コンテンツへスキップ

1年ぶりの名門岐阜カンツリー倶楽部の最高気温は39.4℃!!
天気予報で猛暑になることは分かっていたので、暑さ対策を万全にして行きました。

朝のスタート時点で、すでに32℃・・もうヤバいかも・・
岐阜カンは相性の良いコースなんですが、アウトは1番が苦手。右は浅く、左は広いのですが行き過ぎるとグリーンが狙えない。毎回左に打ってバタバタして、この日もダボ発進。

この夏、例年以上の猛暑で、どこのゴルフ場もフェアウェイが枯れている所が多いのですが、岐阜カンはご覧のように緑一色。いつ来ても素晴らしいコース管理。

前半、あっという間に終了・・8番ロングでOB打って40点。
10番の茶店でお稲荷さんをラップに包んでもらって、スルーで10番に・・

インで最も苦手なのは、15番の長いミドルのティーショット。右に打つとセカンドが長くなるので、左方向を狙うも、左に打ち過ぎてOB。毎回同じことの繰り返し。

この2つのOBが無ければ70台だったのに・・とにかく暑かったけど無事にラウンド終了。暑さは強い方だと思ってたけど、この日だけはヤバかった・・

岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

久しぶりの岐阜カン・・名古屋の自宅から、名二環、名古屋高速、名神、東海北陸道を乗り継ぎ、50分で到着。意外と近いのです。

岐阜カンに来ると、いつもこちらのアプ練に来ます。芝の上から打つことが出来ます。

前半のアウト・・いつ来ても驚かされるのが、ここのコース管理。グリーン、フェアウェイはもちろん、ティーグラウンドまで整備されています。スコアの方も42点でまあまあ・・

スループレーの後半は、鬼門の10番ロングのセカンドで、またしても右にOBを打った・・もう何回目だろうか??毎回OBを打っている気がする。続く11番でもセカンドでシャンクしてダボ。連続ダボで意気消沈・・結局45点の87点。得意の岐阜カンでやってしまいました。

朝8時スタートで、スルーでまわって、終わったのが11時30分。3時間半で18ホール終わってしまった。

岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

1年ぶりに名門岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カンというと、とにかくコース管理が素晴らしく、フェアウェイ、ラフ、グリーン、バンカーに、ティーグランドまで整備されてます。

お気に入りはアプローチ・バンカー練習場。こちらも綺麗に整備されています。
ここまで整備するゴルフ場は少ないかも??

この日のコース状態も素晴らしい。前日の夕方から早朝にかけて大雨が降ったようですが微塵も感じさせません。

ゴルフの方は・・実は岐阜カンのアウトは名四のインと並んで相性が良いのです。何度もプレーしてますが、悪いスコアであがった記憶がないのです。

この日も好調~
曲っても木に跳ね返ってくるし、寄せようとした長いパットが偶然に入るし、バンカーに入ったと思ったらレーキが止めてくれたりして、1オーバーの37点。

問題はスルーのインコース…特に10番と15番が苦手なんですが、この日も10番のセカンドで右に大きく曲げて池に入れてOB。最も相性の悪い15番はいつものようにティーショットを左に曲げてOB。

この2発でOBで楽勝と思った70台をまた逃しました。
これで3ラウンド連続して、こんなことしてます…😮‍💨😮‍💨

この日のコンペの表彰式は、またコロナの感染が広がり中止。成績は後日発送になりました。

後日送られてきた成績表・・優勝してました。(^^;

岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

仕事柄、いろんなゴルフ場に行く機会があるのですが、誰しも行くたびに雨が降るゴルフ場ってありませんか?自分の場合、グレイスヒルズなんですけど・・(^^;

逆に、どんなに天気予報が悪くても、コースに出ると不思議と降らないゴルフ場が岐阜カンツリー倶楽部なんです。

この日も天気予報では終日雨・・しかも、11時頃は強くなる予定。さすがに今回は、覚悟を決めて雨の準備をして行きました。

家を出て、ゴルフ場に着くまでは、予報通り雨・・ところが、スタートする頃には雨は止み、青空が出てきました。(ジンクスは生きていた)

さて、ゴルフの方は・・この日はインスタート。
10番ロングは無事にパーオン。ところが4パットしました・・何これ・・この時期、他のゴルフ場は9フィートのグリーンが多いのですが、この速さのグリーンは久しぶり。

この最初の4パットがトラウマで、その先恐々パットするハメに。。
キャディさんに聞くと、別に試合の予定はないし、ローラーでもかけたんですかね?って・・結局、42点・・

これもキャディさんに聞いたのですが、前日夜から明け方にかけて、相当な雨が降ったようです。コースの状態はグリーンはもとより、フェアウェイもラフも全くそんな感じはしません。コース管理はピカイチですね。

スルーの後半。前半でグリーンの速さに馴れ、いい感じ。ところが8番のロングでまたしても4パット。最初のパットを考えなしで適当に打ってしまった。43点の85点。結局、一度も雨に降られず・・あの天気予報はなんだったんだ??

