コンテンツへスキップ

久しぶりにスプリングフィールドゴルフクラブに行って来ました。ここ数年、年に3回はプレーしているのですが、今年は11月になって初ラウンドです。この日は曇り・・・久しぶりのINスタート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スプリングフィールドといえば、鬼門は1~3番の3ホール。
ヨーイ!スタート!!の3ホールで毎回叩いてしまうのがパターンでしたので、少々気が楽。ところが、10番ボギー、11番ダボ、12番ダボと最初の3ホールはOUTスタートの時と変わりなし。それどころか、パーは7番のショート以外はひとつもなし。

ここ最近、OBさえなければ80~85ぐらいなんて書いてましたけど・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
プレーしたことのある方がご存じだと思いますが、スプリングフィールドGCは、ティーグランドによってはティーショットをドライバー以外のクラブで打つことも必要。また、大きなグリーンはアンジュレーションがあるので、ピンの位置によっては、攻め方を変えなくてはいけません。

結局、自分は何度もプレーしていて、18ホール全てが頭に入っているにも関わらず、98も叩きました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さて、何が悪かったんでしょうか??

まずはアプローチ。トップばっか・・・ティーショットは、右に左に飛んで行き、平坦なライから2打目を打つことはほとんどなし。おまけに、たまたま真ん中に行っても、2打目をザックリ、トップで何の意味もない。ついでに、パターも2段グリーンの上につけ、グリーンを飛び出すことが2回もあった。

18ホール全てで、こんなことしてると、OBと池とバンカーが、1回もなくても100近く打つのです。

しかし、スプリングフィールドGCは、なかなか攻略できませんね・・・
毎回、自信満々で挑むのですが、その度に跳ね返されて意気消沈です。
でも、不思議なもので嫌いにはならないのです。
逆に岐阜県のゴルフ場の中でも1、2に好きなコースなんだな・・・
やっぱり、スコアが悪いのは自分のせいと思えるコースは面白い。
次回は来年、それまで練習して、またチャレンジします。


スプリングフィールドゴルフクラブの過去の記事はコチラ

先日、明智ゴルフ倶楽部主催の会員権業者親睦コンペに行きました。このコンペ、9月に明智ゴルフ場の東コースで行われたのですが、大雨と雷でハーフで終了。その為、今回、賑済寺ゴルフ場で仕切り直しとなりました。

p1000570
賑済寺ゴルフ場というと、明智GCにいくつかあるコースの中でも、事務管理本部がある為によく来るのですが、毎回レストラン止まり。

実際にプレーするのは何年ぶりだろ・・・
とにかく、記憶にございません。\(-_-)/

ただ、若干、少しトリッキーというのが頭の片隅に・・・とにかく、新調したUTの試し打ちと、先日スプリングフィールドGCでニューボール5個を寄付してきたので、OBを打たないことを目標にスタートしました。

p1000536
まずはインスタート10番。フェアウェイがスネークになっているロングホール。ティショットは正面の斜面。2打目はザックリ。3打目はUTの初打ち。買ってから、ビニール剥がしてキャディバッグに差し込んだままで、素振りすらしてません。結局・・・チョロ。そこから、乗らず、寄らず、入らずのダボスタート。

その後は、バンカー地獄。インだけで6回・・・また、距離の短いミドルでUTをティショットで2回使うも、チョロとシャンク。結局44点。

p1000568
後半はもっと酷い。1番で3打目のバンカーをホームランで隣のホール。そこからまたバンカー。乗らず、寄らずの3パットで8。ついでに、2番と3番でもバンカーに入り、ダボ×2で3ホールで8オーバーで本日終了。その後は意地になって、ところ構わずUTを使うもボロボロ・・・

p1000592
最後の最後の9番セカンドでようやく成功するも、結局後半50点。OBナシの50点は久しぶりデス。(´-д-;`)

当然、ダブルペリアにもはまらず、35人中で33位。ここ最近のコンペで連続優勝していましたが、ここでストップ。

しかし・・・1ラウンドでバンカー12回は記憶にないですね。これまで、苦手のバンカーは入れなきゃいい、入ったらなんとかなると練習しなかったのですが、チョッとこのままではマズイかも・・・


