
こんにちは、武田です。2年ぶりに岡崎にあるザ・トラディションゴルフクラブに行ってきました。

今回はウィンターコンペというゴルフ場主催のオープンコンペに参加したため、赤ティーから。
大きくうねるグリーンに苦労しましたが、80台で何とか回れました。
リベンジ達成(^^)/

綺麗で難しいコース。池もたくさん、バンカーもたくさん。風も強くてもう大変(笑)

でもなぜか嫌いになれない…そんなゴルフ場。むしろ好き(笑)

あっ、黄色い飲み物が写ってる(/ω\)
美味しかったです(笑)
ウィンターコンペは前半のハーフ集計。
昼食1,100円付でかなりお得な人気コンペです。
私は前半でダボを打ったところがはまってくれて、3位入賞、5000円分の施設利用券を頂きました(..)
有効期限は1年なので、1年以内にまた連れて行ってもらわなきゃ…。
二階建ての練習場は広く、気持ちよく振っていけます。
練習を少しして…あとはマスター室入ったところのストーブ前に避難して中庭を見ていました。
みんなと仲良く白ティーからスタートしたものの、スイング崩れ引っ掛けが多発(^^;ショートでも160とか170ヤードとかあるのでフェアウェイウッドで打つのですが、下のような池越えは全て引っ掛けで深い場所へ向かい池ポチャ( ;∀;)
身体もスコアも寒いハーフが終わり、レストランで昼食。
牛ロースサラダ添えを頂きました♬
後半もバタバタ…前後半とも自分の背よりも高いバンカーにボールを入れてしまい、大たたき(@_@。みんなに姿が見えないからどこ行ったかと思ったと言われました。ずっとバンカーにいたんですけど…
いつか上手くなったらまたチャレンジしたいな。。。



















