こんにちは!今川です(^○^)
先月から開始したスタバのさくらシリーズ、やっと飲みにいけました♪
今年は『さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ』と『さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ』の2種類販売しています。
温まりたかったので、今回はさくらブロッサム&ストロベリーラテ✿(*^_^*)

写真は期間限定のsakura snap(さくらスナップ)を使用したものです☆
さくらシリーズ購入者限定ですが、店内で専用のQRコードを読み取ると桜のフレームデザインの写真がとれます!ぜひスタバに行く機会があったら試してみて下さいね!2017年3月14日(火)までなので気になる方はお早目に![]()
焼いたバナナやたくさんのベリーも乗っていました♪食べ応えがあり(^<^)
いえいえ、ビュッフェです(。◕ω◕)
やってきたのは名駅3丁目、地下鉄出口を出てすぐの「Buffet Paradise OTTO 名駅店」
大きな看板が目印です^^
ただ料理を自分たちで持ってきて楽しむだけでなく、「ライブキッチン」といって、シェフが目の前で料理を仕上げて提供してくれるサービスも☆
苺のお酒も数多くあり^^もう見た目が可愛いです♪
なんと全350席、店は200坪!広すぎて良く分かりませんでした^^






福太郎のめんべい♬ 『長崎鯛めんべい』長崎限定で鯛のすり身入りです♪魚介のうまみたっぷりでした(^○^)
パッカーン
ずっと「ためっ食堂」???と読んでいました。「つ」は小さくなりません。「ためつ」…?「ためつ物」=「美味しいもの」という意味で、古事記に載っているらしいです。
大きな俵が目に飛び込んできます。ショーケースには数々の定食^^
全部美味しそう(●´ڡ`●)
「かき醤油」がテーブルに設置。
依田はビーフステーキ定食!お昼からガッツリです(^O^)しかし、お肉は2切れずつ今川と私にくれたので、実質半分しか食べてません。ゴメンナサイ。
お肉が大きくてのに柔らかい~洋風のメニューには副菜でポテトサラダがつくみたいです。
今川と私は、鶏と野菜の黒酢あん定食(*^。^*)黒酢あんって大好きで、結局悩みに悩んでもここに戻ってしまいます。野菜がたっぷりです。副菜はがんも。
鶏の1個が大きい)^o^(さきほど肉をくれた依田は、肉の代わりにとレンコンをひとつ持ってい行きました…
白米のほかに、十穀米も選べます。今川は十穀米。
米の2択も悩みに悩みました。
ご飯は丼もの以外おひつで提供、写真のものはすべて「少」サイズですが、150gあります。
豪快ですね…(*^。^*)
こんな感じでソース&マヨネーズ&青のり&かつおぶしをかけて♪


もくもくと食べるしかない(笑)パパッと1枚写真を撮って、食べることに集中しました(-ω-)b あっというまに完食!ごちそうさまでした。蕎麦湯はさらさらしていて飲みやすかったです◎
黒蜜ときなこがついてます。
蕨粉自体に黒蜜が練りこんであるらしく、そのまま食べても甘くて美味しい♪