明智ゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ

会員権業者懇親会で富士カントリー可児クラブに行ってきました。以前、志野コース、織部コースで開催されていますが、今回は黄瀬戸コースでの開催となりました。

当日は、ゴルフ場の方が、こんな日は1年でもめったにない。と言うほどの絶好のゴルフ日和。雨男の自分よりも、凄い晴れ男、晴れ女が同業者の方にいるみたいです。

p1030722
自分の中では、富士可児といえば、チャンピオンコースである志野コースや織部コースがメインで、黄瀬戸コースはどちらかと言うと、ビジターさんが行かれるコースという印象・・・自分も久しぶりのラウンドになります。

p1030732
ところが・・・黄瀬戸コースを侮っていました。各ホール、フェアウェイは広いのですが、両サイドがOBのホールがいくつかあり、ティショットを失敗するとすぐにOBとなってしまいます。また、ヤード表示は短くても、セカンドからは打ち上げで、距離感の掴めないホールもあり、数字以上に距離を感じました。

それと、黄瀬戸はセルフがほとんどですので、コース管理はどうかな?とも思っていたのですが、ごらんの様に各ホール共に、管理が十分に行き届いていました。↓

p1030752
結局、スコアは、インはバーディ2つ、パー1つ。ボギー3つにダボ3つという、まさしくダブルペリア仕様の数字が並んだのですが、後半のアウトは、ボギー、ボギー、ボギー、ボギー、ボギー、ボギーと6回来て、7番のダボの後、8番、9番がボギーとボギーばっかの46点で、トータル89点。ハーフでパーが1つも取れなかったのは久しぶりです。

p1030759
とにかく、これまでの黄瀬戸の印象が、ガラッと変わりましたね。三好CCや東名古屋の西コースに対する東コースの評価と一緒で、志野や織部との比較で評価されがちなのですが、実際にラウンドしてみると、なかなか手強いコースでした。難点を言うと、インスタートの場合、クラブハウスから10番ホールまで行くのに距離があることぐらいです。

仕事柄、一般の方よりも、いろんなゴルフ場に行く機会は多いと思いますが、全てのゴルフ場には行けません。

今回は富士可児さんが親睦会を開いて頂いたお陰で色々参考になりました。この場を借りてお礼申し上げます。


富士カントリー可児クラブのその他の記事はコチラ

先週、明智ゴルフ倶楽部恒例の会員権業者親睦会に行ってきました。今回は岐阜県高山市荘川町にある荘川ゴルフ場での開催となりました。これで、明智ゴルフ倶楽部では明智ゴルフ場の西コースだけが未プレーとなりました。

p1020697
いや~さすが荘川高原。涼しいっすね。いや・・・寒いぐらい。
なんてったって、AM9:00の時点で18.4度です。
名古屋の猛暑なんて忘れました。

p1020602
では、ゴルフの方といいますと・・・久しぶりに来ましたゴルフの神様!!
残念なのは、毎回ハーフだけしか降りてこないのですが・・・

とにかく、こんな調子。
インスタートの10番は寄せワンでパー。
11番も同じく寄せワンのパー。
12番のショートはピンそば1mからバーディー。
13番は右ドッグレッグの短いミドル。

p1020620
これを無理して谷越えを狙ってOBのトリ。

14番のロングは、ティーショットを左に引っ掛けるも、土手に当たって、フェアウェイ。パー。
15番はセカンドをトップするも、ギリギリOBをまぬがれボギー。
16番のショートは5メートルをねじ込みのバーディ。
17番は2オン2パットのパー。

そして、18番ロングはティショットを左に曲げるも、セカンド、サードショットを3Uでパーオン。8メートルの距離だけ合わせたバーディパットが何故かコロリン。ハーフ3つ目のバーディ。

p1020648
なんとワンオーバーの37点。(o^∇^o)ノ
パットにいたっては13パット・・・とにかく、土手に跳ね返りフェアウェイ戻ること2回。おまけに、狭い木の間をすり抜けたり、トップしたのがグリーンオンしたり、3~5メートルのパットがボコボコ入ったり・・・

この日の神様は大サービスでした。v( ̄∇ ̄)v

ところが、いつものようにゴルフの神様はハーフでご帰宅。

後半のアウトは4連続ボギーの後、5番の短いミドルで、よせばいいのに、この日好調な1Wをやめて3Wのティショットが痛恨のOBのトリ。
6番ショートと7番ミドルはパー。
8番はボギー。

p1020695

最終9番のロングホール。
このホールはドラコンが掛っています。これまで、13番のショートと1番のドラコンは取っていたのですが、欲をかいて、もう一つ狙ったのが運のツキ。
左と右に2連続OBで9の大叩き!!後半48点でトータル85。正直、前半が終わった時点で、70台がいけるカモ??と思ったんですけど・・・

それでも、ゴルフの神様の置き土産でダブルぺリアの3位とドラコン、ニアピン賞を頂きました。しかし、この時期の高原ゴルフはいいですね。明智ゴルフ倶楽部荘川ゴルフ場は東海北陸自動車道の一宮JCTから約105Km。約80分で行けちゃいます。

