コンテンツへスキップ

ncm_0157
今日はスプリングで接待ゴルフ。
接待には不向きなコースで多少不安・・σ(^◇^;)...

ncm_0162
そこで、接待ゴルフを支配人にお話したら、前回付いてもらった(7月15日)、有村さんをキャディーに付けて頂きました。d(*^^*)

ここは、何ホールかブラインドホールがあるし、巨大なポテトチップスに、10 feet を越える速さのグリーンは、初めての人は戸惑うと思う・・

しかも、前は3人、後ろはツーサムに挟まれて、進行も気になる・・

ncm_0165
案の定、彼女にお願いして正解!コース説明もラインも距離も正確。カートも自動と手動を使い分け、スムーズに進行~お陰で接待は大成功でした!

で、自分のゴルフはというと・・
外人さん設計のコースは好きじゃないけど、スプリングは相性がいいみたいデス。(_ _)/


今日のお昼はオムライス。
フワトロじゃないのが好きです。d( ̄▽ ̄)

ncm_0167


スプリングフィールドゴルフクラブの過去の記事はコチラ

先週火曜日、ニューキャピタルGCに行ってきました。
1月に経営が代わって、初めてです。d( ̄▽ ̄)

最近、腰を痛めてたのですが、ようやく完治。
コースも熟知してるんで、そこそこイケるんじゃないかなと・・(^  ^ゞ

パット数29にも関わらず・・
ロストはするし、ショートでOBなしで7打つし、
OB2発打って、89打ちました~~d( ̄0 ̄)

%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%94
後半、台風の影響で風が吹き荒れ、凄いコンディションだったけど・・

でも、ここはやっぱりいいコース。
ほとんどのホールがフラットで広さも十分。
岐阜県東濃地区のコースではトップクラスでしょうね。

プレー後は支配人と新規募集の打ち合わせをして帰りました。


ニューキャピタルゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ

先日、久しぶりのスプリングフィールドGCに行きました。この日は4月に就任した岩瀬支配人とのプレー。支配人とはザカンの時以来です。

スタート1番、セカンドが1メートルに付いて、オハヨーバーディースタート。2番ボギーの後、3番ショートも2メートルを沈めてバーディー。

%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%91
とにかく、キャディーさんの距離、ラインの読みがカンペキ。支配人と同伴したから、いいキャディさんを回してくれた?9番もキャディさんの読み通りでバーディー取って、ハーフ3バーディーは久しぶり。d(^-^) ただ、6番で右にプッシュアウトしてのOBが痛かった・・(^_^;

後半の落とし穴は16番ロング。ティーショットをチーピンで左の池。3打目を右の池。池越えの5打目をショートして池・・結局9て~ん。(*゚▽゚)ノ 開き直った18番の長いミドルをピン奥3メートル。これをねじ込みバーディーの41、44の85て~~ん。やっぱり4つバーディー取っても、帳尻合った・・

%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%92
コンペの方は、またしてもWペリアで勝利!!1組全日セルフプレー無料券GET!!
これは接待で使うか、PVで使うか検討中です。

ここは難しいコースで、好き嫌いが分かれるコースですが、
自分は戦略性があって好きなコースです。d(^-^)


スプリングフィールドゴルフクラブの過去の記事はコチラ

再来年の日本オープンゴルフ選手権の舞台、岐阜関カントリー倶楽部東コースに行って来ました。岐阜県で日本オープンが行われるのは、昭和56年の日本ラインゴルフ倶楽部・東コース以来、2度目となります。岐阜関が日本オープンを開催してなかったのは意外な感じしますけど・・


なんせ、日本一のゴルフファーを決める大会ですので、準備も大変です。すでにハウスにはポスターが張られ、マーカーやスコアカードにも大会のロゴマークが書かれています。ハウスや練習場については改修する必要ないゴルフ場ですが、コースの方は、すでに改修を行っていました。


ゴルフの方は・・この日は絶好調!!5番ホールまで1アンダー!!こんなに調子のいい日はめったにありませ~ん。12ホールでパーオン成功。UT3番で2発OBと3P3回は余分だったけど・・けっこう、自信になりました。d( ̄▽ ̄)

久しぶりの岐阜セントフィールド
天気は快晴!コースの状態も良い!キャディさんも抜群!
しかし・・・

い~ち、に~、さ~ん、し~い、
ご~、ろ~く、な~な・・・
何回、素振りすんねん!d( ̄△ ̄)

1ボールの後方から見て・・
ピンの方からも見て・・
念の為に横からも見て・・
ついでに素振りを3回して・・

キャディさん、何処打てばいい?
コントかよ!!d( ̄△ ̄)

2
30センチのパット・・
どっち曲がる?
真っ直ぐだよ!!d( ̄△ ̄)

これを毎ホールやられると、
どうなるのでしょうか?
16番ホールでマーシャルが飛んで来ます!

