コンテンツへスキップ

YouTubeでゴルフのチャンネルをよく見るのですが、先日ご一緒した方がYouTubeをされていて、実際の撮影を見ることができました。

朝の挨拶の後、カートに機材の設置。乗用カートにスマホを固定して、各ホールのティーショットやカート道路に近いショットを撮影します。

カートのカメラで撮影できないティーショットや2打目以降のショットは、長さの調節できる棒の先端にスマホを設置。これをセルフスタンドに付けて撮影します。ピント調整はリモコンで行い、音声の方はマイクを付けて拾います。

これで、本人がプレーしながらでも、全員のほぼ全ショットの撮影が可能になるそうです。さて、ゴルフの方は・・・

この日はローモンドCCの井村名誉理事と野波プロとインスタート。ローモンドはインの方が得意なんです。いつものように、10番のティーショットを右の12番に打ち込んでボギースタートも、それ以降は順調に39点でいい感じ。

お昼は担々麺。もう何回食べたことでしょう・・

苦手の後半のアウト。3番の短いミドルを奥のバンカーに入れてダボやら、鬼門の5番~7番で5オーバーしたりして、46点の85点はちょっと残念。

最近、ローモンドCCでは女性おもてなしデーが好評。その日は、女性の方はモーニングコーヒー、ランチタイムには高級アイスクリームGODIVAがサービス。お帰りには焼きたてのコットンメロンパン2個がお土産に・・

GODIVAのアイスは茶店にもあります。初めて食べましたが、美味しいのは美味しいのですが、カップもスティックも440円・・ちょっと高くない?それにペットボトルと違って、アイスはその場で食べなきゃ溶けちゃうから、売れてるか茶店の人に聞いてみたら、これ人気だそうで結構売れているようです。

ちなみにYouTubeのほうですが、編集に少し時間が掛かるようで、出来上がったらURLを教えてくれるそうです。

ローモンドカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ

仕事柄、いろんなゴルフ場に行く機会があるのですが、誰しも行くたびに雨が降るゴルフ場ってありませんか?自分の場合、グレイスヒルズなんですけど・・(^^;

逆に、どんなに天気予報が悪くても、コースに出ると不思議と降らないゴルフ場が岐阜カンツリー倶楽部なんです。

この日も天気予報では終日雨・・しかも、11時頃は強くなる予定。さすがに今回は、覚悟を決めて雨の準備をして行きました。

家を出て、ゴルフ場に着くまでは、予報通り雨・・ところが、スタートする頃には雨は止み、青空が出てきました。(ジンクスは生きていた)

さて、ゴルフの方は・・この日はインスタート。
10番ロングは無事にパーオン。ところが4パットしました・・何これ・・この時期、他のゴルフ場は9フィートのグリーンが多いのですが、この速さのグリーンは久しぶり。

この最初の4パットがトラウマで、その先恐々パットするハメに。。
キャディさんに聞くと、別に試合の予定はないし、ローラーでもかけたんですかね?って・・結局、42点・・

これもキャディさんに聞いたのですが、前日夜から明け方にかけて、相当な雨が降ったようです。コースの状態はグリーンはもとより、フェアウェイもラフも全くそんな感じはしません。コース管理はピカイチですね。

スルーの後半。前半でグリーンの速さに馴れ、いい感じ。ところが8番のロングでまたしても4パット。最初のパットを考えなしで適当に打ってしまった。43点の85点。結局、一度も雨に降られず・・あの天気予報はなんだったんだ??

参考に、現在岐阜カンツリー倶楽部は上記のゴルフ場と提携を結んでいます。コースによって条件が違いますが、会員はプレーが可能です。ここ数年、資本関係のないゴルフ場で提携を結ぶコースが増えてきました。

岐阜カンツリー倶楽部のこれまでの記事はコチラ

前日の天気予報では曇り。午後三時くらいに1ミリ程度の小雨が降る??当日の朝も家を出るときは降ってなかったので、キャディバックに入れていたレインコートをわざわざ出してしまいました・・

ところが、高速に乗ったとたんに雨が・・引き返すわけにもいかずに、そのままゴルフ場に・・

ショップで買うか迷ったけど、家にはすでに三着もあるし、一日なんとか乗り切ればいいか・・と、そのままスタート。

ところが、最初は小雨程度の雨がすぐに本降りに・・スマホで雨雲レーダーを見たら夕方まで止む気配なし。

びしょ濡れになりながら、前半48点・・散々。
お昼はドリアがメインのグレイスランチ。

後半も雨は降り続け、フェアウェイはニアレスポイントを探すのも苦労する程・・OB3発放ち46点の94点は今年ワーストスコア。

これからは、天気予報に関わらず、レインコートはキャディバックに入れておこう・・

グレイスヒルズカントリー倶楽部のその他の記事はコチラ

遅い朝ごはんを食べたあとは、江ノ電稲村ヶ丘駅から長谷駅に戻り、まずは長谷寺に・・長谷寺は十一面観世音菩薩像の造設1300年記念で、年中菩薩像の足が触れます。

四季の花がキレイなお寺と聞いていましたが、この時期は少ない?意外と参拝者もいません。1,000円払って、十一面観世音菩薩像の足に触らして頂きました。

次は近くの大仏で有名な高徳院・・長谷寺から高徳院に行く道は大勢の人。境内の中に入ると、最近見かけなかった外国人もたくさんいました。

写真では見たことある大仏さん。奈良の東大寺の大仏さんは座高約15メートルで、鎌倉の大仏さんは約11メートルで少し小さめ。ただ、奈良の大仏さんは大仏殿の中にいますが、鎌倉の大仏さんは外にいるので、後ろ姿も見れました。

