コンテンツへスキップ

こんにちは!
朝出勤途中、ユニモールで一生懸命何かを配っている人が…ユニモールユニモール内の飲食店で使えるスタンプラリーでした♪
なんと、3/15~3/26の期間中に異なる2店舗で買い物をしたら、3/31までの有効期限のグルメ券がGETできちゃいます!!

「これはお得だよね、人数分もらってくるね!」と1人がもらってきてくれたと思ったら、出勤途中に配っているのを見かけ、「会社で配るから人数分ちょうだい」ともらってきてくれた人もあり…(=^・^=)アットホームな会社です☆

是非ポイントゲットして、お得にグルメを楽しんでくださいね^^

こんにちは、武田です。
キャディバッグ&ヘッドカバーを替えました(^O^)♪
今まではもらいものを使っていましたが、去年クラブを買い替えたので、すべて一新しようと探し続けていました。
中々ピンとくるものが見つからず…
ようやく先月に「これだ!」と見つけたものがコチラ♪FullSizeRenderキティちゃんだけどヒョウ柄…♡

ヒョウ柄だけどキティちゃん…♡

完璧に一目ぼれです( ´艸`)

トラのヘッドカバーはドライバー用に買ったのですが、小さくてドライバーのヘッドが入らず、ユーティリティに使用。
本当はウッドと同じヘッドカバーがドライバーにも欲しいのですが、ネット検索しても見当たらず??ドライバーだけは以前と同じコカコーラのまま(-_-;)IMG_4760こだわりのアイアンカバーは、チーターです^^
アイアンにすっぽりかぶせます。IMG_4787あとはドライバーのヘッドとマレット用のパターカバー…再びヘッドカバー難民の武田でした。

こんにちは!今川です。

先週末、日本特殊陶業市民会館へ行ってきました♪

IMG_2073

何のためにいったかというと・・・

楽しみにしていた『爆笑!お笑いフェスin名古屋』を見てきました☆彡

一部の出演者は知っていたのですが、全員は知らなかったので、当日はテレビでよく見る芸人さんが次々に登場してきてビックリ(゜o゜)

出演者は、

あばれる君
鬼ヶ島
平野ノラ
ロケット団
ニッチェ
どぶろっく
インスタントジョンソン
北陽
バイキング
東京03
サンドウィッチマン

そこまで詳しくない人も誰かしらは知っているかなと思います♬

席が4階だったので豆つぶのようにしか見えませんでしたが(^_^;)

こんな感じ↓(汗)

IMG_2074

スクリーンにも映像を映してくれていたので、十分楽しめました☆

休憩なし、つぎつぎに芸人さんが出てきて、本当に面白かったです(●^o^●)

またこんな機会があったら次も行きたいな~*

こんにちは、武田です。
26日までゴルフの予定がないので、ゴルフネタがありません(何か書きたい)
ゴルフのない日は家で犬猫と戯れ、癒やされています(*^_^*)
親バカなので、載せちゃいまーす。明らかに写真の数が他と比べて多いです。

右が武田の愛猫だいずくん、左が帰省中の姉とともに帰ってきているしじみくんです。
生まれも育ちも違うのに、外見が本当にそっくりな二匹。
猫の多頭飼いは難しいと聞くように、最初はいがみあっていた二匹。 IMG_46101か月経った今では、こんなに仲良し♪
ちなみに上の写真、左側の、しっぽの長い猫がしじみです。うちのだいずは、しっぽが「ない」と言っていいくらい、短いです。IMG_4423しっぽが…IMG_4345しっぽが…FullSizeRenderしっっっっっ…ぽ…(↑しじみのご飯をとっているだいずです)

仲良し画像を集めたら、しっぽが見えませんでした(-_-;)まぁ短いんです。

愛犬のあづきもいます!
IMG_3987にこっ!しじみもあづきも今年7歳でシニアになりますが、元気です。IMG_3992今川の愛犬ウルちゃんも!IMG_1584
IMG_1633可愛い美しい~~~(*^。^*)
今川いわく「疲れてる表情」とのことですが??抱っこされておとなしいです^^♪

愛知ゴルフアニマル部(仮称)発足か?
親バカ投稿でした(=^・^=)

こんにちは、武田です。
先日、高山土産に、「いわきの早蕨」を頂きました♪
テレビで何度か紹介されたらしく、常温保存で賞味期限も3日間あるので、お土産に人気だそう(=^・^=)FullSizeRender2黒蜜ときなこがついてます。
ぷるぷるなのに、口に入れるととろけます(●^o^●)
パッケージに「冷蔵庫に入れないでください」と但し書きがありますが、口に入れてとろける食感を大事にしたいという思いからなんだそうです。FullSizeRender3蕨粉自体に黒蜜が練りこんであるらしく、そのまま食べても甘くて美味しい♪
ちょっと他にはない食感ということで、もし高山に行かれた際は、是非ご賞味くださいね(*^_^*)

