お友達の主催するコンペで岐阜セントフィールドに行ってきました。
たくさんのお猿さんに遭遇!
最初の注意でも、「猿がいたら目を合わせないでください」と言われましたよー
ロッカールームにセルフバッグラックが。
セルフバッグ持ってる方増えましたよね。
クラブをたくさん持って走らなきゃいけないとき便利そうだなぁといつも見てます(^_^;)
久々の2連チャンラウンド。
両日とも天気が良くて良かったです。
岐阜セントフィールドはとにかくバンカーがきいててグリーンが難しいイメージ。
ランチ。
人のですが美味しそうだったので撮らせてもらいました。

前半はチップインバーディもあり、7番まで5オーバー!
残り2ホールで5オーバー叩くという、前日と同じような感じに。
後半はやはり立て直せず99点でギリギリ100切り(^_^;)
カートナビで順位が映し出されるのですが、段々と下がっていく恐怖を感じました(笑)
コンペはオードブル&デザート。
ここのレストランは何を食べても美味しいですね。
北陸から来てくれた仲間がくれた羊羹♡
前泊で長い時間かけてきてくれてお土産までくれて…ありがたいですm(__)m
23人中6位入賞で、白ワインをゲット(^_^)/
開封が楽しみです(^○^)

岐阜セントフィールドカントリー倶楽部の過去の記事はコチラ
まずは練習…
パター練習を少々。グリーン重め…
集合場所の見えるカウンターに座り、一人でコーヒーとホットドッグをパクリ!

岐阜セントフィールドは、とにかく至るところにバンカーが作ってあって、難しいイメージ。
超~打ち下ろしのショート。
パーティ時、メンバーさんがシェフにお願いして、オリジナルケーキを誕生日3名にプレゼント!
これ、すごい……
24人で分けても大きなケーキでした。





