コンテンツへスキップ

こんにちは、今川です。

岡崎市のさぬきうどんのお店、「香の兎」へ行ってきました!

駐車場が6台分しかなく、私たちの前にすでに2台空き待ち。でも回転が速いので、それほど待たずに入れました。

本格さぬきうどんが岡崎で食べられると有名なお店です☆

こちらは つけざる&かしわ天
大きなかしわ天が5つも乗ってました!2玉で注文したので小さく見えるかもしれませんが、ボリューム満点!つけ汁はだしがきいていて、こしのあるうどんに負けない美味しさ!もちろんうどんは美味しかったです(^u^)

IMG_2535

こちらは、元気玉 というメニューで、とろろ、なめたけ、温玉、おろし、ネギ、天かすが上に乗っています!名前の通り元気が出そう!
暑い日にピッタリでつるっと食べられました♪なめたけとうどんの組み合わせは初だったんですが、美味しいですね☆自宅でも試してみよう(*^_^*)

IMG_2512

今回は変わり種を頼んでしまったので、次回行くときはオーソドックスな かけ とトッピングのチョイスにしようかなと思います!

営業時間はなんと7:00~15:00モーニングうどんもできます

ぜひ行ってみて下さいね~♪

こんにちは、今川です。

この前、遅めの昼食・おやつの三時に焼肉にいってきました。

今日は絶対に焼肉!と決めていったのですが、どの店もランチがちょうど終わったくらいの時間帯、空いていない・・・。大手チェーン店なら開いているだろ~と簡単に考えてましたが、やっていないんですね(+o+)知らなかった。

なんとか見つけたお店!焼肉ホルモン せいご の名駅西口店(^v^)
会社の近くの店舗は知っていたけど、西口にもあるんだ!
11:30~夜の閉店までフルオープンしているみたいです♪助かりました!

初めて食べた 肉のアワビ(手前) パシャリ。
(奥はせせりです。)

IMG_2460

これってメジャーなんですか?私は初めて食べました!
ハチノスとセンマイの間です!って店員さんに言われたけど、ハチノスとセンマイもよくわかっていないから、肉のアワビも良くわからない~!

でも、お味は美味しかったです~♡コリコリしてて(^u^)

〆には冷麺♪
1人前注文したのですが、二人で食事していたので、2つに分けて運んでくださいました!うれしい

IMG_2461

店内は、本店とは違ってシートタイプの席やVIPルームもあり、いろんなシーンに使えそうです。
名駅近くで焼肉屋さんを探している方はぜひチェックしてみてください(^○^)

こんにちは、武田です。
先日、コメダ珈琲で、キャラノワールを食べました。
看板はずっと前から出ていたけど、食べるのは初めて…写真はミニサイズです。IMG_5330キャラメルの甘くて濃い味が最高でした★
粉砂糖での飾り付けも、綺麗でいい感じ↗

ところで、シロノワールの正しい食べ方ってご存知ですか??
今日ネット検索していて見つけたのですが、なかなか難しそうなやり方…

また試してみようと思います♪

こんにちは、武田です。
先日、自宅の庭で家族と友人とバーベキューをしました^^
牛カルビ、豚みそカルビ、豚ロース、牛ロース、ソーセージ、サーロインステーキ、野菜もたっぷり用意★IMG_5289大好きなサザエ壺焼き、ハマグリもたくさん(*´罒`*)IMG_5325炭をおこして…IMG_5290テーブルとイスをセット。写ってない部分には魚介と野菜と同じ感じのテーブルセットがもう1セット。いっぱい食べましたー(*^□^)
焼きそばも用意していましたが、全然入らない。IMG_5292食後のデザートは、とっても大きい焼きマシュマロ。
焦げ目がつく位に焼いて食べると、中がとろとろでとっても美味しかったです。IMG_5323夏はバーベキューが楽しい季節ですね^^

こんにちは、今川です。

先日、ふれあいドーム岡崎へ、新鮮な野菜を求めて行ってきました!

