コンテンツへスキップ

渋野人気のDESCENTEレディース。

6月のリゾトトラストレディースの時は、2、3日目に最終組で普通に観てたけど・・3ヶ月経ったら、何年か前の石川遼状態になってた・・(꒪꒳꒪;)

1
聞くと、渋野、原、野澤の組に2000人のギャラリーが集中したそうです。∑(๑ºдº๑)!!
招待状持って行ったら、キャップやら、食事券、飲み物券など、いっぱい頂きました。

3ただ、おかげで知り合いのプロゴルフ関連の仕事をしているHさんと再会。Hさんの知り合いの新垣、小祝、安田佑香と話せた~。( ¯﹀¯ )/

2
帰りには、大府PAで偶然セキユウティンにも会えたし、面白い1日でした・・

4

 

こんにちは、武田です。
焼肉の「松庵グループ」の「SHOAN YABA-ICHI」さんでディナーをしてきました。
F99E430F-B891-4203-8515-09533E4B9614お目当てはコレ★
1日限定10食の「ヤバカツサンド」!
料理はアラカルトでしたがこれだけは予約しておきました。
薄いパンで分厚い牛カツをサンド。
柔らかくて肉がとろけて、何個でも食べれそうなサンドです( *´艸`)
233626ED-8387-46F6-9BF9-EEE854D7B272トリュフサーロイン。
店員さんが、大きなサーロインを1枚ずつサッと焼いてくれて、一口サイズのご飯の上に乗せてくれます。
F051EA87-081C-4C35-BDAB-971F771750D7そしてその上に!
宝石箱から1つ出したトリュフを豪快にスリスリ(*'▽')
D1FE5645-2007-4EE7-B18C-EF16CB32D2D2トリュフと肉と卵を混ぜて、ご飯を包んでパクッと頂きました。
「めっちゃかけてくれますね!」とつい言ってしまった(*^^)v
CE52D051-EB15-4A2E-8E28-BBA97D54DC5B栄から歩いたので10分くらいかかりましたが、矢場町からは歩いてすぐ!
美味しい焼肉をお求めの方、是非行ってみてくださいね♪

ただし、木曜日の夜18:30に予約していったのですが、そのあとジャンジャンと空席確認の電話が入っていて、遅い時間まで満席で、と一件一件丁寧にお断りしてました。
予約必須!

この前のてるてるさんでのランチ帰りのこと…

市場のすぐ近くに新しいお店ができていました!前日にオープンしたばかりとのことで店員さんが名刺をくれましたが、店の前には名だたる有名人からの御祝がわんさか( ゚Д゚)

プロゴルファーの片山晋呉や、ドラゴンズの監督・選手たち、嵐やコブクロ・歌舞伎界からも…!!すごいΣ(・ω・ノ)ノ!

1E05DD09-6DAB-4BA2-88BF-AF609D6291BA

ネット検索しましたが、情報得られず…知っている人いますか?

今度皆で偵察してきます

こんにちは、今川です。

グルメブログが続きます……

柳橋中央市場にある『シーダイニングてるてる』さんに武田とランチに行ってきました🎵

かなり久々の市場だったのでるんるん☺

私は限定30食の寿司ランチを目当てに行きました🍣

6CE4B02F-CFBA-4A4B-BF85-FA0470A0D139

ネタはどれも分厚くて、一口でほおばるとしばらく話せません(笑)

写真の腕がないのはお許しを…

どれも新鮮で臭みがまったくなく、美味しかったです~~

 

武田は刺身定食を注文★

IMG_1457

こちらも分厚ーいお刺身がいただけます(⌒∇⌒)

ご飯茶碗が大きめなので、少なく見えるかもしれないですが、全然そんなことはないのでご安心を♬お刺身だけでなく魚のフライもついてきます!!

今度はこっちも食べてみたいなぁ♡

このほかにも大きなアナゴがたくさん乗った穴子天重や、海鮮丼などもありますよ~~!