参考に、現在岐阜カンツリー倶楽部は上記のゴルフ場と提携を結んでいます。コースによって条件が違いますが、会員はプレーが可能です。ここ数年、資本関係のないゴルフ場で提携を結ぶコースが増えてきました。

岐阜カンツリー倶楽部のこれまでの記事はコチラ

来年、開場60周年を迎える、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。天気予報では終日1ミリの小雨模様・・

IMG_20180831_070949
この日も出足のホールでつまずく・・1番ティーショットを左に曲げて、2打目は木が邪魔になって刻む。3打目をバンカーに入れてダボスタート。その後は岐阜カン特有の小さい砲台グリーンに苦戦・・

IMG_20180831_084050
奥に落とすと、まず寄らないし、手前と両サイドにはバンカー。しかも、こちらのグリーンがなかなか分からない。どー見ても曲がるように見えるのに、基本そんなに曲がらない。結局、OBなしで44点・・。

IMG_20180831_095342
岐阜カンに来ると、いつも驚かされるのはコース管理の良さ。グリーン、フェアウェイはもちろん、斜面まで手入れされ、各ホールに4つあるティーグランドも整備されています。

IMG_20180831_111701
天気予報、大ハズレ。雨なんか1滴も降らない。気温はドンドン上がり、37.3℃まで上昇~ι(´Д`υ)

IMG_20180831_121955
岐阜カンで最難関の15番ミドルホール。↓
このホールは難しい・・左ドックレッグで左サイドはすぐにOB・・右に逃げるとセカンドが果てしなく距離が残ります。毎回、このホールで叩きます。

この日もティーショットを左のラフに入れ、残り200Yからダボ・・

IMG_20180831_112708
後半4オーバーで迎えた18番。セカンドを1メートルに付けて、ようやくバーディーを取って39点。トータル83点でした。

IMG_20180831_122402
コンペの方は、6位で商品券を頂きました。(*^ー^)ノ♪

gnp_preview_scorecard_12
現在、多くの名門ゴルフ場が、各地の同クラスの倶楽部と提携を結んでいます。岐阜カンも下記の8コースと提携を結んでいます。これ、意外と知られてないのです。

IMG_20180831_130754


岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

dsc03241
先週、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。さすがに岐阜県を代表する名門コース。いちいち感心しながらゴルフをしてきました。まずは練習場・・一般の練習場の他に、ショートアイアン専用の練習場があります。

dsc03231
ごらんのように、芝の上から打てます。驚くのは毎日使っているはずなのに、全く綺麗な状態。また、すぐ横にはアプローチ専用グリーンがあります。

dsc03235
練習場でもこんなに綺麗だから、当然コースの方も・・フェアウェイやグリーンは当然として、ティーグランドやラフ、林の中や斜面まで手入れがしてあります。

dsc03283

dsc03289 dsc03301
不思議なのは、ラウンド中、一度も作業をしている人に会いませんでした。朝夕の作業だけで、こんなにいい状態を保てるんですね。

ゴルフの方は、18ホール中、8ホールがパー、1ホールでバーディ。残りの9ホールで24オーバー打ちました!!特に15番はOB3連発の12・・OBは計6発!!全てが、ティーショットの引っ掛けか、チーピン。途中から、修正しようと何度も試みましたが、ダメでした・・

DSC03314※ちなみに意外と知られてないようですが、岐阜カンツリー倶楽部は左記の4コースと友好交流提携を結んでいます。この4コースは平日に関して会員並み料金でプレー出来ます。
岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

%e5%b2%90%e9%98%9c%ef%bc%91
久しぶりに、岐阜の名門岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カンは、開場が昭和35年で岐阜県で最も歴史のあるゴルフ場です。今回は、1月から取り掛かったクラブハウスの耐震補強工事が終了し、リニューアルオープンを兼ねて、第1回の取引先親睦会コンペです。

