コンテンツへスキップ

岐阜市内の金華山の麓にある伊奈波神社
創建1900年以上、岐阜市民の方には一番馴染みのある神社

東海地方の有名な神社、お寺はだいたい行ってますが、なぜか伊奈波神社だけは行ってませんでした。この日は仕事先がすぐそばだったので、初めて参拝にいきました。

コロナの影響か、祝日にも関わらず参拝客は少なく、何組かの初宮詣のご家族がいたぐらい。

有名な「逆さ狛犬」もいました。

伊奈波神社といえば、黒龍神社。「どんな願い事でも叶う。願えば願うほど叶う」という最強の御利益。お参りはしてきましたが、写真を撮るのを忘れました。

こちらも御朱印は紙で頂きました。
今回は仕事前で駆け足の参拝でしたが、今度ゆっくりきます。

伏見稲荷大社の帰り、近くでまだ行ってない有名な神社は?
ありました・・真言宗の総本山、東寺。

東寺といえば、五重塔・・全国各地にある五重塔の中でも一番高いのが、東寺の五重塔だそうです。たしかに、奈良の法隆寺や興福寺より大きい。

この日は「御七日御修法(ごしにちみしほ)」という儀式が行われていました。なんでも1100年以上前から続いているそうです。

本堂の金堂の中には、中央に薬師如来、左右に月光菩薩、日光菩薩。
その他、お寺中が国宝、重要文化財だらけ

お目当ての御朱印・・東寺で頂ける御朱印は9種類。食堂の納経所で全て書いて頂けます。この日は、お参りした御影堂、講堂、金堂の弘法大師、大日如来、薬師如来の3種類を頂きました。

コロナ過の中、最近は事前に紙に書いたものを渡されるのですが、東寺は3人の方が御朱印帳に直筆で書いてくれます。女性の方に書いて頂きましたが、素人目にも達筆・・次回、来た時もこの方に書いてもらうと決めました。(^^;

先日、京都の伏見稲荷に行ってきました・・
今年は、コロナ禍で分散参拝ということで、参拝者も比較的少なく、外国人観光客もほとんどいなくて、ゆっくりと参拝できました。

これだけ人がいない伏見稲荷も久しぶり・・
いつもは、あまりの人出で本殿だけの参拝ですが、久しぶりに「お山めぐり」をしてみました。

伏見稲荷というと千本鳥居。朱塗りの鳥居は境内全域に約1万基があるそうです。江戸時代以降に願いごとが「通るように」または「通った」というお礼をこめて、奉納する習慣が広まったそうです。

稲荷山は標高約233メートル、一周約4キロ、意外とキツイ。
途中の四ツ辻では京都市内が一望できます。

山頂の一ノ峰まで、ゆっくり周って、約二時間。

その後、本殿でご祈祷してもらって、商売繁盛の神札とお守りを購入。お守りも商売繁盛のものにしました。

御朱印は三か所でもらえます。時節柄、事前に書いてあるものを頂きました。

今年は、まずはコロナが早く終息して、いい年でありますように・・

こんにちは、武田です。
20年間大好きなラルクアンシエルのアリーナツアーが始まりました♬
愛知は最近新しくできた、セントレア横の愛知県国際展示場で開催されたため、行ってきました。

1年前に東京ドームに行って以来のラルクです(*^^)v

ちなみに今回のツアーは大阪を皮切りに愛知、埼玉、横浜、東京で行われます。

ファンクラブ先行で愛知2日間、横浜東京も各日申し込みして参戦する予定だったのですが、まさかの愛知初日しか当たりませんでした(+_+)

まだ横浜も東京も諦めきれません…
IMG_2558今のところたった1日しか観れないことになっているアリーナツアーですが、会場はキャパ6500人とラルクにしては異例の狭さで、しかも席が花道真ん前の2列目という良席だったため、これでもかというくらい近すぎるhydeさんを目に焼き付けてきました。

ステージから降りたときには、1列目の人一人を挟んで目の前に!
これまで何度もラルクのライブに行きましたが、「本当に存在する人なんだ!」ということを強く実感できました。

幸せすぎてどうしようかと思いました。これを書いているいまも半分夢の中にいるようです。

次の日チケットがないのでゴルフに行ったのですが、ふとした瞬間に前日の映像が頭に浮かびます。一人で「ハッ」と白昼夢から目覚めてドキドキするということを繰り返しています。(現在進行形)
IMG_2555会場の愛知県国際展示場は別名「Aichi sky expo」と言われ、セントレアを出て徒歩5分。お客さんの中には飛行機で来たという人もいました。

初めての会場だったので早めに行き、確認してからセントレアで友達とご飯を。
ご飯屋さんが多すぎて決め切れず、結局フードコートで海老と野菜のチャーハンを食べました。そのあと、スカイデッキでぼーっと飛行機を見ました。

15時くらいのフードコートは人であふれかえっていて、みんな昼なのか夜なのか、どちらのつもりでご飯を食べているのか分かりません。私たちもですが。
IMG_2554 IMG_2553東京、横浜、埼玉でも、チケットがあったら誰か情報をお願いします…w

