こんにちは、武田です。
近所のカフェ&ダイニングKYOEiさんへ、一人ランチに行ってきました。
場所は、日進市の畑に囲まれたところ(笑)
昔からの喫茶店が空き店舗になったところに、長崎県五島列島よりやってきた女性が、一人で切り盛りしているお店です。
ランチ&ディナーで、お昼の休憩を挟み、昼11時~夜11時まで営業しています。
全て手作り、国産の食材を使ったメニューがウリのお店です。
夜はちょこちょこ行くのですが、昼は久しぶり。
税込1000円の日替わりランチは食べきれないほど量があります。
ただこの日は、どうしてもちゃんぽんが食べたかったので、そちらをオーダー。
この器、私の顔以上あります。
麺にたどり着くまでに大量の野菜が上に乗っていて、とっても美味しい。
ご飯と漬物がついて、税込700円。
木、金、土は五島列島から直に取寄せしている新鮮海鮮が盛りだくさん☆
こちらは、別の日に食べた五島列島名物の五島うどん。
素麺よりも太い手延べうどんを、生卵を落として薬味を入れたタレにつけて食べます。
夏はざる五島うどんもあって、一年中楽しめます^^
また別の日に、新鮮なタコに、キビナゴの天ぷら。奥は、天ぷらに合うお酒は?と聞いてオススメしてもらった獺祭^^

ごとう芋で作ったかんころ餅などもあります。
お近くに行かれた方は、是非お立ち寄りください(^○^)
6時半に自宅を出て、美浜まで高速で。
場内はもちろん撮影禁止、リュックに携帯を放り込んで、雨降りの中、傘を差しながら行きました。ので、ギャラリープラザなども賑っていましたが、そのままスルー(笑)
そのあとどこかのショートで待ち構えていたら、アンシネ選手登場~♪


初の日本ライン。
とっても綺麗なロッカーです。そして、聞いたわけじゃないので私の感覚ですが、一人一人のロッカーの横幅が少し大きいような?
朝は脱衣所までは入れましたが、浴槽のところは鍵がかかって入れませんでした。
日本ラインといえば、噂に聞く露天風呂。
パウダールームも充実ꈍ .̮ ꈍ
さてさて、東コースのアウトスタート。
その次もトリ、ボギー、トリと4ホールでなんと10オーバーで、泣きそうに(´;Д;`)
手入れが行き届いて綺麗なゴルフ場。
風は涼しかったですが日差しは強い。
この日は大型のコンペが入っていたようで、前半2時間半、後半3時間…









以前は良く来ていましたが、今回は1年半以上ぶり。
真夏の2連チャンラウンドだったからか、全く疲れが取れない…
こちらはレディースランチ。
暑すぎて、2リットル近く水分を摂っても全然足りない(^_^;)
同組に女性でハンデ5の方がいて、本当に色々勉強させて頂きました。




こちらが、人気のかき氷。
桃のパフェ。
コーヒーフロート。
実は、これ3人でシェア。結構なサイズでお腹がいっぱいになり満足。
ゴルフもして美味しいものも食べて大満足♪
