コンテンツへスキップ

お盆の最後の2日間は小田和正の福井公演に嫁さんの付き添いで行って来ました。まずは北陸自動車道の敦賀ICで下りて、2年前に来た時はGWの初日の大渋滞に巻き込まれて行けなかった気比神宮に参拝。

前日に小田さんもプロモーターの人と公演の成功祈願に来たようです。

敦賀といえば海鮮丼なんですが、前回行った時に行ったお店が閉店で、他のお店に行ったのですが3時間待ち。だったらソースかつ丼の「ヨーロッパ軒」に行くも、ここも行列・・

途方に暮れてると、駅近で「まるさん商店」というお店を発見。大型店でメニューも豊富。そしたらソースかつ丼があったので注文。お味の方は確かにソースかつ丼でした。('◇')ゞ

そして、敦賀ICから武生ICまで高速を走り、ホテルに荷物をおいて会場のサンドーム福井に行きました。サンドーム福井は駐車場が無料で良心的ですが、会場の周りの駐車場は帰りが全く出れないので、逆に少し遠い駐車場に停めました。

サンドーム福井はコンパクト会場なので2階席でも観やすい。それに「キラキラ」の時には小田さんが会場中を歩いてくれて目の前に来てくれました。

閉演後は速攻で駐車場に行って、無事に会場を脱出。夕食は地元の焼き鳥で有名な「秋吉」。会場近くにも系列店が何店舗かあるのですが、わざと少し遠い武生店に行きました。

この作戦が大成功・・並ぶことなくすぐに座ることが出来ました。こちらの焼き鳥は5本分を注文し、すぐに目の前で焼いてくれて、とにかく安いし美味しい。名古屋にも系列店があるようなので、今度行ってみよう。

帰る頃には小田さんTシャツを着た人たちが大勢並んでいました。