コンテンツへスキップ

愛媛県松山公演の1週間後、今度は大型台風14号が九州上陸が決定的の中、マリンメッセ福岡で行われる小田和正の福岡公演に行ってきました。

松山には、家から車で20分の名古屋小牧空港からです。先週は飛行機に乗り遅れましたが、今回は予定通り乗れました。FDAは初めてでしたが、赤い機体がかわいい。

福岡まで1時間25分で到着、福岡空港から博多駅まで地下鉄で二駅。12時半には博多駅に到着。空は雲はあるものの、雨も風もなし。嵐の前の静けさか??

ホテルにキャリーケースを置いて、昼食は行列の出来ていた「博多串揚げ 串匠」。カウンターとテーブル3席のお店で、目の前で串を揚げてくれます。

ご飯とみそ汁はお代わり自由。ほとんどの人がご飯のお代わりしてました。

注文したのはミックスカツ定食。
ヒレカツ2本、ロースカツ2本、エビカツ2本の計6本で1,800円。店員さんの感じもよく、串揚げも美味しかった。

マリンメッセ福岡の開演が17時なので、少し歩いて博多祇園山笠の総本山「櫛田神社」に行きました。思ったより小さめの神社でしたが、何人かの参拝者がいました。

楼門の天井にある円盤。東西南北と十二支の彫刻の装飾されています。針がさしてるのは方位ではなく、その年の恵方と干支をさしているそうです。

こちらが飾り山笠・・手前の階段の1段目から写真を撮ると、飾りの人形たちがカメラ目線になると、神社の人が言ってたけど・・どうなんだ??

こちらが御朱印。達筆ですね・・

こちらが5月に博多旅行にいった息子が貰った御朱印。独特な字体は書く人によって違うようです。

ゆっくり参拝した後、博多駅に戻り、マリンメッセ福岡行きのシャトルバス停に向かいました。

続く

こんにちは、武田です。

先日明智ゴルフ倶楽部の荘川ゴルフ場に遊びに行った帰り、郡上の杉ヶ瀬ヤナさんにお邪魔して鮎を堪能してきました。

天然の鮎を使用しており、鮎が落ちたときにしか営業されないため、今年もまだ数回しか開店していないのだとか。荘川ゴルフ場に行った帰りに予約が取れたのは本当に運が良かったようです。

注文したのはAセットの、鮎塩焼き(中)、鮎魚でん(中)、鮎煮つけ、鮎フライ、鮎めしがセットになったもの。価格は3,900円でしたが、とにかく内容が盛りだくさんで、お腹いっぱいになりました。

以下は提供頂いた順に載せてます↓

特に塩焼きは身がふわふわで柔らかく、美味しかったです。

煮つけが最初に出てきましたが、とっても味が染みてて白いご飯が欲しかったー^^

毎年9月いっぱいくらいまでの営業とのこと、来年も行きたいなぁ。

こんにちは、武田です。先日、明智ゴルフ倶楽部の荘川ゴルフ場に行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、明智ゴルフ倶楽部は5つのゴルフ場を有しているマンモスゴルフ場。

明智、賑済寺、かしお、ひるかわ、荘川とありますが、荘川だけ遠いのもあり、行く機会がありませんでした。

友人でメンバーの子のバースデー券があったので、このたび初荘川…

台風で前日大量の雨が降り続いていたせいで、グリーンの水はけは良いものの、ラフやフェアウェイぐちゃぐちゃ。水に濡れた重いラフにも苦戦しました。バンカーは締まってて出しやすかったけど…

荘川ゴルフ場は、短くてフェアウェイが狭い印象。OBを出さないように飛距離よりも方向性を意識して回りました。

ログハウスがかわいいです。2階はホテル棟になっている模様で、ロッカールームから2階への道が続いてました。

夕飯を近くで食べようと予約していたのでお昼は軽く…と思いつつ、チャーラー。(笑)

