先日北海道に行ってきた青木が【北菓楼 札幌本店限定】のお土産を買ってきてくれました![]()
📚北海道廳立図書館 【チョコサンドクッキー】📚

なんだか高級感あふれる箱ですね…
開けてみると
中身は、クッキーとチョコレート!だけど、数が、クッキー2 対 チョコレート1になっています。

なぜなら…
これはサンドして食べるから!!

自分でサンドして食べるなんて新しいですね!自分であんこをつめる最中は見たことあるけど、クッキーは初めてでした(^▽^)/
クッキーはキャラメルの良い香りが漂うラングドシャで、
チョコレートの中にもとろ~りとしたキャラメルが入っていました!
キャラメル尽くし![]()
それぞれ単品で食べてもおいしいけど、一緒に食べるほうがやはり美味しかったです![]()
でも、はじめから挟んであってもいいんじゃないかという意見もちらほら…(笑)
クッキーとチョコ、それぞれの美味しさを保つためなんでしょうか?それとも話題性?理由はわかりませんが、美味しかったので良しとします。
ごちそうさまでした![]()






でっかいエビの入った「トムヤムクン(ハーフ)」に、エビのすり身を揚げた「トーマンクン」
大好きな生春巻き
タイのビール「シンハービール」
クセの無い「マッサマンカレー」





台湾で大好きな小龍包。
ペルー館でポン・デ・ケージョ
ドイツでぐるぐるソーセージ&シュニッチェン
イタリアでパンツァネッラ&ピザ
アフリカでワニ肉(奥)&ラクダ肉(手前)の串焼き
タイでアンチャンティ(手前)
味が濃いのは苦手だな~という人も、スープ薄めもできるみたいなのでご安心ください♪


上はサービスランチの八宝菜。
ゴマ団子や杏仁豆腐のデザートもお代わり自由(^○^)
セットメニューで一品ずつ食べられる料理をバイキングでは好きなだけ食べられるので、バイキングのがお値打ちで満足感あり。。。
こんにちは、武田です。
場所柄、鮮度の良い海鮮に天ぷらなどおつまみになりそうなメニューがたくさんあったので、いつか夜にも訪れたいと思います★
ランチメニュー。
こちらがカルビだけランチ。
こちらカルビランチ。
じゅーーー。。。っと黙々と焼いて食べます。
お休み中の今川からグルメ情報★
オリジナルで甘さや氷の量、トッピングなどが選べるシステム。
ブラックミルクティー×パールというドリンクらしいです。
今川の感想→
タピオカって美味しいですよね(^○^)