こんにちは、武田です^^
昨日は中秋の名月でしたね♪
曇り空で月が見えないと思ったのに、見事に真ん丸の月が見えました=*^-^*=

私の生まれ育った日進市では、「お月見どろぼう」という風習があります。
十五夜に飾られているお月見のお供え物をこの日に限り盗んでいいというもの♪(* ̄ー ̄)v
各家庭でも縁側や玄関前など盗みやすい場所にお菓子が置かれたりしています。
昨日は帰りが遅くてどろぼうさんたちの姿は見えませんでしたが、
袋を片手に友達と自転車でお菓子を集めに走り回ったことを思い出しました*







オープン当日の割には、そんなに混んでない。大名古屋ビルヂングの時は、どこの店も凄い行列だったけど・・
雑貨は興味なかったので、レストラン街を見ると、浩養園、宮きしめん、ヨコイなどの地元の有名店と名古屋初というお店と半々でした。とりあえず、暇を見つけて行ってみよ。(*^ー^)ノ






