謹賀新年
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、ゴルフ会員権を通じ、
皆様にご満足頂けるサービスのご提供を心がけてまいる所存でございます。
昨年同様のご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げ、
年頭の御挨拶とさせて頂きます。
平成30年 元旦
アイチゴルフサービス株式会社
愛知ゴルフ・サービス株式会社
社員一同
営業時間:平日9:00~19:00 土曜9:00~17:30
謹賀新年
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、ゴルフ会員権を通じ、
皆様にご満足頂けるサービスのご提供を心がけてまいる所存でございます。
昨年同様のご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げ、
年頭の御挨拶とさせて頂きます。
平成30年 元旦
アイチゴルフサービス株式会社
愛知ゴルフ・サービス株式会社
社員一同
本当に早いもので、今年も残りわずかとなりました。
2017年もゴルフ会員権を通して、多くの皆様と御縁を頂きましたことを、心より感謝しております。
弊社は12月29日(金)で仕事納めとなり、1月9日(火)9時より、通常業務を開始させて頂きます。
※お休み期間中のお問合せには、1月4日以降当番の者がご対応させて頂く予定です。
2018年もゴルフ会員権の御用命を承り、誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援を賜りますよう、お願い申しあげます。
来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げまして、歳末の御挨拶とさせて頂きます。
冬の晴れた日曜日、笹平カントリー倶楽部に行ってきました。
12月だと思えないくらいあたたかい陽気です。
標高も高いしカチコチでグリーンが大変なことになっているのではと予想していましたが、スタートが遅めだったおかげで最高の天気の中回れました。
私も今期初ニット帽をかぶっていきましたが、2H目のティーショットのときには汗で蒸れ蒸れ…
すぐさま用意していたバイザーに替え、カートの窓を開け、涼しい風を通しました。
念願カート乗り入れが出来ました。
めちゃくちゃ楽です。これで走り回らずにすみます。
下の写真の注目ポイントは、半そででプレーしている人間がいるということです(-_-)
支配人とシェフの会話から生み出されるという、週替わりランチ。
この日は豚肉と茄子、たっぷり野菜の辛味炒め丼。
寒くなってきたので、ガッツリ系で食べやすく、栄養バランスが良くて、温まるランチという要望の元に作られました。
確かに辛くてご飯もすすむしポカポカになりました。
休憩が1時間ほどあったので、これ美味しそうだねと初めてオーダーした手羽先の唐揚げ。外はパリパリ肉はしっとりで美味しかったです。
笹平カントリー倶楽部の過去の記事はコチラ
先日、マリオットアソシアホテル18Fにあります那古亭でディナーを頂く機会がありましたので、少しご紹介。
高級な鉄板焼きと言うと目の前でシェフが焼き上げてくれてといった感じですが、まさにそれでした。
口どり、厚切り牛タン、サラダ、ヒラメやホタテなどの魚介、焼き野菜にA5ランク和牛のステーキ、ガーリックライス&味噌汁にデザート(^○^)
オトナな世界を垣間見ることが出来ました♪
厚切り牛タン、こんなに分厚いの見たことない!しかも柔らかく、牛筋を時間をかけて煮込んだような食感。西洋ネギもとても美味しかったです。
メインの和牛ステーキ、焼き野菜を添えて。
お肉はレアで頂きました。これ、肉?刺身みたい??と思うくらい柔らかく、スッと溶けていきます。
デザートは一口チーズケーキ、アイスにチアシードをかけて。
接客もさすがのもので、素敵な時間を終えました。
時期的にはクリスマス前だったんですが、大きな体のサンタさんがお客さん全員にキャンディーケインを配りに来てくれました。
18Fの夜景、とても綺麗でしたよ^^
武田
25日に、最近手芸にハマっている依田が、「クリスマスプレゼントだよ」と、コースターを持ってきてくれました。どうですかこれ…!(^○^)
慣れると割と短時間で出来てしまうとのこと。
カップを置くとちょうど良い大きさ♪♪♪
私は不器用なので、こんな素敵なものを作れてしまうのは本当にすごいと思います(^_^)
更に、奥田からディズニー土産★&青木がパウンドケーキを作って持ってきてくれて♡
プチパーティ状態の社内でした~~
年末年始にかけて、以下の通り休業とさせて頂きます。
■年末年始休業案内
平成29年12月30日(土)~平成30年1月8日(月)
※休業中も、FAX・メールは休まずお受けしております。
1月4日(木)、5日(金)に関しましては当番の者が在中の予定でございますので、
お問合せへのご返答は1月4日(木)以降となります。
期間中は、何かとご迷惑をおかけ致しますが、
ご了承のほど、何卒よろしくお願い致します。
セントクリークゴルフクラブのオープンコンペ、クリスマスコンペに参加してきました。12/19~12/25までの7日間のロングランコンペで、優勝者には何と国内旅行券50,000円★
優勝なんて狙えないので、飛び賞ハマるといいな♪くらいで、気楽に参加です。
12/24のクリスマスイブ…一週間前くらいの予報は曇りのち雨で、持つかな?といった天気でしたが、天気予報が段々変わり、なんと当日は晴れ!
