コンテンツへスキップ

こんにちは、今川です。

元町珈琲でランチしてきました。広々していて好きなお店です。パソコンを使用していたら、「足元にコンセントありますので、使ってくださいね。」と言って下さり、増々好きになりました(*^_^*)

秋限定のポルチーニクリームソースドリア温玉のせ♪きのこと温玉とクリームソースの組み合わせ、最高でした。ごはんはやわらかめです!私は固めが好きなので、もう少しごはんの粒がわかるくらいが良かったな~という感想(・へ・)これは人それぞれ*

IMG_0731

こちらは幻の鉄板ナポリタンです♪麺がもちもちでとっても美味しかったそう!ケチャップは、ケチャップの発祥と言われる清水屋の有機トマトケチャップを使用していると書いてありました

IMG_0730

席も広いし、ドリンク2杯目はなんでも半額になりますので、ゆっくり時間を過ごしたいときにピッタリだと思います(^_^)/ぜひ行ってみて下さい♪

こんにちは、今川です。

お昼休みに、石井から岡山土産をもらいました☆☆☆

岡山と言えば、、、、?

きびだんご(●^o^●)

IMG_0777

こちらは、串にきなこのきびだんごが3つ刺さってます♪
もちもちで美味しい!みんなであっという間に完食\(◎o◎)/

変わり種も忘れてない♪

IMG_0779

キットカットのもみぢ饅頭味です初めて見ました(*^_^*)

IMG_0778

IMG_0775 (1)

 

写真を撮るのを忘れ、すぐパクリといっちゃいましたが、

外側はホワイトチョコでコーティング&もみじの柄が描かれており可愛らしかったです♪一口食べると、『餡子――――』と餡子の主張がすごい!ウエハースの間に『餡パウダー』が練りこまれているみたいです(^u^)

おいしゅうございました

こんにちは、今川です。

伊勢神宮に参拝してきた知人から、お土産をもらいました(^_^)

「くうや観助餅」です。3色でかわいい♪

IMG_0722

半つきのもち米の中に、甘さ控えめのこしあんが入っていて美味しかったです☆緑色は、これまでヨモギを使用していたみたいですか、伊勢茶に変更になったそう。地産地消ですね(^u^)

とても美味しかったので、次は私がお土産に買ってこようと思います♪

こんにちは、今川です。

名古屋駅から徒歩5分ほど、ロイヤルパークホテルの2階にある『ムッシュいとう』でランチしてきました!

オープン11:30より少し前に到着。すでに人が並んでる!さすが人気店(*^_^*)テーブル席はほとんど予約席で、カウンター席に案内されました。外を眺められる席か、キッチン前の席どっちが良いか聞かれ、キッチン前の席へ。オープンキッチンになっているので、待ち時間も楽しい席でした♪

ランチは5種類から選べます。メインが運ばれてくるまで、スープとサラダをもぐもぐ。人参ドレッシング美味しい!

IMG_0733
メインは豚ロースのロースト~マスタードソース~をチョイス!
ほかには、ハンバーグ・豚ロースのチーズかつ・さごしのソテー・チキンの・・・(忘れました)から選べました。

IMG_0734

平日、土日問わず、ランチは900円で、メイン・ごはん・スープ・サラダ・ドリンクがついてきます。しかもメイン以外はセルフスタイルなので、好きなだけ食べれちゃう\(゜ロ\)(/ロ゜)/名駅の土日でこんなにお手頃なランチはなかなか無いんじゃないかなと思います(●^o^●)おすすめ♪

食べ終わって会計を済ませている時にふと外を見ると、行列。早めに行って良かった!

まだまだ友達と話足りなかったので、今年できた日本で一番高いスタバでお茶してきました。ゲートタワーの15階にあり、すご~く広かったです!日曜の昼間ということもあり、店内は混みあっていて、残念ながらテラス席はいっぱいでした(>_<)

IMG_0735

目の前に大名古屋やミッドランドのある立地なので、夜来ても良さそうです。イルミネーションの時期はきっと大繁盛でしょうね☆彡

こんにちは、武田です。
本日11/16解禁になりました、ボジョレー・ヌーボー^^

武田家にも解禁直後にきました。
IMG_7494IMG_7495ワインは好きだけど味がどうかとかは分からない…

各評価によると、今年は悪天候に耐えた希少かつ至高の一品とのこと♪

飲むのが楽しみです(^^)

こんにちは、武田です。
先日、ゴルフのあとに、疲れて眠すぎて休憩に内津峠PAに。
金のとりからに行列が出来ていたので、つられて並んで購入してきました。IMG_6982第3回からあげグランプリ最高金賞を受賞した唐揚げです。
サイズはシングル、ダブル、メガとありました。
一人だしシングルか…?いや、もしかして5本くらいしか入ってないかも!と考えた私は、夕食代わりにしようとダブルを注文。
IMG_6983すんごいいっぱい入ってます。
私の前で注文した女性がシングルを頼んで、もりもり入れて貰っていたので、シングルでも結構あるんだなぁと(^_^;)
もうダブルをオーダーしていたので、そのまま受け取りました。IMG_6984サイズは一口サイズ、衣が薄付きでサクサクです。
トッピングは、唐揚げを購入したあと自分でかけられます。オリジナルスパイスから、マヨネーズ、スイートチリソースなどなど^^
今回はオリジナルスパイスをかけて頂きました。