宿泊設備も整っていますので、プレーをご希望の方は当社までご連絡下さい。

日本ラインゴルフ倶楽部に行ってきました。天気は晴れ。気温34度と絶好のゴルフ日和であります・・・ヽ(TдT)ノ

p1020537
日本ラインの良さはなんと言っても、コース管理の良さです。
いつ行っても、芝は絨毯のようで気持ちいい。
また、各ホールのレイアウトが特徴があって面白い。

p1020500
さて、ゴルフの方というと・・・

この日は何故か、ドライバーが真っ直ぐ行く。
ワンラウンドしてOBなしは、いつ以来??
おまけに、苦手のバンカーには1度も入らず。
ついでに、ノーカンのパターもここ最近好調。

p1020571
すると、スコアはアウト41、イン41の82点となります。
やはり、自分のゴルフはドライバー次第と再認識しました。


日本ラインゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ

久しぶりにスプリングフィールドゴルフクラブに行って来ました。ここ数年、年に3回はプレーしているのですが、今年は11月になって初ラウンドです。この日は曇り・・・久しぶりのINスタート。

p1000460
スプリングフィールドといえば、鬼門は1~3番の3ホール。ヨーイ!スタート!!の3ホールで毎回叩いてしまうのがパターンでしたので、少々気が楽。

ところが、10番ボギー、11番ダボ、12番ダボと最初の3ホールはOUTスタートの時と変わりなし。それどころか、パーは7番のショート以外はひとつもなし。ここ最近、OBさえなければ80~85ぐらいなんて書いてましたけど・・・

p1000498
プレーしたことのある方がご存じだと思いますが、スプリングフィールドGCは、ティーグランドによってはティーショットをドライバー以外のクラブで打つことも必要。また、大きなグリーンはアンジュレーションがあるので、ピンの位置によっては、攻め方を変えなくてはいけません。

結局、自分は何度もプレーしていて、18ホール全てが頭に入っているにも関わらず98も叩きました!!

p1000508
さて、何が悪かったんでしょうか??まずはアプローチ。トップばっか・・・ティーショットは、右に左に飛んで行き、平坦なライから2打目を打つことはほとんどなし。おまけに、たまたま真ん中に行っても、2打目をザックリ、トップで何の意味もない。

ついでに、パターも2段グリーンの上につけ、グリーンを飛び出すことが2回もあった。18ホール全てで、こんなことしてると、OBと池とバンカーが、1回もなくても100近く打つのです。

p1000510
しかし、スプリングフィールドGCは、なかなか攻略できませんね・・・毎回、自信満々で挑むのですが、その度に跳ね返されて意気消沈です。でも、不思議なもので嫌いにはならないのです。

逆に岐阜県のゴルフ場の中でも1、2に好きなコースなんです・・・やっぱり、スコアが悪いのは自分のせいと思えるコースは面白い。次回は来年、それまで練習して、またチャレンジします。


スプリングフィールドゴルフクラブの過去の記事はコチラ

富士カントリー可児クラブの会員権業者親睦会に行ってきました。富士CC可児クラブは可児ゴルフ場と美濃ゴルフ場があって、可児ゴルフ場には志野、織部、黄瀬戸の54ホールあります。(道路を挟んだ美濃ゴルフ場は東、中、西の27ホールあります)

p1000149
親睦会は、去年の志野コースに続いて2度目になりますが、今年は織部コースです。実は、織部コースでのプレーは15年ぶり。

ということで、記憶はさっぱりございません。

ただ、セカンドが打ち上げのホールがいくつかあって、数字より、しっかり距離のあるコースという印象・・・さて、どうなることやら??

さて、富士可児といえば、中部地区でもトップクラスのドライビングレンジ、バンカー・アプローチ練習場があります。この日も多くの人が朝早くから練習していました。

p1000152 p1000153
自分も、しっかり2コインを打ち、普段あまりやらない、バンカー練習もやって、準備万端でプレーにのぞみました。

p1000158
1番ロングホールは無難に3オン2パットのパー発進。
2番ショートはテーショットを右に曲げてボギー。
3番ミドルはティーショットを左に引っ掛けOBゾーンへ・・・
暫定球は明らかに右にOB。打ち直しを3Wで、ようやくフェアウェイに・・・

いきなり、やっちゃった??ヽ(TдT)ノ

こいつは、良くてダブルスコアの8。ヘタすりゃ、9もありえる展開。
ところが、キャディさんが1打目を探してくれて、しかもギリギリセーフ!!

