こんにちは、武田です。
先日ゴルフ場で秋の気配を発見♪
ゴルフボールサイズの小さな栗(^-^)
この日はパターが最悪で、前半23、後半20の43パット(笑)
しかもショートで1オン4パット、ミドルで2オン4パットと、大暴れ。
そして、最近飛距離が少し伸びてきたようで、残り何ヤードで何を持って良いのか分からなくなりました。
100ヤード8番だったのに、今はPW。
140ヤード7番ウッドだったのに、6番アイアン。
クラブのミスチョイスでグリーンオーバーもしばしば。
オーバーしてバンカー入って出なくてパターも悪くて、もう。。。
しばらくゴルフがやりたくなくなりました。
ドライバー以外のLシャフトを全てRシャフトにしたらと勧められているので、分からないを機に全部Rシャフトのクラブに変えてしまおうかな…"(-""-)"と悩む日々。
この日は101点。。。パターがせめて5打減れば切れてたのに…
黄色い車の助手席に乗っていたら、後ろの車も2台が黄色でちょっと笑えたので撮りました。


お昼は約1時間で、中華バイキング。
OUT、INそれぞれでアイスキャンディがもらえます♡
夜は焼肉でお盆ラウンドのお疲れ様会。
上記7種のシュラスコが、時間内食べ放題です(^O^)/
ラモス瑠偉氏がアドバイザーらしいです。
これこれ
これこれ
お肉が重くなったときは、サッパリした特製ソースをかければあら不思議。
〆のデザートもシュラスコです。焼いてスパイスで味付けされたパイナップル。
シュラスコ以外にもカレーやサラダのビュッフェがあります。
帰って思い立ち、ライオンキングを観てきました♪
まごうことなきてるてる坊主です(笑)
8/15はこちらの地方も台風の影響大という1日で、ゴルフの予定をキャンセルされたという方も見えたのではないでしょうか?
写真を1枚も撮っていないのが悔やまれますが…
志野は10か月ぶりのチャレンジ。
インスタートの前半はパー1つ、ボギー8つの44点。
お昼は辛みそうどん。さっぱりしていて美味しい(*'ω'*)
アウトはショートの池越えが多いイメージで苦手。。。
ハンデが8.4しかつかず10位で、ニアピンドラコンとも無縁で、グロスもベスグロの84点に迫る勢いでしたが追い越せず。

小籠包目当てで行きましたが、おかゆ(ピータン入り)や卵スープ・茎わかめのサラダなど、そちらも美味しく、みんなで当たりだったね~と言いながらメインを待つこと10分ほど。



自然豊か、日差し強め、最終組でゆっくりラウンド。
前半はパー2つで43点。お昼休憩をはさんで後半はなんと初のオールボギーw
お風呂入って少し休んで夕飯はしゃぶしゃぶ。
卓球で汗を流し温泉に入り一日目終了。
2日目の朝をがっつりと食べ、2番目スタートでこの日はスループレー。
標高1200mは、やはり空気が違いました。
大きなお皿にどんと盛られたピラフに、濃厚なベシャメルソースがたっぷり。
どうも疲れてどうしても元気になりたくて、10年ぶりくらいに訪れた「カフェメルス尾張旭店」さん。
フライパンのまま提供される鉄板イタリアンスパゲッティと一緒に…
ガッツリとご飯に行きたくなったときには是非ここへ★