こんにちは、武田です。
先日の「磯丸水産 名駅柳橋店」さんに続き、この日2件目のお店です。
磯丸水産のお店が居心地良すぎて、遅刻しましたが、店員さんは笑顔で迎えてくれました(。◠‿◠。)
場所は名駅2丁目、駅からすぐ近くですが、隠れ家的?
「ウチはお好み焼きを食べにくるところ。店主」の言葉通り、お好み焼きの美味しいお店です。
靴を脱いで店内に上がると、中はお客さんでいっぱいo(*・ロ・*)o、
雨降りでも人気のお店でした^^
誰もが見たことのある、ジャ〇ニカ学習帳的なメニュー帳^^遊び心満点です。
明太チーズもんじゃが美味しかったんですが、絵面が悪いので載せません…(๑ˇεˇ๑)
こちらはサーロインステーキです。マッシュポテトが美味しくてずっと食べてました^^
やんやしゃくじさんは、お店の雰囲気も良いしお値打ちな粉もの屋さん!
少人数で行くと頼みすぎに注意です。
お好み焼きも厚めの生地で中がふわふわ、とっても美味しかったです。
土日祝は昼からも営業しているそう。是非行ってみてくださいね(*´∀`*)
しかし、ゴルフ前日の人たちも、飲むわ食べるわ…
わたしはゴルフじゃなかったんですが、2軒のハシゴで胃がやられ、1日ダウン↘
美味しくても食べ過ぎ、飲みすぎは注意したいと思います( >д<)
17時少し前に着きましたが、席の片付け待ちということで少し待ち…早い時間からにぎわっています。本番はあとからあるので、と、まぐろの2種盛り
鯵の刺身。こいつ…運ばれてからしばらく生きてました(*´﹃`*)
活貝焼をなにか頼もうと店員さんに聞いたら、今日の分は少し味が落ちているのでオススメはメニューの中でも2つ、とのこと。そのうちハマグリを頼みました。
結構な量を飲み食いしてお腹がいっぱいに…
ただようオシャレ感にドキドキです(((;◔ᴗ◔;)))
この日は平日の夜にも関わらず、予約のみの受付とのこと。二人でも広い机を使わせていただき、ゆっくりとご飯が食べれました(∩❛ڡ❛∩)
目玉商品?!今話題のぎゅうぎゅう焼き★
ナスのアラビアータ。とろーりチーズがたっぷり♪辛めなので辛いのが苦手な方はお気を付けください^^
タコとシソのマリネ。
オマケ…レジ前にあったミニチュア野菜たち。爪の先ほどの小ささで可愛かったです。
1000円でランチメニューも提供しているみたいです。サラダバー、ミニスムージー、スープ、ドリンク、メインのおかずがついて1000円!( ゚ ω ゚ ) ! !
大好きな茹で筍をお刺身で頂きました(*^_^*)
まず生牡蠣食べ比べ(^O^)一人3個ずつ。この日はすべて兵庫県産のもので、種類違いのものを出していただきました。細かい違いは分かりませんが(-.-)奥からサッパリツルンと食べられて、手前はとってもクリーミー(◍´͈ꈊ`͈◍)
次の牡蠣はオーブン焼き。香草バター焼きと、フレッシュトマトソースをチョイス(*'∀'人)
前菜3種盛りも結構ガッツリ、オリーブの入ったポテトサラダが、山盛りです。
大須観音駅から歩いていたら、綺麗な桜を発見♪お花見もできちゃいました^^
ちょっと早めについたのでブラブラしていたら見つけた、駄菓子屋バーチャーリーズと手品屋(WORLD'S MAGIC SHOP)…すごい気になる♪
POP LIFEはテレビが3台あり、前半はサッカー、食事の終わりかけには中日vs広島戦を放映してました。
こんにちは、武田です。