IMG_2448

しかしながら、到着したのは閉店1時間前。

スカスカ・・・。

IMG_2454

なんとか、残っていた水茄子と、アイスプラントをゲット。

IMG_2455

アイスプラントは、表面のプチプチ食感がとっても美味しかったです♪

今回はサラダにしましたが、天ぷらや納豆に混ぜてもよいみたいなので、次回はアレンジしてみようと思います(*^_^*)

水茄子はまだ大事に冷蔵庫にとってあるので、今日あたり調理しようかな

IMG_2451

↑こちらは今回の第二の目的!『わっかさんドーナツ』

今年の2月にオープンしたばかりのお店です。

IMG_2452

米粉を使用しているもちもち食感のドーナツでした!
甘さはかなり控えめ。豆乳とおからも使用していて、ヘルシーなドーナツです!

残念ながら、こちらもほぼ完売状態。プレーンを購入しました。早めの時間に行けば7種類くらいはならんでいるみたいですが…次はもう少し早めの時間帯に伺いたいと思います(T_T)

機会がありましたら是非行ってみて下さい(^v^)

こんにちは、武田です。
串揚げが食べたくて、名駅の笹島近くにあります、串楽街へ行ってきました。
並べられた角ハイボールの黄色ちょうちんが目立ってます^^IMG_5234まずは味噌串カツに、どて煮。IMG_5235IMG_5236漬物なども挟みつつ、念願の串揚げ盛り合わせ(*^_^*)
串揚…げ…???

二度漬け禁止の串揚げソースにつける前に思いとどまりました。
きっと、ネギとかカツオとか混ざったらきっとまずいよね?IMG_5237IMG_5239追加でやっと串揚げ、左から赤ウインナー、アスパラ、カマンベールチーズ!
ソースはさらっと衣に絡んで美味しかったです)^o^(IMG_5238次は、串揚げだけ食べるぞ…(^O^)
串楽街は、とにかく元気な店員さんとお客さんで、店の活気がすごいです。

月曜日~金曜日の17時~20時はハイボール100円!
毎月4と9のつく『串の日』は串揚げ全品半額!

賑やかな雰囲気でワイワイ飲みたい気分のとき、是非ご利用ください♪

こんにちは、武田です。
先日、ゴルフ仲間の女性4人で、名駅で夜ご飯♪
インパクト大のこの塊肉…(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

どーーーーーーーーーん

お肉が…立ってます…(´。✪ω✪。`)(お肉の下に大根を敷き、支えてました)IMG_5215場所は名駅南1丁目、ミヤコ地下街の4番出口を出て少し歩いたところ。IMG_5208照明を抑えた、雰囲気の良いダイニングです。テーブルにはグリルを設置。
メニュー立てもオシャレです。IMG_5210IMG_5209メインはお肉(*´﹃`*)
後ろに写るカプレーゼを置いておき、とりあえずお肉です。IMG_5216キャロットラペやカマンベールチーズのフリットもあるけど…IMG_52172個目の塊肉を注文っ。
ガーリック&ハーブでしっかり味♪IMG_5218ローストビーフも立ちました(° ꈊ °)✧IMG_5220とにかく肉、肉、肉(^O^)
種類がいっぱいで、大人数で行かれるとたくさん食べられるのでオススメです。
お酒を飲む方も飲まない方も、いろんなドリンクが種類多くあるので、是非お肉が食べたい日にオススメです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

こんにちは、武田です。
今日は日進グルメのご紹介。
先日、ランチの割引クーポンを頂いたので、タンドリーキッチン日進店さんへ伺いました。918円が500円!約半額のお得クーポンですo(・ω・。)FullSizeRender入口横に休憩スペース。天気の良い日はまったりできそう。IMG_5128ランチを注文してすぐサラダがきました。カレー屋さんのサラダにかかってるこのオレンジのドレッシング大好きです(◍•ᴗ•◍)IMG_5130日替わりはカボチャと鶏肉のカレー。
鶏肉がしっかり柔らかくて美味しかったです。
ナンは普通のナンから+250円でチーズナンに変更しました^^

