こんにちは、武田です。
先日、セントクリークで土日連チャンゴルフ…
正面玄関に大きな立て看板。
結果はゴルフ場のHPから見れますよ(^_^)/
とにかく暑い!暑い!暑い!汗が全身から止まりません。
「不要な外出を控えろと言われている中で、何故こんな苦しい思いをしてゴルフをしなきゃいけないんだ…」
と、同伴者からの一言。予約したの自分じゃん…(^_^;)
結局、好きなのネ~。
もわっとした空気が映り込んでいるかのような写真。
プレー中は携帯電話を触る気もなく…とにかく黙々とプレー。
1日目はSOUTH-EAST。バンカーから出なくて5打余分に叩き(^_^;)ここをボギーで上がれば100切りという最終ホールで謎のウッドシャンクでOB。結果、102点(..)
冷やし中華が美味しかったです。
2日目はWEST-SOUTH。苦手なWESTが最近好きになってきて、47点。後半は前日練習したSOUTH、45点。また飛び出た謎のウッドシャンクでバンカーに入ったり、OKでしょ?という短いパターを外したりで、それがあって92点(..)
天ぷら蕎麦が美味しかったです。
8月のサービスで、つめた~いペットボトルがもらえます^^
これが本当冷え冷えで美味しい♡(すぐぬるくなりますが)
熱中症などには十分にお気を付け下さい。

セントクリークゴルフクラブのその他の記事はコチラ
この日も猛暑(^_^;)
茶店でたまらずグレープフルーツのシロップ漬けを(*^_^*)
苦手なWEST(最初に来たとき59点叩いた…)なんとか47点で収めて、合計91点、今年のベストタイでフィニッシュ。
先日、誕生日プレゼントに友人から手作りマーカーを頂きました。
こちらの地方でいうとクレセントバレー美濃加茂などを設計したセベ・バレステロスの写真が入ったボール。
なにかの工事中??
ガーリックシュリンプカレーと、天ぷらそば(コロ)の写真^^
この青空を撮った次のホールで、謎の土砂降り…
スコアは50-50の100点。
下りは「ちょっとちょっと」と止めに行きたくなるくらい早かったですが、それ以外はそうでもない^^
レストランは今月メニューのウニパスタ(単品)。
帰りに日進市の岩崎川へ。


早いもので今年の桜も終わってしまいますね。
風もなく、のどかな雰囲気…
southの名物、グリーンの中にバンカーを持つホール。
お昼は以前も食べたサンラータン♪
辛いのは好きだけど苦手という私ですが、どうしても食べてみたくて、先日のセントクリークラウンドの際、酸辣湯麺(スーラータンメン)をオーダー。
12/24のクリスマスイブ…一週間前くらいの予報は曇りのち雨で、持つかな?といった天気でしたが、天気予報が段々変わり、なんと当日は晴れ!

SOUTHの名物、グリーンの中にあるバンカーに見事に入れたりなどやらかしながら、楽しく回らせて頂きました。
今年最後のセントクリーク…
お昼は「牛タン鉄板焼き単品」を頼んだ同伴者と、私が頼んだ季節メニューの「帆立とポワローネギのトマトクリームパスタ(単品)」をシェアしました。
気持ちの良い青空。
お土産にゴルフ場で売っていた自然薯を。
オマケ★
武田
雨が降り続いてるし…練習なんてしないよね?って聞いてみたら、同伴者の女子がしよっかな!って言うので、一緒に行きました。
ちなみにこの女子は私と飛距離がほぼ一緒で、ちょっと安心しました(笑)
最初5ホールくらいは雨に降られましたが、あとは晴れ間が見えるくらいで、風もなく快適にラウンド出来ました。
スルーも考えましたが、15分待つということで、お昼休憩も40分くらいのことなので、休憩をはさみます。
この日は台風接近とのことで、半分以上の組がキャンセルになったみたいです。