2打目を斜め後方に出し、4オン2パットのダボで切り抜ける。

4番ミドルは、ラフから残り110YをPWで30センチに付け、OKバーディ!!
5番ショートはボギー。
6番ミドルはセカンドの155Yの打ち上げを6番でハーフトップしたのが、1メートルに付いてバーディ!!

この辺で・・・もしかして、今日はツイてる??

7番ロングは4オン2パットのボギー。
8番ミドル・・・ティーショットを右に大きく曲げるも、山のてっぺんの木に当ってOBを免れる。ダボ。

今日は絶対に運がいい!!ヾ(=^▽^=)ノ

ゴルフをやっていると、こういう日ってありません?マジに、この時点では今日は間違いないと思ったのですが・・・

ところが、9番でやっちゃいました。8番に引き続き、ティショットを右へ

p1000163
幸い、隣のホールはセーフ。普段なら一度フェアウェイに戻すのですが、何故か、今日はツイてる!!という、ワケのわからない自信があって、7Wでグリーンを狙っちゃいました。

ところが・・・案の定、ボールは木に当たって、コロコロと斜面の木の根元へ・・・
3打目は横に出すつもりが、まともに前方の木に当たり、フェアウェイ中央まで逆戻り。そこで、よせばいいのに4打目を8番でグリーンを狙うも、またも木に当たって斜面に止まる。ついでに5打目も木に当てる・・・

そして、6打目でようやく9番ホールに戻って、7打目グリーンエッジ、寄せて、ワンパットので、トータル46点。

バーディを2つ取って、OB2発を免れて、ミドルでOBなしで9を叩く、波乱万丈のハーフでした。

スコアカードは、バーディ2つ、パー1つ、ボギー3つ、ダボ2つとミドルの9という、まさしくダブルペリア向けの凸凹の数字が並んでいます。

ただ、9番のショックでコンペのことなんか、頭からすっ飛んでいましたが・・・

p1000192
そして、後半。こちらはゴルフよりも写真撮影に精を出しました。普段は天気が悪かったり、コースコンディションが悪いと撮影も疎かになります。

特に今年は各コース共に、芝の状態が悪くて、ティグランドからの写真ばかりになっていました。

聞けば、岐阜県の多治見市、土岐市周辺のコースは、ここ数年、夏の猛暑に酷い目にあっていて、相当の準備をしていたそうで、逆に三重県の桑名市、四日市周辺のコースは予期せぬ猛暑に準備が遅れ、被害が出てしまったようです。

p1000207
今回の織部コースはいくら準備をしていたとはいえ、非常に良い状態でしたね。結局、後半はパー4つ、ボギー3つ、ダボ2つの43点。トータル89点で、個人的には、まぁまぁのスコアでした。アテスト終了後は、富士可児で、練習場と共に気に入っているサウナに入り、表彰式へ・・・

席に着くと、すでに集計表が・・・見ると・・・
祝優勝!!(o^∇^o)ノ

(やっぱり、今日はツイてた!!)

隠しホールを確認すると、9番はもちろん、ダボのホール全てが入り、HC18も付いて、NET71の1アンダーでした。で、優勝賞品はこちら ↓

p1000227
ピンクのツアーステージのキャディバッグ。家に帰って、色がピンクなので、とりあえず、奥さんに、欲しい?と聞くと・・・

いらな~い。どーせなら、肉かビールか米が良かった。

とあっさり言うので、遠慮なく、わたくしが使わせて頂きます。(o^∇^o)ノ

明智ゴルフ倶楽部の会員権業者親睦コンペに行ってきました。これは、恒例になっていまして、今回も多くの会員権業者が集まりました。ところが、台風9号の影響から朝から雨・・・・

ただ、今年は猛暑でどこのゴルフ場も芝が傷んでいて、少しでも恵みの雨になると思えばいいと思ったのですが・・・少し降り過ぎ?ちょっと降り過ぎ?

いや、物には限度がある!!d(▼▼*)

過去にいろんな天候でゴルフをした経験がありますが、これほどのドシャ降りの中でゴルフをした経験はありません。ごらんのように、フェアウェイに川が出来ました。

p1060228
カジュアル・ウォーターで救済を受けようにも、ニヤレストポイントを探すのも一苦労。しかも、霧がコース全体に広がり、まさしく目隠しした状態で打つことに・・

p1060231
ショートもこんな感じ。 ↓

p1060233
ピンどころか、グリーンすら見えない。おまけに、雷雲がゴルフ場上空に来て、30分以上も避難小屋で足止めをくらう始末。

ということで、コンペはハーフで終了となりました!!