チーズがたっぷり入っていて持ち上げるととろーり。
全部は食べきれなかったので半分持ち帰りにしました。お店の方も良い対応していただき、また来たいなと思えるお店でした(っ´ω`c)IMG_5134今回はクーポンもあり日替わりランチにしましたが、ほかにもたくさんの種類のカレーがあり、かなり迷います(/ω\)
時間をかけて制覇していこうと思います^^

有名博多ラーメン店「一蘭」の名古屋駅店が、会社のすぐそばにオープンしたので行ってきました。

DSC_0747
以前から栄と鳴海にお店があるので、行ったことのある方も多いと思いますが、他のラーメン店とシステムが全く違うので、ちょっとご紹介・・

DSC_0768
まずは、自動食券で好みのラーメンとトッピングを選びます。掲示板に空席の表示が出てるので、好きな席に座ります。

DSC_0776
店内は仕切りのあるカウンターがズラリ。
ちょっと独特な雰囲気・・(^ ^;

味集中カウンターと言うらしく、周りを気にせずにラーメンを食べる為のもので、女性の方に人気だそうです。

DSC_0741
注文シートにスープの濃さ、ラーメンの硬さ、ニンニク、ネギ、チャーシューの有無等を記入して、目の前のボタンを押すと、暖簾が開いて店員さんが来て渡します。

DSC_0770 DSC_0769
先にトッピングで選んだ、半熟卵とネギ(白ねぎと青ねぎに○を付けると両方きます)ときくらげが来ました。

DSC_0733 DSC_0771
その後、すぐにラーメンが来ます。ここまで、店員さんの顔を見てません。聞こえるのは「幸せ~!(いらっしゃいませ)」「幸せを~!(ありがとうございました)」の声だけ・・トッピングを全部乗せると、こんな感じ・・

DSC_0773
スープは豚骨としては、クセのないあっさり系?
全部飲み干すと、器の下にはこんな言葉が・・

DSC_0742
値段的には他の店よりちょっと高め。ただ、AM10:00~PM11:00まで休憩なしでやってるので、お昼を食べ損なった時は便利かも。

こんにちは、武田です。
先日、愛知牧場に遊びに行ってきました(´∀`)
ここも自宅からすぐ近くにあって前は良く来ていたのですが、最近はご無沙汰…。案内看板に表記がたくさんあって、人がたくさん!こんなにはやってるんだ!?とビックリでした。IMG_5146広い敷地に菜の花畑。鮮やかな黄色がまぶしかったです。IMG_5139こんなのが出来たの!?ウォーターボール(*゚ェ゚*)
子供たちが立っては転び立っては転びで、爆笑。見ている側も楽しかったです。IMG_5143続いて巨大迷路。ここも続々と人が出入りしてました。IMG_5144ふれあい広場を外から眺めて、子豚ちゃんのお尻…(*´ω`*)
尻尾ぶんぶん振ってました。IMG_5145馬にあげる人参は3本100円、ムシャムシャ食べてました。IMG_5148これ初めて見た!カウブラシ。牛が気持ちよさそうに体をこすりつけてました。
IMG_5150IMG_5152愛知牧場といえばパターゴルフ。なんとパター持参のお客さんもいました。
今回は周りを一周しただけでしたが…ラフが結構深く難しそうだなと見てました(。・ω・。)IMG_5153IMG_5155とってもやりたかったバーベキュー場。奥の芝生で寝転んでいる人もたくさんいて、気持ちよさそう。IMG_5156アイボクのソフトクリーム。バニラとイチゴクリームのミックスです。イタリアンジェラートも人気で、どちらにしようか悩みましたが、とっても美味しかったです^^IMG_5157