先日、リオフジワラCCで行われた、名古屋フィルハーモニー交響楽団の奏者を中心に2004年に結成された、名古屋ヴィルトゥオーゼンのチャリティーコンサートに行ってきました。

自分は、今回で3回目になるのですが・・リオフジワラCCでの演奏は定例になっていて、この日も多くの方が来場されてました。

演奏されるのは、作曲家、曲名が分からなくても、一度は耳にしたことがある曲が中心。演奏の合間には、曲にまつわる話しをしてくれます。とにかく、すぐ目の前の生演奏はチョッと違います。

これまでクラシックは興味なくて、せいぜい、子供の友達のピアノの発表会で聴くぐらい。楽器も、ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバス、チェロ、クラリネットなんて見たこともありませんでした。(^ ^;

そんな自分でも十分楽しめました。興味のある方はゴルフ場のHPをチェックしてみて下さい。
すごいよね・・・
モニター登録している会社さんから、送られてきました。
私が、小学5年生の時大阪万博の中国舘で、買いました。日中友好通常化の二年前です。



ネットで【中国切手ブームで高額】の記事を見て 心揺るがされましたが、ランチ代程度の買い取り鑑定でした。
なかなか、お宝探偵団みたいに、うまくいかないですね。
LC500h
カラーバリエーションも様々あって美しいです。
1週間早く展示されていたLCは10/31までで展示期間終わります。
落ち着いた雰囲気のお店が!
1Fにもある「天ぷらとワイン 小島」さんと同系列。
壁には単品メニューがズラリ。
どの定食を頼んでも、最初にごはん、豆腐、味噌汁、茶わん蒸しのセットがきます。
私はローストビーフに惹かれて肉定食。
ローストビーフ&鶏肉の炒め物
カマス。肉厚で美味しそう^^
夜はお酒も提供。是非異空間に行ってみてくださいね♪
先日ミッドランドスクエアに寄った際、ふと目に入ったこの看板…
その日は我慢しましたが、どうしても食べたくて後日友だちを誘いGO★
かき氷はとってもふわふわ。
美味しいお土産をたくさん頂きました。