こんにちは、武田です。

先日、曇りの寒い中、20年ぶり(!)くらいに、東山動物園へ♬大人の遠足をしてきました^^IMG_2169様変わりしたと聞いていましたが、以前の記憶もないので…w
全てが新鮮で楽しかったです。
以前は2頭いたトラが1頭になっていたのが地味にショックでした( ;∀;)
IMG_2170ゾウさん、寒いので「中に入れろ」と言っているのか…ずーーーっと開かない扉を眺めてました。
IMG_2171カンガルーずーーーっと口動かして草食べてました。ずーーーっと!
IMG_2175ライオンかっこいい(*´▽`*)ボールに興味はないのか?見向きもせず。
群がる観客にサービス精神旺盛で、こっちに向かってきてくれます。
IMG_2176美しい~フラミンゴ。
IMG_2177真ん中のペンギンがツボで…どこ見てるの?飛びたいの?
IMG_2178アシカの親子。
IMG_2180すらりと美脚を披露するキリンちゃん。綺麗~
IMG_2186大好きなトラ。ガン無視!
IMG_2194鳴き声が"おっさんの叫び声”と人気者になったフクロテナガザルのケイジくん。
全然なかないうえに外に向かってあっかんべ~を連発。聞きたかったなぁ。
IMG_2200こちらが噂のシャバーニ!
確かにかっこよくて、他のゴリラとは一味違う。
威厳を感じました。

500円で楽しめる東山動物園(*´▽`*)
記憶が昔のものなので、施設が綺麗になりすぎてて驚きました。
ぜひ行ってみてください♪

翌朝は、6時半から朝のお勤めに参加して、義弟の法事を行い、朝食を食べて、奥之院に・・世界遺産高野山の聖地。奥之院の入り口の一の橋。弘法大師が送り迎えしてくれると言われ、一礼して渡ります。

20191020101504_p
弘法大師の御廟がある奥之院までの2キロの参道脇は、杉の大木と20万基の墓石、慰霊碑、供養塔が建てられています。

20191020084855_p戦国時代の武将や歴史上の人物のお墓が、敵味方関係なくありました。

大河ドラマの主人公がズラリ。
武田信玄・勝頼(左が信玄で右が勝頼)

20191020100533_p
豊臣家墓所
豊臣秀吉、秀長などの豊臣家一族のお墓

20191020094616_p
伊達政宗は変わった形

20191020100201_p
織田信長は意外と小さい・・

20191020091730_p
来年の大河ドラマの主人公明智光秀

20191020095757_p一番奥の護摩堂を超えると御廟橋、その向こうに燈籠堂と御廟があり、橋の手前から撮影禁止。

20191020085829_p
燈籠堂は1000年もの間燃えている、「消えずの火」があり、御廟は弘法大師が現在も禅定を続けているとされています。毎日5:30と10:30に食事を持っていくそうです。

20191020091003_p
たまたま1週間の間に、日本の聖地と言われる、伊勢神宮と高野山に行くことが出来ました。伊勢神宮には何度も行っていますが、毎回宇治橋を渡ると、ちょっと違う雰囲気を感じますよね。高野山奥之院も一の橋を渡ると、同じような感じになりました。

伊勢神宮の後は高野山・・奥さんの母方の実家の菩提寺がありまして、義弟の法要と永代供養の手続き行ってきました。義母が足が悪い為、車で寄り道しながら4時間半掛かりました・・(;^_^A

荷物を宿坊に置いて、まずは真言宗の総本山金剛峯寺に・・
主殿の各部屋のふすまには、襖絵がほどこされており美術館のよう。

20191019153015_p境内にある蟠龍庭(ばんりゅうてい)・・国内最大級の石庭だそうです。紅葉には少し早かったみたい。

20191019150813_p 20191019151034_p
外に出ると周りは凄い霧と雨・・

「壇上伽藍・中門」は819年(弘仁10年)に作られ、その後、1843年の焼失から「中門跡地」として残り、2014年(平成26年)に173年ぶりに再建されたそうです。これ、1本の釘も使ってないそうです。裏面表面の両脇の間口に安置されるのが有名な四天王像。

20191019160941_p
壇上伽藍「金堂(こんどう)」高野山の重要な行事をこちらで執り行われているそうです。819年(弘仁10年)に創建され、何度も焼失。現在8代目だそうです。

高野山には、ガイドさんが色んな所に居て、観光客に説明していますので、勝手に聞こえてしまいます。<(_ _)>

20191019154037_p
宿坊の夕食は精進料理。当然、野菜ばっかりなんで、何品か増やしてもらいました。女性陣はこれで十分だそうです。(^ ^ゞ

20191019173722_p
夜は、宿坊の人に勧められた、「奥之院ナイトツアー」に参加。集合場所の恵光院に行くと、すでに大勢の人が・・80人ぐらい??そのうち、半分が外国の人達。若いお坊さん、流暢な英語で説明してました。

20191019190940_p 20191019190423_p奥之院の入り口から、2キロ先の弘法大師空海さまが居る「御廟」までを、案内人が高野山や弘法大師にまつわる話を聞きながら歩いていきます。周りは真っ暗闇・・両端の灯篭の小さな明かりと案内人が持つペンライトのみ・・

