こんにちは、武田です。
友人の誕生日に、藤が丘にある「パンコヤ」さんへ行きました。
前から口コミサイトなどで見て気になっていた、串揚げ屋さんです(⑅•ᴗ•⑅)
席に着くとお通しが出されます。熱々のバーニャカウダソースに生野菜がたっぷり、これで1人前。
同時に、串揚げ用のソースが置かれます。右からレモンに塩、だしの入ったソース、ウスターソース、カラシの入ったソース。
今回は当日受付のPancoコースという、串揚げ12本に口直し、お茶漬け、デザートがついてなんと2580円というお店オススメのお得なコース▷◁♡*。゚
串揚げを一本ずつ揚げて出してくれるのですが、「こちらはこのソースでお召し上がりください」と、説明してくれます。
どん
口直しの吟醸豆腐を挟んで…
じゃん
串が14本…
コースの他に、お店オススメのシャトーブリアン串とマンガリッツァ豚串も頼んでしまいました(*˘︶˘*)
ご覧のように、あらかじめ用意されたソースをつけるもののほかに、串にあったソースを乗せてサーブしてくれるので、それぞれ味が違ってとっても美味しいです。
最後の串の黒トリュフ串白トリュフソースは濃厚で初めて食べた味でした。
これだけ串を食べておきながら、スルスル入るお茶漬け怖い。
そして、カウンターの女性に「今日誕生日なんだ~」と言っていたら、最後のデザートにメッセージを添えてくれました。嬉しい心遣いありがとうございますʚ♥ɞ

こんにちは、武田です。
うずら串。どちらも、ただ焼くだけではなく、それぞれの材料に合った調味料で味つけされています。これがまた美味しい。
ここからは、おかわりしたかった3品。
子羊の香草焼き。
これ最強、フォアグラマンゴー串。
他にも気になる創作串があったので、また行きたい焼き鳥屋さんになりました^^











土曜日だけど、うれしいランチサービスがやっていました。
今川はランチサービスでサラダ、私はライス。
奥がとんこつらーめんもやしトッピング、手前がゆず塩豚トロらーめんもやしと煮卵トッピング。盛り盛りです(゜-゜)
藤一番は醤油から味噌、塩、とんこつ、とんこつ醤油など、色々あるのでいつも迷うのですが、結局最終的にはこのゆず塩豚トロらーめんに落ち着いてしまいます。
とんこつ、本当は温厚というチャーシューがとってもぶあついらーめんを頼んだのに…来たのは普通のとんこつらーめんでした。
同じ店でも、スープによって麺を変えているのが印象的でした。

ランチ&ディナーで、お昼の休憩を挟み、昼11時~夜11時まで営業しています。
ただこの日は、どうしてもちゃんぽんが食べたかったので、そちらをオーダー。
木、金、土は五島列島から直に取寄せしている新鮮海鮮が盛りだくさん☆
また別の日に、新鮮なタコに、キビナゴの天ぷら。奥は、天ぷらに合うお酒は?と聞いてオススメしてもらった獺祭^^
ごとう芋で作ったかんころ餅などもあります。

