーティをやらず、向ったのは日進市の自宅から歩いて15分(結構あった…)の、同じ市内の武蔵(たけくら)さん。
家紋の四菱❖が箸袋に印刷されているので、もちろん苗字は武田なのでしょう^^
ビールは大ビンの飲み放題。
刺身、もずく、下のは何か分かりませんでしたが、コリコリでもっと食べたかった(笑)
三つ葉の茶わん蒸し、焼き物、揚げ物^^ハジカミは赤いギリギリまで食べる派です★


お腹一杯なのにすすむお茶漬け&漬物。
この間に成績発表はつつがなく…
貞宝で94点だったので、もしや上位に食い込むんじゃないかとワクワクしてましたが、ハンデ18のNET76で19位と、何もはまらず。
私はオープン参加だったのでダブルペリアでしたが、他の方はハンデ戦。
10アンダーとかのお化けが出ました(^_^;)
こんにちは、武田です。
夏はビアガーデンとして使われているこちら。
海藻サラダにじゃこのせ奴
でました、お待ちかねのがんがん焼き。
こちらの牡蠣ナイフで、殻を剥きながら頂くそうです。
10分経って…出来ました!
これは別注文の、ラクレットチーズ牡蠣。
んーーー…
次の日会社で話をしたら、どうやらたまたまその日がオープンの、食パン専門店「ぱんみみ」さんだった模様(^○^)
しかも、矢野特製の栗を甘く似てペースト状にしたものも作って持ってきてくれたので、ジャム代わりにどっさりつけて頂きます!
耳まで美味しい、お客様の声に耳を傾けるといったコンセプトを持った「ぱんみみ」さん。味も、レギュラー、レーズン、チーズ、プレミアムと4種類あります。
栄の東急ホテルのすぐ近く。
初めては2ヶ月前に行ったのですが、そのときと少し違う…???
5人で集まり、焼き鳥屋さんで飲み物+串2本で1000円というセットを、設置されているテーブルでもぐもぐと。大量です。
ハロウィンを次の週の火曜日に控えた夜だったので、ハロウィンメイクをした人がいたり、ライトにもジャックオランタンが飾ってあったりと、楽しく過ごすことが出来ました。
スターキャットTVさんが撮影に来ていて、19:20から生放送で映して良いですか?と言われましたが、19時から予定があり断念…
本店は白山市にあるそうですが、金沢駅でも購入できるみたいなので、気になる方はお土産売り場へGO
外で食事を楽しめるスペースもあります。
席のみ予約をして行ったので、好きなものを好きなように頼みました。
パテ・ド・カンパーニュ。
これが楽しみにしていた牛肉とフォアグラのロッシーニです。
砂肝とせせりのアヒージョ。
これでもかと追加肉、ハラミとネギ。
おかわりフォアグラとして、フォアグラのリゾット。
まだまだメニューがあるので、ちょこちょこ行きながら極めていきたいお店になりました♡
とってもお得なランチメニュー。
今川はCのパッガパォムー。
私はAのタイランドカレー。カレーは今川に辛くないよと聞いて、グリーンカレーにしました。カレーを食べに行くとほとんどがナンで食べるので、ご飯で食べるのは久しぶりです。
クッキーかと思った…香水。
クッキーかと思った…えびせん。
デザートで出たタピオカが甘くて、カレーを食べたあとちょうどよかったです。