高徳院を出ると、道路は大渋滞・・長谷駅までの江ノ電バスも20分遅れでした。鎌倉駅に着くも駅周辺はすごい人。特に色んなお店のある小町通りは若者でいっぱい。みんなマスクをしてますが、念のために人が少ない鶴岡八幡宮の参道“段葛”の方から行きました。

さすがに鎌倉を代表する神社。長い参道に先には立派な本宮。手前の舞殿では結婚式が行われてました。また、鶴岡八幡宮というと、来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公北条義時の主君源頼朝と関係が深い神社。

大河ドラマのご当地というと、観光客誘致の為か1年以上前から宣伝している所が多いのですが、時節柄か幟など見かけませんでした。

今回も御朱印とお守りを購入。お守りは、神社お寺によって色々な種類があり、いつもは身体守りにするのですが、鶴岡八幡宮は勝ち守りにしました。

ここで、時間切れで名古屋に戻りました・・予定では、近くの建長寺に行って、発祥のけんちん汁を食べようと思ってましたが、朝ごはんに時間が掛ってしまいました。しかし、鎌倉とか京都は車では行けないと実感。コロナ禍の中、どこも混みすぎ・・

翌日の日曜日は快晴・・鎌倉の神社、お寺巡り・・
横浜馬車道のホテルを6時半に出発。横浜駅でコインロッカーにキャリーケースを預け、JR鎌倉駅から江ノ電に乗り換え、稲村ケ崎駅から徒歩5分のヨリドコロというお店に8時前に着きました。

こちらは卵かけごはんで人気のお店。線路沿い踏切の角にある古民家風の小さいお店にはすでに行列…。店員さんに聞くと、9時半〜10時くらいに電話でお呼びします。との事。混むとは聞いていましたが、そこまで??


迷いましたが、ここまで来て帰れる??ということで待つことに。とは言ってもサーフィンの稲村ヶ崎海岸しかない所・・先の江の島に行くにも、戻って長谷駅近くの長谷寺に行くにも中途半端な時間。結局約2時間、サーフィンを見て時間を潰しました。

お店に入れたのは10時頃。アジとサバの半身の干物と玉子を付けて1,300円の定食を注文。

席に着くと、先に玉子が来ます。

これを黄身と白身に分けます。

そして、白身を小さい泡だて器でシャカシャカすること15分・・

白身がメレンゲになり、その頃、干物が焼き上がり、ご飯にメレンゲを乗せ、黄身を中央に・・甘口の醤油をかけて完成~~!!

お味の方は・・干物が美味しい。焼きたてのアジとサバは身が厚くホクホク。たまごかけご飯はメレンゲにするのが大変で、その大変さがより美味しく感じるのかな・・家では卵かけご飯にこんな手間をかけないもの…🤣🤣

ただ、店員さんの感じが良く、江ノ電が目の前を走り、古民家風の店構えもいい感じで、人気のお店というのは納得でした。

食べ終わったのは11時・・予定では長谷寺から、大仏の高徳院にいる時間です・・2時間遅れ。(^^;

台風16号が本州上陸の三連休の初日、横浜に行ってきました。目的は小田和正がでるパシフィコ横浜で行われる演奏会。18日に行き、19日に鎌倉の神社お寺巡りの予定・・新幹線動くのか??

10時前に名古屋を出発。新横浜から横浜駅に行き、ホテルの馬車道駅に着いたのは12時すぎ・・横浜駅の乗り換えの時、どしゃ降りでしたが、赤レンガ倉庫に着いた時は台風は通り過ぎていました。

開場の4時まで、時間があったので、何処か寄ろうと下調べしてたのですが、緊急事態宣言のコロナ過の中、どこも予約や縮小していて、赤レンガ倉庫以外行くところがなかった・・

赤レンガ倉庫は台風の影響か人は疎ら・・とういかスカスカ。
お昼時だったので、横浜たちばな亭のオムライスか、奥さん希望のbillsのパンケーキを食べようとなりました。

パンケーキか・・と思ったけど、普段なら若い女性かカップルばかりであろう店内はガラガラ。これなら入れるかと思ってパンケーキに・・

外はカリッと、中はフワフワ・・結構、お腹膨れました。その後、奥さんは近くのパシフィコ横浜に歩いて行き、自分は一旦ホテルに戻って、中華街に行ってみました。こちらも、コロナ過であまり人はいなくて、食べ放題のお店以外、ひとりで入れそうなお店は閉店中。何も食べずにホテルに戻りました。

半年ぶりに三甲ゴルフ倶楽部京和コースに行ってきました。
新型コロナの感染者数が増え続ける中、体温チェック、消毒など、新型コロナの感染防止対策はしっかりしていました。

今年の夏は雨続き・・この日も朝から雨模様・・
その為、コース保護のため、乗用カートのフェアウェイ乗り入れは禁止です。

京和コースは何度もプレーしてますが、相性の良いコースのひとつ。あんまり叩いた記憶がありません。

この日は強い雨の中、インのスタート。10番パーの後、11番で適当に打った長いパットが偶然入ってバーディ。ところが、13番で右隣のコース打って、戻すのに2打掛かり、素トリ・・14番でバーディーを取って取り返したけど・・

それでも、前半39点は上出来。パター数の13Pはいつ以来??

スルーのアウトになると、さっきまでの雨は嘘みたいに止みました。ところが、1番、4番で右に左に曲げてダボ。

それでも相性の良さはいつも通りで、42点の81点デシタ。

フェアウェイ乗り入れが無くても、ハーフ2時間弱のトータル4時間も掛からず1ラウンド終了できました。

三甲ゴルフ倶楽部京和コースのその他の記事はコチラ