すっごくあっさりした昔ながらの中華そばで、美味しかったです♪

他の明智ゴルフ倶楽部のゴルフ場は情勢を鑑みて朝食ビュッフェを固定メニューの朝食にして提供していますが、荘川ゴルフ場は朝食ビュッフェが復活。美味しく頂きました。

昼は刺すような日差しだったにも関わらず、夕方に近づくにつれ風が冷たくて寒い…一足先に冬の風を感じたラウンドでした。

指定業者のリモート会議後、久しぶりに京ヶ野ゴルフ倶楽部でゴルフ。
予想最高気温33度・・この暑さも久しぶりです。

この日は飛ばし屋百瀬支配人とのゴルフ。
支配人、めちゃくちゃ飛びます・・軽く20~30Y置いていかれます。ただ、ありえないような所にOBを打ちますけど・・

前半のアウトは4番まで1アンダーと好調。ただ、2オン狙える5番ロングのティーショットを力んで左にOBしてダボ。前半40点。

お昼は、ボリュームたっぷりの「とんかつカレーラーメン+小ライス付」

苦手のインコース。これまで京ヶ野GCで、いいスコアでまわった事がないのは、大きなグリーンと4つの距離のあるショートホール。それと、11番と16番で毎回叩いてしまうから・・

この日も、いつものように11番のティーショットは右の1ペナゾーンに行きました。左のOBが浅いから、右のバンカーに入れてもいいやと打ったら、さらにバンカーの右に行きました。

16番の右ドックのミドルも同じ。普通に短いクラブに正面狙えばいいのに、ショートカット狙って曲げる。この日もこの2つのホールはダボでした。

何処のコースに行っても、何ホールかは苦手なホールがあるのですが、これだけ同じことの繰り返しだと情けなくなってきます・・(-"-)

結局、後半は43点の83点。次回は少し考えて苦手ホールに挑みます。

京ヶ野ゴルフ倶楽部のその他の記事はコチラ

グレイスヒルズCCの取引先業者会に参加。グレイスヒルズというと、午後から風が吹くという印象ですが、日本列島に近づく台風の影響か、朝から吹いていました。

この日は秋田支配人の組です。

この日の目標はOBを打たない!!

記憶では、グレイスヒルズでOBを打たずに帰ってきたことが、ほとんどないのです。どんなに調子が良くても、必ず何処かでやってしまいます・・

前半のアウト。朝のパタ練が効いたのか3Pなし。ドライバーでミスはありましたが、運も味方して40点。

お昼は「とんてき御膳」
とんてきはタレの味で好みがありますが、グレイスは好きな味。

苦手ホールが続くインコース。心配した風はそんなにありません。ただ、14番の長いミドルでやりました。左のOBが浅いのは分かっていて、右サイドは斜面で多少曲げても落ちてくる・・そんなこと考えて打ったらプッシュアウトしてOB杭の遥か右に・・得意の18番でも、左に引っ掛けてダボを打って44点の84点で終了。

ただ、コンペはイケかも?いい感じにスコアがバラけて何か貰えるかも?🤔そしたら、やっぱり3位入賞ですき焼き肉500g🥩を頂きました。

グレイスヒルズカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ

松山旅行最終日。道後温泉に泊まって本館に行かないわけにはいかない・・

前日、整理券を配ってた係の人に、帰りの飛行機の時間の関係で、朝食前の朝7時に入りたい。と聞いたら、それなら6時前に並んで、整理券を手にしないと難しい。と言われたので、まだ日の出前の5時半に行ってみると既に行列が…。

6時ぴったりに整理券ゲット。(^^)/

予約時間5分前に行くと、温泉に入りに来る人、整理券を貰う人、予約券のことを知らずに帰る人で人だかり。本館は長期工事中で一番大きい神の湯は入れず、小さい霊の湯に入りました。男湯は洗い場が7つしかない・・無色無臭のお湯は、入った後でもポカポカでしばらく汗が止まりませんでした。

これで、松山に来る前に行きたい所は全てクリアしました。帰りは道後温泉駅前から松山空港へのシャトルバス。途中の大街道で座席がいっぱいになり、他の停留場で待っていた人達は乗れませんでした。