しかも、15度くらいあるんじゃないかというくらいの暑さ(^_^;)
お昼は絶対カレーうどんを食べようと思っていたんですが、あまりの暑さにパスタに変更…
同伴者がカレーうどんを食べたので、写真だけもらいました。SOUTHの名物、グリーンの中にあるバンカーに見事に入れたりなどやらかしながら、楽しく回らせて頂きました。
参加賞はお正月を美しく迎えられそうなシクラメン。
白や赤など色々あり迷いましたが、淡いピンクの花びらが可愛くギザギザなってるこの子をお迎えさせて頂きました。
今年最後のセントクリーク…
何かハマってるといいけどなぁ~^^
武田
セントクリークゴルフクラブのその他の記事はコチラ
大きくて甘いみかんの差し入れを頂きました!
依田作のビーズの天使・雪だるま・サンタと記念撮影★
とってもかわいい~(^○^)
クリスマスが終わるといよいよ年末、今年も終わりますね…(*^_^*)
武田
久しぶりにヒルトン名古屋に行きました。
すっかりクリスマスバージョンの館内。
今日の目的は、ロビーラウンジ ザ・ギャラリーで土日祝限定で行われている、ケーキバイキングです。
14:30~の回と16:30~の回、1日2回行われています。
14時過ぎにヒルトンに行ったときには、予約制にも関わらず既に行列が。
客層は小さい子供連れから、舌の肥えていそうなマダムから、男性グループまで様々。
時間きっかりにスタートしましたが、その15分前位から受付し入場可能。
バイキングで崩される前の綺麗な写真がその時間に撮れたらしいのですが、会った瞬間から話に花を咲かせていた我がグループは、バッチリ撮り逃しました…
全部一人で食べたケーキたちです。
大きさも申し訳程度ではもちろんなく、普通に市販されているくらい2分の1くらいの大きさで、甘すぎずさくさくフォークがすすみます。
ドリンクもコーヒーや紅茶が飲み放題、食べ飽きたらポップコーンなどで味を変え、またケーキに臨めます。
シーズンごとにテーマが変わり、数々の可愛いケーキが楽しめます。
今回のテーマは「プリンセスのお気に入り」
9/2~来年1/8まで行われています。
以前行った別のところのケーキバイキングは、甘すぎて1皿しか入らず、なんだかもったいない気持ちになりました。
ヒルトン名古屋は、空間から全てとってもオシャレに作り込んであり、上品なケーキが楽しめます。
定価3300円(税、サ別)、甘い物好きの方、是非味わってみてくださいね。
武田
青木の北海道旅行写真館ラスト♪
今までの写真の中に、「何か」がない?と思いませんでしたか??
そう、北海道といえば、そしてアイチゴルフといえば、グルメ(^○^)
みているだけでお腹が空いてきます
そしてこの上のいくら丼は、宿泊したホテルの朝食で、食べ放題だったとか★
こんな大きないくらが食べ放題とは、羨ましすぎます。
いい所だな、北海道…(#^.^#)