こんにちは、武田です。
新年の打ち初めは笹平カントリー。初夢杯の裏でプライベートラウンドです。競技に参加するという知り合いの会員さんにも偶然お会いして、新年のご挨拶が出来ました^^ 本当にお正月?と疑うようないい天気。待ちもなく、のんびりゆったり回れました。
本当にお正月?と疑うようないい天気。待ちもなく、のんびりゆったり回れました。
写真は13番のミドル。右ドッグレッグのコースです。
飛ばし屋さんは右側の尖がった木より左を狙って打つと、グリーン手前100ヤードもないところに行くのですが、そんな勇気はありません(-_-;)
いつも、正面ラフに作られたバンカー狙いです(^O^) お昼は元気にカツ丼♪前日の元日はお節を食べてスキヤキを食べて、この日はカツ丼を食べて…お正月明けが怖いです。
お昼は元気にカツ丼♪前日の元日はお節を食べてスキヤキを食べて、この日はカツ丼を食べて…お正月明けが怖いです。 同伴者はSCE17丼♪(Shrimp、Crab、Egg2017の略らしいです。卵がふわふわ、エビがぷりぷりで美味しかったです。AKB48好きの料理長が考案したそうな…(●^o^●)
同伴者はSCE17丼♪(Shrimp、Crab、Egg2017の略らしいです。卵がふわふわ、エビがぷりぷりで美味しかったです。AKB48好きの料理長が考案したそうな…(●^o^●)
スコアは52,50で102点☆
ほとんどのセカンドで持つ5番ウッドがなんとなく当たってきたので良かった(=^・^=)
今年もゴルフがんばります♪
笹平カントリー倶楽部の過去の記事はコチラ
 
			
		
		
		
	 明智と言えば、朝食バイキング。消化に良いお粥に昆布たっぷり乗せて(^O^)
明智と言えば、朝食バイキング。消化に良いお粥に昆布たっぷり乗せて(^O^) お昼はどて煮定食。柔らかくて美味しかったです。
お昼はどて煮定食。柔らかくて美味しかったです。 さてさて打ち納めのスコアは106点(;一_一)
さてさて打ち納めのスコアは106点(;一_一)






 これだけ来ているのに初めてモーニングを食べました。トーストにたっぷり塗っても余るくらいの量の卵がついて、嬉しい~。
これだけ来ているのに初めてモーニングを食べました。トーストにたっぷり塗っても余るくらいの量の卵がついて、嬉しい~。 ランチは牛せいろ定食。ご飯少な目です。タレが美味しい^^
ランチは牛せいろ定食。ご飯少な目です。タレが美味しい^^ さて、この日の6番、グリーンの前を横切っているクリークに落ちたボールを、カート備え付けのボール拾い器?で拾おうとした私。ボールは目の前にあるのにうまく拾えない…。「どんだけ不器用なの?」と声をかけられ、バトンタッチ。
さて、この日の6番、グリーンの前を横切っているクリークに落ちたボールを、カート備え付けのボール拾い器?で拾おうとした私。ボールは目の前にあるのにうまく拾えない…。「どんだけ不器用なの?」と声をかけられ、バトンタッチ。 しかしうまく拾えず同じく苦戦。結局手で拾ってました(-_-;)いつもすんなり拾えるんですけどね。そんな様子を面白がって同伴者がバッチリ撮影。みんな冬仕様でモコモコしてます。
しかしうまく拾えず同じく苦戦。結局手で拾ってました(-_-;)いつもすんなり拾えるんですけどね。そんな様子を面白がって同伴者がバッチリ撮影。みんな冬仕様でモコモコしてます。 ワーストにへこみましたが、夜の忘年会では美味しい料理に舌鼓^^
ワーストにへこみましたが、夜の忘年会では美味しい料理に舌鼓^^

 
 


 毎月第2土曜、知り合いの会社主催のコンペです。今年最後の開催。3月~12月迄年間10回の開催で、各人ハンデ戦で優勝したらアンダー分と2割カット。私のハンデも1年で25から18まで減りました。100切で苦しんでいるというのに・・次はいつ優勝できるのかなぁ。
毎月第2土曜、知り合いの会社主催のコンペです。今年最後の開催。3月~12月迄年間10回の開催で、各人ハンデ戦で優勝したらアンダー分と2割カット。私のハンデも1年で25から18まで減りました。100切で苦しんでいるというのに・・次はいつ優勝できるのかなぁ。 ロングランコンペ最終日!参加した方がプレー代も安くなるとのことで、皆で参加。3,000円くらい割引されてました。
ロングランコンペ最終日!参加した方がプレー代も安くなるとのことで、皆で参加。3,000円くらい割引されてました。 優勝はウェスティンでディナー(●⌒∇⌒●) 準優勝おせち、3位肉、4位ふぐ刺し。何でもいいから当たってほしい。650位とかもあったんですが、何人参加しているのか。狙ってとれるものじゃなさそうです。
優勝はウェスティンでディナー(●⌒∇⌒●) 準優勝おせち、3位肉、4位ふぐ刺し。何でもいいから当たってほしい。650位とかもあったんですが、何人参加しているのか。狙ってとれるものじゃなさそうです。 インスタート、前半はいつも通りの52点。グリーン早い。後半はボギーペースで回って100切るぞ!と気合を入れ、まずはおつまみに牛タン鉄板焼きをみんなで分け分け。
インスタート、前半はいつも通りの52点。グリーン早い。後半はボギーペースで回って100切るぞ!と気合を入れ、まずはおつまみに牛タン鉄板焼きをみんなで分け分け。 休憩が50分間と時間もあったので、アッツアツの石焼餡かけ塩ラーメン。
休憩が50分間と時間もあったので、アッツアツの石焼餡かけ塩ラーメン。



 日替わりランチはぶっ飛びランチ♪
日替わりランチはぶっ飛びランチ♪ スタミナをつけて午後からの飛びすぎに注意しましょうというメニューらしいです。
スタミナをつけて午後からの飛びすぎに注意しましょうというメニューらしいです。