行く先々にあった、みかんジュースの蛇口。空港にもありました・・

出発で飛行機に乗り遅れて、バタバタで松山に来ましたが、帰りの飛行機は無事に乗れ、名古屋に帰ることができました。道後温泉本館の改修が終わったら、また来たいです。

終わり

遅めの昼食は大街道で鯛めしにしました。
知らなかったのですが、愛媛県には松山鯛めしと宇和島鯛めしがあって、松山は焼いた鯛を昆布だしで炊いた釜めし風。宇和島は生卵入りのタレに漬けた鯛のお刺身を、ご飯にかけて食べるみたいです。

たまたま入ったお店は宇和島鯛めしのお店でした。鯛がぷりぷりで美味しい。これはいくらでも食べれるかも・・('◇')ゞ

鯛めしを食べたら、大街道の停留所からJR松山駅前に向かいます。車内はこんな状態・・終点のJR松山駅前まで5つの停留所があるのですが、ひとりも乗ることが出来なかったです。

伊予電のJR松山駅前停留所から、すぐ目の前のJR松山駅に行き、次の市坪駅から松山中央公園内にある愛媛県武道館に向かいます。松山中央公園にはプロ野球を開催する坊ちゃんスタジアムやテニスコート、プール等の施設があります・・

前日は慌ただしく見る暇がなかったのですが、愛媛県武道館は外観に木材を使用した、珍しい建築。コンサート会場としては、両日とものスタンド席でしたが、すごく見やすいいい会場でした。

公演終了後、松山中央公園そばのJR市坪駅にダッシュ!この市坪駅、松山駅の次の駅なんです・・それでも無人駅。線路の反対側は住宅もあるんですけど、ちょっと不思議。

松山駅に5分で着き、JR松山駅前から伊予電で道後温泉のホテルまで満員の中帰りました。この日の夕食は、今度は松山鯛めし。

正直、愛媛で食べるなら宇和島鯛めしだね・・松山鯛めしは、お土産用に市内でどこにでも売ってたから、家でも食べられるけど、宇和島は家では食べれないもの。

地元めしをもうひとつ。今治豚玉子飯。薄切りの焼き豚に半熟卵を乗せて、専用のタレをかけた丼。見た目、想像した通りの味。甘めのタレが美味しい。お土産で売ってたけど、買い忘れました。

朝から夜までフル活動の一日でした。

続く

小田和正ファンなら、誰しも知るコンサートの合間に流れる、公演先の各地を訪ねた映像がご当地紀行。ファンが小田さんが行った所に行くのが「ご当地紀行巡礼」。今回も行きました・・(^^;

早朝より、道後温泉椿の湯に入って出発!!

まずは、宿泊先近くの「伊佐爾波神社」。すでにバックに小田さんのマスコットを付けた人やツアーTシャツを着た女性グループが記念撮影。

小田さんも登った135段の急な階段を登り切ると、赤い朱塗りの本殿があります。意外とこじんまりした神社です。こちらにも小田さんファンが何組も・・

参拝して、御朱印とお守りを頂いて、また急な階段を下ります。

次に向かったのは、「子規記念博物館」。すごく立派な建物です。正岡子規の生まれ育った松山市は、毎年「俳句甲子園」が行われています。館内は正岡子規の生い立ちや業績の展示物と貸し会議室などがありました。

道後温泉から伊予電に乗り、松山市で一番賑わう「大街道」で降り、松山市のシンボル「松山城」に・・山頂にあるお城には、同じ料金のロープーウェイかリフトで上ります。

全国各地のお城に行きましたが、リフトで行くのは初めて。リフトの下にはこんな言葉が・・
松山市は「ことばのちから」で街づくりをしてるそうで、市内の、あちこちに言葉が張り出してありました。

松山城は三重三層の天守を構える平山城。

松山市の中心にあるので、天守に上ると松山市街が360度見ることができました。

そして、司馬遼太郎の代表作「坂の上の雲」のミュージアム。主人公の秋山好古、真之兄弟と正岡子規の三人が松山出身で建てられたと思うけど、ひとつの小説を題材にした博物館でこれほど立派な建物が他にあるかしら?