ただ、雨の日ほど、ゴルフ場の管理が良く判ると言いますが、このバケツをひっくり返したような雨でも、グリーンに水が浮かないのは驚きでしたね。

p1060242
今回の親睦コンペは中途半端に終わってしまいましたが、定期的に我々会員権業者にこのような機会を設けて頂く、明智GCの皆さんにはいつも感謝しています。このようなゴルフ場がもっと増えてくれると嬉しいのですが・・・

最後に明智ゴルフ倶楽部の名義変更料減額キャンペーンも今月いっぱいで終了となります。明智ゴルフ倶楽部の会員権のご購入、ご売却をご検討の方は当社までお問合せ下さい。


明智ゴルフ倶楽部の過去の記事はコチラ

ちょうど1年前、日本女子プロゴルフ選手権を開催した、岐阜関カントリー倶楽部に行ってきました。

p1000072
写真を見ただけで、お分かりでしょう。気温36度・・・コース上の体感温度は40度を遥かに越えていたと思います。しかし、面白いもので・・・この夏、ゴルフ、プール、甲子園、UFJなどを行っている間に、どうもこの暑さに身体が馴れたようで、同伴者の方が「暑い、暑い」を連発している中、わりと、普通にゴルフが出来るようになりました。

p1000016
とにかく、毎ホール、汗を拭いて、水分を補給することが大事。皆様も熱中症には気をつけて下さい。さて、今回のゴルフは、昨年行われた日本女子プロゴルフ選手権開催謝恩コンペで、目玉は使用ティとピンポジが選手権最終日と同じセッティング。

p1000013
また、18番ミドルでは、優勝者の諸見里しのぶプロの、セカンドラウンドのティショットとのドラコン対決があります。ということで、この日の目標はただひとつ。

諸見里プロに勝つ!!(*`Д')

これだけを目標に頑張ります。

では、ゴルフの方ですが、トーナメント最終日のピンポジって、凄いっすね。ほとんどがグリーンの端か、バンカー線上にカップが切ってありました。

テレビで見ていると、「なんで、デッドに狙わないんだ??」って、しょっちゅう文句を言ってますが、実際に打つとなると、プレッシャーありますね。

まぁ、こちらはプロじゃないので、ひたすらピンを狙いしましたが、狙った所に打てるくらいなら、苦労はしない。ひたすらバンカーに入りまくりました・・・

そして、問題の18番ミドル。キャディさんに聞くと、諸見里プロは、フェァウェイ中央の、木を越えた260ヤード地点。

p1000032
多少、アゲンストの風の中、思いっきり打ちました!!高い放物線のストレートボールで手ごたえ十分!!普段、ドラコンホールでは、力み返って、チーピンかどスライスのどちらかが出るのですが、このショットは最近どころか今年一番の手ごたえです。

ベテランのキャディさんも、「これは行きましたよ!!」と言ってくれて、楽しみにカートに乗り込みました。

目安は中央にある木。木の手前を見てみると、ボールは???

ない!!(。・・。)

木の15ヤード先にある、諸見里プロの260ヤード地点のピンまで行っても、ボールはありません。

p1000033
これで、確信しましたね。勝った!!ところが、その先に行ってもボールがない。アレレ・・・・とにかく、絶対に越えたと思ったので、探す先は諸見里プロのピンの先しか探さなかったのです。そしたら、後ろから同伴の方が、「あったよ~」の声。

なんと、木の周りにあるラフにありました。(ノд・。)
キャディさん曰く・・「1ヤード左だったら、越えてましたね」だって・・

結局、この日、50人の挑戦で、越えたのは一人の方のみ。ちなみに賞品は、諸見里プロのサインが書いてあるLPGAのピンフラッグでした。

欲しかったよ~~

やっぱり、今年の暑さは異常ですね。毎日、最高気温が上がっている気がするんですけど・・・くれぐれも 熱中症にはお気をつけ下さい。

正直、立っているだけでも、目眩がしそうな中、岐阜稲口GCに行ってきました。

p1050559
なんだか、写真を見ただけども、暑さが伝わってきません??実際、体温より高い気温でのゴルフはガマン大会ですね。水筒、日焼け止め、塩分の入った飴玉等々、考えられる熱中症対策をしてプレーしました。

p1050562
でも、そんなもん関係ないです。まめに水分を取ったのですが、飲んだものが、すぐさま汗で出てくる感じ。結局、スコアは前半42でしのいだのですが、後半はフラフラで50叩きでした。

p1050556

とにかく、生きて帰れただけでヨシとします。


岐阜稲口ゴルフ倶楽部のその他の記事はコチラ