こんにちは、武田です。
毎日暑いですね~(´^`;)
そんなときは、涼しい所でゴルフ♪も良いですが、
夏になったら、やはりコレ↓
かき氷です^^
しかもこのかき氷、ただの氷ではありません。
渥美半島の伊良湖岬にあります、日本で二番目においしい かき氷「かわぐち」さんの、7~8月、1日10食限定の「渥美のかおり」(1000円!!)というかき氷です(*´∨`*)
※写真は去年の。
メロンを大胆に半分にカットし、その上にふわふわの氷をON
これが美味しくないはずがありません(o´艸`)
時期になるとお店の前に行列が出来るほどの人気店。
是非早目に行って、ゲットしてみてくださいね+(0゚・∀・)








大衆酒場とありますが、中はカウンターからテーブル席、座敷と、個室、半個室と、おしゃれな空間です。店員さんは皆元気で気持ち良い接客(。ˊᗜˋ。)
べこやBEST1~3を一気に。。。
「牛たんネギたたき」
「仙台牛たんの炭火焼」
食べたくて仕方なかった串揚げ!薄付きの衣が美味しいです。
大好きな馬刺し(人´ω`*)
〆は何故か、どて煮…(*´∨`*)
タンシチューや鰹のわら焼きなど、食べたいものが盛りだくさんでしたが、この日はこれでお終い。牛たん1つ調理法が変わるだけで本当に様々な美味しさがあります。肉が食べたくなったら是非ここへ♪
場所は、松坂屋さんの2階入り口から入り…
エレベーターで最上階へ♪
入場が15時半という中途半端な時間だったため、まだガラガラ。
揚げ物は既に揚げてあるものを、バイキング形式で自分のテーブルへ。
夜になると風が吹いて涼しく、肌寒さを感じる時間も。
てしごと三昧コース^^

楽しみにしていたしゃぶしゃぶが…想像と違いました( ・_・)
和風ロールキャベツ。薄味のだしで煮込んでます。
ところどころ食べてないのもあり覚えてませんが(^^;)8月のコンペ、どんどん人数が増えて、楽しみなイベントの1つです♪
1つ目はそのまま、2つ目は冷やして(*^_^*)
全テーブルに鉄板が設置。
箸もあるけど、お好み焼きを食べるときは、やはりヘラですよね。
数種類のランチメニューからチョイス。
極じゃけん焼き、大きさも縦もデカイです。
肉玉(そば)こちらも美味しそうです。
「広島といや~しゃもじじゃけ…」なの??
店員さんはかなりノリが良く、イケメンのお兄さんが「食べるの上手ですね」と褒めてくれました(^_^)v鉄板の上の写真を撮っていたら、可愛いお姉さんが、「写真、一緒に写りましょうか?」なんて^^写ってもらえば良かった(笑)
冷やしちゃんぽんというメニューが出ていて美味しそうでしたが(豪華な冷やし中華みたいな感じ☆)、冷房で体が冷えていたので温かいちゃんぽんにしました!(・ω・)餃子も追加!おなか一杯!