こんにちは、武田です。
いつものパインズゴルフクラブへ…
この日は前日に練習したアンソンジュ選手ばりのスイングをしようと、スイングを変えたばかり。
しかし結構あってるみたい良い感じ…(アンちゃんになれているかどうかは分かりません(^_^;)
お昼は、あまりお腹が空いていなかったのもあり、麻婆豆腐の定食を食べた人から、ご飯と副菜を半分もらい、牛タン定食の単品(笑)
牛タンが美味しいんです(..)
麻婆豆腐も辛すぎず、しびれ感が良くあってとっても美味しい(#^.^#)

スイングは思ったより良かったんですが、吸い込まれていったバンカーから一打で出せず…出せても寄らず…短いパーパットが入らず…(-_-)
ハザードを避けてスコアメイクしていくようにしたいと思います。。。武田
パインズゴルフクラブの他の記事はコチラ


去年は宮里藍に付いてまわりましたが、今年はペアリングを見ると・・たぶん、一番の目玉は鈴木、上田、新垣組かアン・シネ、原英莉花、三ヶ島かな組?ただ、鈴木の欠場で、アン・シネ組にギャラリーが集中しそうなので、永井花奈、成田美寿々組に付きました。
ただ、この組、3選手共にスコア伸びず・・結局、ハーフのみ見て、いつものガツ盛りラーメン食べて会社に戻りました。
バンカーが海岸のようで景観が素晴らしい。
夏日にちょうど良い冷たいお蕎麦。


後半も相変わらず・・(^ ^;






昨年のチャンピオンの宮里優作と片山晋呉が並んで練習・・

スタートが早かったので、前半上がってレストランに行くとまだモーニングメニュー。
2階レストラン横のトロフィーとか。
帰りに日進市の岩崎川へ。


早いもので今年の桜も終わってしまいますね。


表彰式では、ズラリと並ぶ賞品の数々・・
グリップが少し細いので、太めのに替えて、10数年来使っていた、テイラーのスパイダーから、このパターに替えてみます。
喫煙エリアの限定のお知らせがありました!
パインズゴルフクラブは比較的フラットで優しい!
お昼ご飯は新メニューのチラシに春野菜のペペロンチーノ。

通常ツーサムでプレーするとツーサム割増がかかるのですが、メンバーさんと同伴で予約するとき、組合せ可と伝えておくと、オープン枠の取扱いにしてもらえるようです。


スルーの後半は、さすがに、これだけパターを打てば、速さに慣れます。ただ、落とし穴は17番のロング。今年はパー5で、セカンドが残り230Y以内なら、どんなに狭くても2オンを狙います。ましては、180Yの打ち下ろしだったので、当然狙います。しかし・・5Iで2オン狙いのボールはあえなく右の林に・・( °⌓° )