てるてるさん、ご馳走さまでした★

こんにちは、武田です。
先日、長久手イオンの中に入っている、「土佐わら焼き龍神丸」でランチしてきました。

以前から鰹を焼いているところが見えて、入りたい!と思っていたので嬉しい(^-^)
IMG_1367わら焼き鰹の塩たたき定食を注文。
IMG_1368塩たたき!です。
どんなもんかと食べたら、まずカツオが肉厚すぎて一口ではいけません。

定食は(小)5切れ(中)7切れ(大)9切れから選べましたが、5切れでも結構満足できたかも??

天然塩をパラパラと振って食べると、臭みのないカツオがお口でふっととろけて香ばしい。

美味しくて、一人一人窯で炊き上げてくれるご飯と一緒にバクバク食べてしまいました。
IMG_1369

こんにちは、今川です。

この前チーズキーマカレーを食べにいった『ハンドピック』さんにて

武田と共に【パネチキン】という料理を食べてきました!

4CE95403-453B-442A-BF75-A6559CBD8DE3

12時に会社を出て徒歩5分で到着。即座にパネチキンを注文(笑)
ランチタイムは時間が命( `ー´)ノ

15分から20分くらいかかると言われましたが、不手際があったようで(パネチキンのパン買ってきて、、という話声が15分後ぐらいに聞こえてきました…爆)結局30分すぎに出てきました!

くりぬいたパンの部分にとろとろチーズがたっぷり!!
店員さんがトングでチーズをつかみ、チョキチョキを上手に切って具の上に乗せてくれました

C661DBE3-3746-4112-9387-DB77118B8336 パンと唐揚げにたっぷりチーズ&トマトソースをつけて食べます6819179C-1F54-4905-849F-423792171002

チーズとトマトソースはやっぱりあいますね♬

時間がなくフードファイター並みのスピードで食べきったので、ゆっくり堪能はできませんでしたが、一度食べてみたかったパネチキンを食べられたので満足満足

こちらは2~3人前で、2人だとおなかいっぱいになります。3人だとランチには少ないかも??ワインに合いそうなお味でした!

チーズ大好きな方、ぜひ食べにいってみてくださいね☆

ローソン限定8月発売「食べマススヌーピー」
青木が見つけて買ったものを持ってきてくれました^^
IMG_1409練り切り和菓子。
全部可愛い
可愛すぎて食べれません( ;∀;)
IMG_1411チョコ味のスヌーピー
IMG_1413塩バニラ味のジョー・クール
IMG_1414カスタード味のチャーリーブラウン

チャーリーブラウン、首が乗ってる( *´艸`)

一口でいくには大きいけど、コレ…とっても食べづらい…
ネットで検索してみたら、包丁でまっぷたつにしてる写真とかありましたけど、結構残酷な絵でした( ;∀;)

食べるときは覚悟を決めて食べてください。

こんにちは、武田です。
久しぶりに、セントクリークで2連チャン。
2日間ともsouth-eastのコースを回ります。
southは苦手な1番2番の攻略が全体のスコアに繋がるので、(メンタル的にも)どうなることやら。。。
IMG_1376かの有名な(?)グリーンの中にバンカーのあるホール。
2日目のように右手前にピンが切られていれば簡単だけど、1日目は右の奥。
2打目で右手前に乗ってしまいもう大変。
この日はグリーンが9.1でしたがそれよりも遅く、上りのロングパットを一生懸命打ったけど、全然届かず4パット。

ちなみに1番はトリ、2番はダボ…。5番までで9オーバー。もう帰りたくなりました。
IMG_1378それでも6番7番8番は3連続パーがきて、9番はボギーと、前半10オーバー。
この日は3コース全部を使ったコンペをしていて、レストランは満席!
大好きな上の相がけカレーを食べながら、下の鰻をつまませてもらい、1時間の休憩。
IMG_1380後半はなんとか43点で収まり、ギリギリの89点。ふぅー。