ncm_2183
まぁ・・こんな日もあります。(^_^;)


岐阜セントフィールドカントリー倶楽部の過去の記事はコチラ

先月、ポカポカ陽気の中、笹平カントリー倶楽部に・・いつ以来?記憶にないほど久しぶりです。腰の状態がイマイチでコルセットを巻いてスタート。

dsc02225
ただ、腰を庇うと身体が開いてボールは右に右に・・OB2発と池ポチャ打ちました~!

dsc02197
おまけに・・この時期はどこのゴルフ場でも、やっているので、仕方がないけど、
グリーンのエアレーションで、穴ぼこだらけ・・ボールが飛び跳ねます。d( ̄△ ̄)
おかげで、たくさんパターも打ちました。1~2週間ほど後に来れば良かった。

dsc02212
陳健一の麻婆豆腐・・こいつは美味かった。(*^ー^)ノ♪


笹平カントリー倶楽部の過去の記事はコチラ

谷汲CCに行ってきました~!d( ̄▽ ̄)

谷汲CCというと・・綺麗なコースと大きなバンカー。それと従業員の方々の接客。

いつも感心します。
ここまで、徹底しているコースはあまりないですね。

%e8%b0%b7%e6%b1%b2%ef%bc%91
この日はちょ~寒い・・おまけに強烈な風・・しかも、雪、晴れ、雨の繰り返し・・めんどくさい天気です。

ただ、アイアンを前のに戻したら、調子がいい。10ホールがパーオン。3つ入って、3バーディ!OB1個に3パット5回したけど・・
結局、43、42の85て~ん!d( ̄O ̄)

%e8%b0%b7%e6%b1%b2%ef%bc%92
ベスグロと準優勝で飛騨牛ゲット。腰も治ったし、復調間近??


谷汲カントリークラブの過去の記事はコチラ

先週はレイクグリーンGCのレイクコースに行ってきました。コース名の通り、ほとんどのホールに池が絡んできます・・コースがフラットなので、池の方に曲がったら、コロコロ転がってポチャ~ン!!

b5528b09
ただ、このゴルフ場は池を怖がってはダメ。逆に、反対方向にOBしちゃう。一応・・・これまで勉強しました。ただ、池とは関係なく、1番、2番でやっちゃった!なんと、この2ホールで8オーバー。1番は砲台グリーンのアプを3連続失敗で9点!!2番はチーピンOBでトリ・・終了~!

af432fc4
しかし、その後、頑張りました!残り16ホールを9オーバーで堪えて、48 41の89て~ん!!d( ̄0 ̄) マジに100打つと思った・・

58e4cefe
この日は毎週行われている、バイキングデー。レイクのバイキングは他とは少し違います。品数が豊富な上に、料理が別々の小鉢に入っています。こうすれば、取りすぎることもないですし、味が重なることもありません。他のゴルフ場のレストランでは見ませんね。

このゴルフ場は練習場だけかな・・
あとはコースもハウスも素晴らしいすね。


レイクグリーンゴルフ倶楽部の他の記事はコチラ

年末恒例の日本ラインでコンペ。御用納めの前日って、マジに行きにくい。
個人的には29日まで仕事だけ・・

ただ、このコンペには正月のわが家の食卓が掛かっています。

実は賞品がカニ、数の子、イクラ・・・そして、参加賞は新巻鮭!!この会には何度も出ているので、レベル的には80台で回ればなんとかいけそうです。20141226_085009で、得意の西コース。11番のショートでバンカーの端っこに入り、ダボ打っちゃた以外は納得の40点。

久々の70台を意気込んだ後半のアウトは3番のセカンドのPWをトップしてOB!
4番のショートの7鉄を左に引っ掛けOB!この2ホールが悔やまれる・・・

でも、この2ホールのお蔭で、
賞品いっぱい貰っちゃいました!!d( ̄▽ ̄)

20141226_084631 20141226_084715


日本ラインゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ

少し前ですが、ニューキャピタルGCの定例会に行ってきました。(*^^*)b
朝、なんだかだるいな・・・と思って、一応、体温を測ったら36度9分。
ただ、咳も、鼻水も、くしゃみもないし・・まっ、いいか~!!と思って参加しました。(^_^)b

20141118_181906前半から、身体がフワフワしてる・・スコアは悪いけど、たいしたことない。気のせい?ただ、お昼に塩ラーメンとビールを飲んで、10番に向かうと、強烈に寒気が・・・

10番から3ホール連続OB。
11番のロングでは11点。
13、14番とダボ。
15番のロングではOB含む9点。
16番ボギー、17番パー。
18番OBのダボ。
結局、インだけでOB5発。56を打ちました。前半46だったので102点。久しぶりに100叩き・・・家に帰って、体温計みると38度5分。社会人になって初めて熱で病院に行きました。
ど~も、風邪のようです・・・(。・・。)


ニューキャピタルゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