20191019194616_p
こんな幻想的な光景は初めて。ただ・・2キロの間、20万にも及ぶ、墓標やお墓がほとんど見えません。(^ ^ゞ

翌日、もう一度来ることにしました。

台風19号による被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。

実は、台風19号が日本列島を縦断した、2日後に町内会のバスツアーで、伊勢神宮に行ってきました。前日に尾鷲市や志摩市や、五十鈴川の様子をテレビで観て、中止かも?と思っていたのですが、無事に行くことができました。

ルートは夫婦岩と内宮参拝。
先に夫婦岩に行くと、祝日にも関わらず、あまり人がいない。
遠方からのバスツアーがいくつか中止になったようです。
台風の影響で、しめ縄が切れていました。

1
バスで15分ほどの内宮に移動。
こちらも、普段の祝日に比べ、参拝者は少なめ・・

2心配した五十鈴川は、増水の為、立ち入り禁止でした。
ただ、被害はそんなにない様子。

3
この日は、「神御衣かんみそ祭」という、神様の衣替えの神事が行われてました。

4
参拝を済ませた後、となりのおかげ横丁に・・
いつもと同じで、ふくすけで伊勢うどんを食べ・・

5
赤福本店で赤福を食べる。
毎回同じパターン。

7
この日、頂いた御朱印。

どこの神社でも御朱印帳は買えますが、最初のページは伊勢神宮のために、空けておいた方が良いと聞いたので、そうしてます。今回は新しいものを買ったので、最初から・・

8

こんにちは、今川です。

先週の土日に山梨県に行ってきました🎵

大学時代のサークル仲間とその家族、総勢30名ほどでコテージに宿泊

F25CA278-3B2D-49BC-842D-141B0E06ACA0

うちも家族みんなで参加してきました

場所は河口湖のすぐ近くで、富士山が良く見える!!

IMG-2744

ずっと雲がかかっていて綺麗な富士は見れませんでしたが、笠雲という雲が見られました地震の前兆のうわさがあったりなかったり…何事も起こりませんように。

IMG-2743

色んな人にかまってもらえて、我が家のわんこも上機嫌

IMG-2761

 

IMG-2741

夕方から夜にかけてはBBQ屋根付きなので雨の心配もなく楽しめました(⌒∇⌒)

IMG-2745

まるごとリンゴのケーキ↓(リンゴをくりぬいてホットケーキ生地を流し込んであります)

IMG-2756

私は早々に就寝しましたが、多くの人は朝まで飲み明かしていたみたいです(笑)学生時代に戻ったみたい

翌日はチェックアウトを済ませてから車で20分ほどある『ふじさん牧場』へGO

羊たくさん。人が入っているんじゃないか、というくらい発音よく『めええええええ』と言っていました

IMG-2782

 

IMG-2780

羊のミルクやり・えさやり体験や、乗馬体験もできました🎵うちのわんこはなぜか小さな羊にはビビり、大きな馬には威嚇してました。なぜ?(笑)

ソフトクリーム美味しかったなぁ。

来年も参加したいね、と話しながら帰路につきました

こんにちは、武田です。
土日を利用して福井県に行ってきました。

13時頃に名古屋インターから高速に乗ってひたすら走り、賤ヶ岳SAで少し休憩、15時過ぎに敦賀駅近くのホテルでチェックイン。

現地集合の友人たちと待ち合わせ、福井グルメを堪能した夜になりました(*´▽`*)
IMG_0988IMG_0989敦賀駅近くで飲み会。
ここは昼休憩ナシで営業されている居酒屋さんで、0次会で利用。
本番は18時から。
IMG_0991最高に美味しかったカワハギとカラスミ。
カワハギの身に肝と山葵で醤油につけて。
岩牡蠣や鱧の湯引きや貝の刺身も食べましたが、これが一番ヒット。
IMG_0997IMG_1001みんな揃っての1次会は「居酒屋五味」さん。
本当に常連の人しか入れなさそうな赤ちょうちん。

料理の提供に時間がかかるのでと一人2000円分の料理をお任せで先に注文しましたが、その量がすごい!

追加することなくそれだけで満足してしまいました。
IMG_1008ハマグリの酒蒸しにやはり美味しいお刺身。
近くの漁港で取れた新鮮な海鮮に大満足の夜ごはんでした。
IMG_1011IMG_1012そこから、飛び込みでバーに行き話に花を咲かせてから、最後には国道8号線沿いの屋台ラーメン。

敦賀のラーメンと言えば屋台ラーメンなの?
初めての経験でしたが、この雰囲気良いですね。

土曜日の23時頃に、屋台ラーメンは待ちの人がいっぱい。
9人で行きましたが少しの待ちで済み、しかも私たちが注文したら「麺終わり」と。
あっさりしたラーメンをするすると頂き、翌日のラウンドに向けてひと眠り。

運転疲れと胃が重いのとで途中眠くてホテルついて即寝。
翌日は6時半出発で敦賀国際ゴルフ倶楽部へ♪
IMG_1019IMG_1022IMG_1023