%e5%b2%90%e9%98%9c%ef%bc%93
当日は、台風11号の接近で終日雨マーク。自宅を出た時は曇りだったのが、雨雲に向かって行きました。ちょうど、ゴルフ場に着いたとたんにドシャ降りの雨・・・ところが、あら不思議・・1番のティーグランドに立ったとたん、雨がピッタリ止んでしまいました。結局、1日中雨に降られず、この時期としては快適なゴルフとなりました。

%e5%b2%90%e9%98%9c%ef%bc%92
さて、ゴルフの方は・・他の方々は76歳、72歳、72歳のゴールドティ。したがって、全ホールオナーを務めさせていただきました。(^^ゞ

前半は、ティーショットのほとんどがセンター。問題はパット。何回か回ったことがあるのですが、ここのグリーン、変哲もないグリーンに見えるのですが、微妙に曲がるし、上りか下りかサッパリわかんない。結局、42点。

スルーの後半戦・・
後半になると、ティーショットは微妙にずれ、隣のホールに3度打ち込むも、なんとかボギーで切り抜ける。

%e5%b2%90%e9%98%9c%ef%bc%94
16番のロングで残り50ヤードをトップするも、ピンに直接当たり、根元に落ち、楽々バーディ。しかし、前半のあちこち行ったお蔭で43の85点。いつもの凸凹スコアじゃないので、コンペは12位で何もナシ。

しかし、さすが名門岐阜カン。コース状態完璧・・・ディポットひとつないもの。いろいろありましたが、1日楽しめました。


岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ

今日は当社が入っている大名古屋ビルヂングのコンペで、岐阜カンツリー倶楽部に行ってきました。岐阜カントリー倶楽部といえば、この地方ではいわずと知れた名門コース。開場が昭和35年で岐阜県で一番最初に出来たゴルフ場です。設計は西の名匠上田治氏。平成18年にベントの1グリーンに改修しています。

p1040080
1番ホール。いきなり左に引っ掛け林の方へ・・・
キャディさんに、「念のためにもう1球お願いします。」といわれ、暫定球を打つも、同じ方向へ・・・しかし、数秒後、コロコロとボールが落ちてくるのが見えて、いざスタート。

p1040035
さすがに50年以上の歴史。とにかく、木がでかい上に密集しているので、多少曲げても大抵は跳ね返してくれます。(最初のボールもセーフ)

しかし、せっかくセーフだったのにセカンドをバンカーに打ち込み、このホールをボギー。

そして、ここから始まるバンカー地獄・・・
OUTの9ホールで1番、2番、4番、5番、6番、8番でバンカーに入れ、その内、2番と4番では2発打つという具合。9ホールで8回もバンカーショットしました!!

p1040102
砂質が、塩のようにサラサラで量も多くて、自分の腕では出すだけ一苦労。しかも、バンカー以上にやっかいなのがグリーン。

一見すると、いたって普通のグリーンなのです。ところが、どこから見てもフックするのに、打ってみるとスライス・・・上りだと思ったら、下ってたり・・・強さによって右に行ったり、左に行ったり・・・

さっぱりワカリマセン。\(-_-)/

そんでもって、高速グリーンときたもんだ!!キャディさんに言わせると、この日はいつもより遅いぐらいとのこと。なんでも、ローラーをかけて早さを調整しているみたい。とにかく、3ホールほどで、ラインの全てをキャディさんに任せました。

すると、さすがに長年名門クラブのキャディをやっている方。言われた通りに打てたら、気味悪いぐらいにポコポコ入る。それでも、OUTはOBなしにも関わらず、バンカー地獄のお陰で49点。

p1040082 p1040087
10番の茶店で軽く天ぷら中華そばを頂き、後半スタート。実は、この日は1番とショートホール以外のティーショットはまずまず。なんせ、多少曲げたって、50年の歴史がOBを防いでくれるので気が楽。バンカーもフェアウェイバンカーに1回入ったきり。

p1040132
ということで、スコアの方は10番から3連続ボギー。13番からはパー、ボギー、ボギー。16番の短いロングでバーディを取り、その後はボギー、パーの41点。

またしても、ジキルとハイドですな・・・全体の印象は・・・距離はそれほどないし、大きな池も、深いバンカーもありません。

しかし、打ち上げ、打ち下ろし、ドックレッグのホールや、フェアウェイに微妙な傾斜があるホールなど、色々考えて打たないといけないホールが続きます。

それ以上に感じたのは、グリーンはもちろん、樹木でセパレートされた各ホールは、林の斜面まで管理が行き届き、まさしく、名門らしい風格たっぷりのコースでした。


岐阜カンツリー倶楽部のその他の記事はコチラ