こんにちは、武田です。
今年も大寒波の影響で雪クローズが多いですね。
ゴルフ場の方のお話を聞かせて頂いていても、早い営業再開に向けて従業員総出で雪かきをしていらっしゃったり、休みなしで働かれている姿に、プレーさせて頂く側は、感謝の気持ちでいっぱいです。

去年はどうだったかな?とカメラロールを見ていると、出てきました。
この日は1月の終わりでしたが、前日の雪がまだ日陰に残っている状態でプレー。
IMG_2238大粒(?)の雪がどんどん降って…
あっという間に…IMG_2239スキー場(-_-;)ティーショットが雪に埋まります。IMG_2250どこから見てもスキー場(-_-;)そんなに離れていなかった前の組のカートの跡が、すぐに見えなくなりました。この日は、このホールで「クローズでーす」と係の方がお知らせに来てくれました。IMG_2251帰りの車も、スキー場(-_-;)
途中で雪が降り出して帰りがこんな状態になったときのために、タイヤをスタッドレスに変えておくなど備えをしておくことが重要だな~と思い、帰路につきました(^○^)

こんにちは、武田です。
正月に続く一大イベント?!バレンタインも終わってしまいましたが、今年はブルガリにチョコがあると初めて知った年になりました(*^_^*)
名古屋高島屋限定☆
限定という言葉に弱い私、ついつい手を伸ばしてしまいました(^○^)
まるでアクセサリーが入っているかのような上品なケース♪FullSizeRender中には3粒の光る宝石が…(=^・^=)
なんと1粒1000円超え。ブランド力ですね~
味の方は、実は細かいことは全く分かりません(;一_一)
ブランデーがきいて美味しかった♡ブルガリ続いて安定のGODIVA♡GODIVAブルガリに比べると、可愛く見えて仕方ありません♪
godiva中カカオ70%以上?のチョコは血圧を下げる効果もあるそうですよ♪

こんにちは、武田です。
朝、スタバの新作が今日からだというニュースを見て、ユニモール地下にあるいつものスタバで買って会社で飲もうと思い、少し早めに家を出ました(^_^)
そしたら………スタバ超並んでました(-_-;)
混雑を予想し、「さくら専用」と「それ以外の通常メニュー」と、レジを分けているそう。
しばらく並んでいましたが、店外に出て並んでる一人目が、いつまで経っても中に入らない(^_^;)
またにしよう…と、列から外れました。
さくらを飲めるのは、いつになるのでしょうか。。。

こんにちは、武田です^^
会社から帰宅するために地下鉄に乗るのですが、最近は寒いので、いつも地下街のユニモールを歩いて向かいます。

ふと見ると、2月6日から、こんな催しが!
IMG_4568赤い看板に白文字で書いてあります。「世界のワイン無料試飲コーナー」
横に設けられたスペースでは、仕事帰りの方がワインを楽しんでいました。IMG_4570ワインもですが、私が気になったのはコチラ。「松阪牛肉ちりめん」!
しかし、ワインご成約の方にスクラッチゲーム参加の末、当たりますですと…
後ろ髪をひかれながら帰りました(一▽一)
2/19まで開催されているみたいです。お近くの方は是非寄って感想教えてください♪

こんにちは、武田です。先日のゴルフの帰り、土岐プレミアムアウトレットに寄りました。IMG_4508隣に立体駐車場あったかな?前に来たのは5年以上前なので、正直記憶がありません…。道路を挟んで建っている立体駐車場の6階から連絡通路を渡ってアウトレットへ。街並みが一望出来ます。6階から連絡通路?と思いましたが、結構な高台に作られているんですね。IMG_4501IMG_4502まさか寄ると思っていなかったので、めちゃくちゃ高いピンヒールを履いてきてしまって、途中から足が痛くて仕方ない。痛みをこらえて、ゴルフ用品巡りです。お目当てはヘッドカバーでしたが、あまり取扱いなし?


数店舗回ってギブアップ。
座りたーいと思った目の前にCrazy Crepesを発見(^○^)
すぐさま行列に並びます。IMG_4503甘いものからお惣菜系まで様々^^迷いに迷って、期間限定ショコラギフトを選びました。IMG_4504ショコラギフトは上に見えるチョコレートケーキが中にもう1つ入っていました☆もうひとつはクレージーベリークレープ(だったかな?)たっぷりのストロベリーにブルーベリーで、美味しそうでした^^IMG_4507今度は歩きやすい靴で来ようと思った武田でした♪