館内は小説に沿った形で、明治の初めから、日露戦争の最後の日本海海戦までの展示物が並んでいます。壁には産経新聞夕刊に1296回連載されたものが張り出されてました。

坂の上の雲は司馬遼太郎作品の中でも一番好きで何度も繰り返し読んでたので、とても面白かったです。

続く

小田和正ファンの奥さんの付き添いで、福島、香川に続いて今度は愛媛公演。

「旅はアクシデントがあった方が思い出に残る」

公演2日目に小田和正が言ってました。岡山から松山入りする予定が瀬戸大橋でボヤがあり、急遽広島まで行き、ジェットライナーで松山に入ったそうで…

ただ、アクシデントなら負けないかも?セントレアで搭乗券の発券後、搭乗手続きの時間を間違え、飛行機に乗り遅れたのです。

この時点で11時。次の松山便は夜しかなく、鉄道だと、新幹線で岡山経由で行くと、松山駅に17時半着。開演の17時には到底間に合わない。車だと松山まで500キロもある。そもそも、車がない。

自分は諦めました。😮‍💨

ところがありました!!いろいろ調べてみると、名鉄で名古屋に戻り、新幹線で新大阪駅から、シャトルバスで伊丹空港から飛行機に乗り、松山空港に16時15分着のルート。

問題は伊丹からの飛行機のチケットがあるかどうか・・ANAのお姉さんに調べてもらうと、奇跡的にありました。チケットを買って、すぐに再出発‼️

伊丹空港ではANAの搭乗ゲートのお姉さんに、キャリーケースの機内持ち込みOKの手続きを取ってもらい、座席も最前列の1Aと2Aにしてもらいました。これで、到着後はすぐに出られます。

ただ、出発が10分遅れのアナウンス・・となると松山着が16時25分??松山空港から愛媛武道館まで約6キロ・・

タクシーの運転手さんに事情話して急いで愛媛武道館に向かってもらい、愛媛武道館到着16時50分❗️奇跡的に間に合った!

ただ、手元にはキャリーケース。会場に貸ロッカーはない・・これを持って会場に入れるのか??そしたら、主催者のデュークの方が預かってくれました。

公演後は最寄りの市坪駅に向かうも長蛇の列。延々と並んで松山駅まで・・松山駅から市電に乗り換え、ギューギュー詰めの中、宿泊先の道後温泉まで・・長い1日が終わりました。

伊丹空港のANAのお姉さん、タクシーの運転手さん、デュークの方、有難うございました。

定期的に行われている、ローモンドカントリー倶楽部に所属する、プロ3人、研修生2人が各組に入ってのチーム戦。先回に続いて参加してきました。今回は篠田チーム。天気はこんな感じ ↓ いつ降ってもおかしくない空模様。

インスタートの前半。苦手の11番は左に引っ掛けるとすぐにOBなので、右サイドを狙うも遥か右に出てOB。14番も左が危険・・これまで左に曲げて何回OBしたか・・それでも、左に曲げてOBの43点。

お昼は久しぶりの「ざる蕎麦+かき揚げ丼」。かき揚げがデカい!!

後半のアウト・・雨が降りそうで降らなかったのに、とうとう降ったのが8番のロングのセカンド地点。最初はパラパラだったのが、グリーン乗ったところで、バケツをひっくり返したような土砂降りに・・あっという間に、全身びしょ濡れに…😂

最終9番ホールのグリーンでは完全に水が浮いた状態。ニアレスポイントもない状態。自分はアプローチがベタピンで問題なかったのですが、他の方々は3P、4P…🤣 スコアは後半は40点の83てんでした。

チーム戦の結果は・・わが篠田チームがぶっちぎっての優勝~!

ローモンドカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