YouTubeでゴルフのチャンネルをよく見るのですが、先日ご一緒した方がYouTubeをされていて、実際の撮影を見ることができました。
朝の挨拶の後、カートに機材の設置。乗用カートにスマホを固定して、各ホールのティーショットやカート道路に近いショットを撮影します。

カートのカメラで撮影できないティーショットや2打目以降のショットは、長さの調節できる棒の先端にスマホを設置。これをセルフスタンドに付けて撮影します。ピント調整はリモコンで行い、音声の方はマイクを付けて拾います。

これで、本人がプレーしながらでも、全員のほぼ全ショットの撮影が可能になるそうです。さて、ゴルフの方は・・・

この日はローモンドCCの井村名誉理事と野波プロとインスタート。ローモンドはインの方が得意なんです。いつものように、10番のティーショットを右の12番に打ち込んでボギースタートも、それ以降は順調に39点でいい感じ。
お昼は担々麺。もう何回食べたことでしょう・・

苦手の後半のアウト。3番の短いミドルを奥のバンカーに入れてダボやら、鬼門の5番~7番で5オーバーしたりして、46点の85点はちょっと残念。

最近、ローモンドCCでは女性おもてなしデーが好評。その日は、女性の方はモーニングコーヒー、ランチタイムには高級アイスクリームGODIVAがサービス。お帰りには焼きたてのコットンメロンパン2個がお土産に・・
GODIVAのアイスは茶店にもあります。初めて食べましたが、美味しいのは美味しいのですが、カップもスティックも440円・・ちょっと高くない?それにペットボトルと違って、アイスはその場で食べなきゃ溶けちゃうから、売れてるか茶店の人に聞いてみたら、これ人気だそうで結構売れているようです。

ちなみにYouTubeのほうですが、編集に少し時間が掛かるようで、出来上がったらURLを教えてくれるそうです。
ローモンドカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ
 
			
		
		
		
	










 この日は「唐揚げ御膳」。
この日は「唐揚げ御膳」。

 結局、後半も46点打ち、トータル94点。
結局、後半も46点打ち、トータル94点。


 紀平プロから、アイアンのアドバイス貰うも、次回のゴルフは忙しくて1ヶ月先です・・・(´;ω;`)ウッ…
紀平プロから、アイアンのアドバイス貰うも、次回のゴルフは忙しくて1ヶ月先です・・・(´;ω;`)ウッ…

 いつも、どんなに短いパットでも、しないと心がけているのですが、現場に出ると、ついやってしまう。しかも、外す・・(;^ω^)
いつも、どんなに短いパットでも、しないと心がけているのですが、現場に出ると、ついやってしまう。しかも、外す・・(;^ω^)






 前半のアウト・・1番はお約束の左の18番ホールに曲げて、18番ホールを逆に回ってパーを拾う。ここ最近、アウトスタートの時は18番、インスタートの時も、隣の12番に打ってる・・
前半のアウト・・1番はお約束の左の18番ホールに曲げて、18番ホールを逆に回ってパーを拾う。ここ最近、アウトスタートの時は18番、インスタートの時も、隣の12番に打ってる・・ ただ、2番ボギー、3番は2オン2Pのパーの順調な滑り出し。ところが、4番の短いショートが落とし穴・・
ただ、2番ボギー、3番は2オン2Pのパーの順調な滑り出し。ところが、4番の短いショートが落とし穴・・ あれだけ、好調だったドライバーが、何処に行くかわかんない。幸いホームのローモンドだったので、何とかなったけど、ゴルフする度に、ドライバーの好不調が大きいのは問題だね。d(▼▼)
あれだけ、好調だったドライバーが、何処に行くかわかんない。幸いホームのローモンドだったので、何とかなったけど、ゴルフする度に、ドライバーの好不調が大きいのは問題だね。d(▼▼) 結局、42、42の84てん。このところ、ずーっと、80台の半ばが続いてます・・これって、いいのか?悪いのか?
結局、42、42の84てん。このところ、ずーっと、80台の半ばが続いてます・・これって、いいのか?悪いのか?




 コンペ終わりのパーティーにて、レモンスカッシュとオードブル。ダブルペリア戦はなにもハマらず…9組のコンペだったので、チーム戦として集計も行われており、「お疲れチーム賞」という、みんなの平均点が一番高かったチームとして賞品を頂きました(;一_一)
コンペ終わりのパーティーにて、レモンスカッシュとオードブル。ダブルペリア戦はなにもハマらず…9組のコンペだったので、チーム戦として集計も行われており、「お疲れチーム賞」という、みんなの平均点が一番高かったチームとして賞品を頂きました(;一_一)
 鈴鹿インターから乗り、日曜の17時頃と少し混んでいそうだったので、すぐに御在所SAに車を停め一休憩。
鈴鹿インターから乗り、日曜の17時頃と少し混んでいそうだったので、すぐに御在所SAに車を停め一休憩。