2日目はグリーンのピン位置も全く違うしグランドシニアの予選をやっていたからか、グリーン早い( ;∀;)
ちなみにこの次の週の日曜日も行きますが、その日はグランドシニアの決勝です。
早いかな?
IMG_1397同伴の女性に治一郎のバームクーヘンを頂き、ニコニコでプレー。
ちなみにsouthの1番2番はトリ、ボギーと、なんにも成長していませんでした。
IMG_13832日目は前半49、後半45と耐え切れず、94点フィニッシュ。

1日目に、southのどこかでオレンジのキラキラ可愛いティーを拾いました。

武田が一目ぼれしため拾って使っておりますが、もし「自分のだ!」という方がいらっしゃれば、アイチゴルフサービスまでお申し出ください。

無くなっていなければお返しします(・ω・)

あと、このティーがもっと欲しいので、売っているところを知っている方がいましたら教えてください( ̄▽ ̄)ピンクもイイナー。


セントクリークゴルフクラブのその他の記事はコチラ

こんにちは、今川です。

先週の土日に山梨県に行ってきました🎵

大学時代のサークル仲間とその家族、総勢30名ほどでコテージに宿泊

F25CA278-3B2D-49BC-842D-141B0E06ACA0

うちも家族みんなで参加してきました

場所は河口湖のすぐ近くで、富士山が良く見える!!

IMG-2744

ずっと雲がかかっていて綺麗な富士は見れませんでしたが、笠雲という雲が見られました地震の前兆のうわさがあったりなかったり…何事も起こりませんように。

IMG-2743

色んな人にかまってもらえて、我が家のわんこも上機嫌

IMG-2761

 

IMG-2741

夕方から夜にかけてはBBQ屋根付きなので雨の心配もなく楽しめました(⌒∇⌒)

IMG-2745

まるごとリンゴのケーキ↓(リンゴをくりぬいてホットケーキ生地を流し込んであります)

IMG-2756

私は早々に就寝しましたが、多くの人は朝まで飲み明かしていたみたいです(笑)学生時代に戻ったみたい

翌日はチェックアウトを済ませてから車で20分ほどある『ふじさん牧場』へGO

羊たくさん。人が入っているんじゃないか、というくらい発音よく『めええええええ』と言っていました

IMG-2782

 

IMG-2780

羊のミルクやり・えさやり体験や、乗馬体験もできました🎵うちのわんこはなぜか小さな羊にはビビり、大きな馬には威嚇してました。なぜ?(笑)

ソフトクリーム美味しかったなぁ。

来年も参加したいね、と話しながら帰路につきました

こんにちは、今川です。

先日、名古屋市緑区にある「スプーン」さんに行ってきました🎵

AE4DC468-7F2A-4619-903C-E7691DC2D2D0

せいろ蒸しと紅茶が有名なお店です(o^―^o)

8CC1BAEF-AC35-4D0F-B7D3-AA2F33D990E5日替わり鮮魚の瞬間蒸し刺し身(※小さな子供も一緒に食べる予定だったので、瞬間ではなくしっかり蒸し(笑))

BAA47E33-339F-40E5-B4BA-C53399722393

この日の日替わり鮮魚は鯛でした🐟
ご飯は白米か、こんにゃくとショウガの炊き込みご飯を選べます。
タレもたくさんあって、自分好みの味で食べられてよかったです♬
鯛も蒸し野菜も炊き込みごはんも全部美味しかった~~
ご飯大盛にしたら、多すぎました

ドライカレー

32D70811-050E-4D9F-A3BD-7C8C2AF25733

色とりどりの野菜がいっぱいでカレーが見えない!!私は食べてないのでわかりませんが、しっかり辛さもあって美味しかったとのこと🎵

ランチには、紅茶(平日限定飲み放題)とミルクティ―プリンもつきました★この日はブルーベリーティーを使ったプリンで、ブルーベリーがふわっと香って美味しかったです♬

71FD78D1-7121-4A69-AB35-64082DF88154

特に土日は込み合っているので、ぜひ予約していってください★