東海地区、イオンの中などに結構あるみたいです。
是非小腹が空いたときなど、行ってみてくださいね。

こんにちは、今川です。

インドカレー屋さんでランチをしてきました(・o・)
大学生のころ、校門目の前にあったカレー屋さんでナンにハマって以来、カレー屋さんにはよく行きます

今回はインドレストラン ナンハウスにて✿

IMG_0389

ナンとカレーだけで、十分おなか一杯になるのはわかっているのに、ついつい別の料理も注文してしまいます。今回はタンドリーチキンのついたランチセット。

IMG_0390

少し後に、メインのカレーとナンも到着♪

ナンの大きさにビックリ!カメラの枠からはみ出てしまいました。
カレーはほうれん草とチキンのカレーです!お花が書いてあって可愛らしいです(*^。^*)

できたてナンは、アツアツでもちもち。手で裂くのに苦労しました。

IMG_0392

ほうれん草で味がまろやかになっているからか、中辛でもそこまで辛くなかったです!次はもう一段階辛くしてみようかな。

岡崎と豊田に2店舗ずつ、刈谷と日進に1店舗ずつありますので、ぜひインドカレーが食べたくなったら行ってみて下さい!

こんにちは、武田です。
先日コンペのあと、ゴルフ場でパーティをやらず、向ったのは日進市の自宅から歩いて15分(結構あった…)の、同じ市内の武蔵(たけくら)さん。
家紋の四菱❖が箸袋に印刷されているので、もちろん苗字は武田なのでしょう^^IMG_6915ビールは大ビンの飲み放題。
刺身、もずく、下のは何か分かりませんでしたが、コリコリでもっと食べたかった(笑)IMG_6916IMG_6917三つ葉の茶わん蒸し、焼き物、揚げ物^^ハジカミは赤いギリギリまで食べる派です★
IMG_6918IMG_6919IMG_6920お腹一杯なのにすすむお茶漬け&漬物。IMG_6921この間に成績発表はつつがなく…
貞宝で94点だったので、もしや上位に食い込むんじゃないかとワクワクしてましたが、ハンデ18のNET76で19位と、何もはまらず。

私はオープン参加だったのでダブルペリアでしたが、他の方はハンデ戦。
10アンダーとかのお化けが出ました(^_^;)

IMG_7360こんにちは、武田です。
名鉄百貨店の屋上にオープンしました、かき小屋がんがん亭さんへ行ってきました^^
下のは見本。
IMG_7359夏はビアガーデンとして使われているこちら。
簡易の仕切りがあり、火が使われているからか、中はぽわっと温かいです。

こういった椅子席から、空のビールケースをひっくり返して椅子替わりにした、本場かき小屋のような雰囲気の席もありました^^IMG_7361海藻サラダにじゃこのせ奴IMG_7362でました、お待ちかねのがんがん焼き。
缶の中に牡蠣と酒を入れ、火をつけて10分待つと蒸し焼きが出来るという漁師料理です。この10分が待ち遠しい…磯の香りがふわっとします^^
IMG_7363こちらの牡蠣ナイフで、殻を剥きながら頂くそうです。
中々鋭いナイフ。IMG_736410分経って…出来ました!
1kgからの注文なんですが、缶の中に12個も入ってます^^
利き手と別の手に軍手をはめ、その上からビニール手袋をして、利き手にナイフを持って殻を開けていきます。

上手く開けられるか!?と思っていたら、一緒に行った人が全て開けてくれたので、私はただ皿に載せられる牡蠣をモグモグ食べていただけでした(^○^)
IMG_7365これは別注文の、ラクレットチーズ牡蠣。
肝心のラクレットチーズを撮り忘れました(^_^;)
焼き牡蠣にホワイトソースがかかっていて、ここから表面を温めたラクレットチーズをかけて頂きます。IMG_7369んーーー…
ラクレットって憧れはありつつも初めて食べたんですが、牡蠣と食べるには塩辛すりるというか、独特すぎる風味というか。

バゲットなどと食べる分には全く問題はなさそうですが…

でも、そんなこんなでもりだくさん頂いて楽しみました★
これから牡蠣が美味しい季節ですね^^

こんにちは、今川です。

最近パン・うどん・ラーメン・ナン等小麦粉ばかりの生活だったので、
少しごはんよりの生活を意識するようにしてます。。。
日本人はやっぱり米が一番(*^。^*)

イオンモール岡崎店ある『おふくと虎吉』にて、チキン南蛮定食を食べてきました♪
「チキンの衣、小麦粉じゃん。」という突っ込みは受け付けておりません。

IMG_0625

ご飯お味噌汁はお替り自由でした。

てんぷらやすき焼き、お刺身、豚角煮等、他にもたくさんメニューがあったので、どなたと食べにいっても楽しめると思います♪

ぜひ食べにいってみて下さい~☆